明けましておめでとうございます!!
三ヶ日も終わり、
もうバリバリお仕事している方もいらっしゃるでしょうか。

2012年がスタートしましたが、
みなさんは、今年の目標は立てていますか?

私は一年の目標ではなく、
その日その日の目標を立ててますよ。

些細なことなんですが、

「今日はマラソンする。」
「今日は誰かを笑わせる。」

など、目の前にあることから
一つ一つクリアしていくことで、
毎日気持ちいい達成感ってあると思うんですよね。

なので、
みなさんも自分の中での
プチ目標立ててみてはいかがですか?
(毎朝、エコリーマンを聴く!!という目標も是非!)

さて、今年も「がんばれエコリーマン!」では
いろんな形のエコをご紹介していきます!

みなさんのエコメールも
たくさんお待ちしていまーす!!

今年も どうぞ よろ祝 お願い致します!!


下川みくに


11月5日(土)
熊野古道・伊勢路ウォーキングに川島アナと参加しました。
三重県主催で、100人もの皆さんが参加して下さいました。

前泊した宿から見た熊野灘。

熊野市新鹿海岸を出発し、波田須地区をめぐるコース。
鎌倉時代に造られた石畳の道。
ここを昔の人は歩いたのだねー。


年に1度のお祭りの日。
地元の皆さんが温かく迎えてくれました。
餅ほり(餅投げ)にも参加させてもらいました。


弁当と差し入れの豚汁と高台からの見事な眺めを満喫。
秦の時代、不老長寿の薬を求めて
日本に渡って来たと伝えられる除福さんを祀る除福宮。

名古屋からのバスが渋滞したため、
全ての参加者の皆さんに会えなかったのが心残りでしたが、
およそ5kを3時間かけて歩き、
語り部の皆さんにガイドしていただいた素敵な旅でした。
波田須地区の皆さん、主催スタッフの皆さんに感謝。

また歩いてみたいな..




東京・秋葉原を拠点に活動するAKB48の全国進出第一弾として、2008年7月に、名古屋・栄に誕生したアイドルグループ。

本拠地の栄(SAKAE)の頭文字からSKE48(エスケーイー フォーティエイト)と命名される。のちに日本全国、そして世界に展開される48プロジェクトの先駆けとなった。

名古屋の栄に建つ観覧車がシンボルのエンターテインメント発信ビルSUNSHINE SAKAEの2階にあるSKE48劇場(SKE48 THEATER)で、歌とダンス・トークから構成される約2時間の公演をS・KⅡ・Eの各チームと研究生で定期的に開催している。

AKB48同様「会いに行けるアイドル」がコンセプトである一方、"地域密着・地域貢献"を活動テーマとして掲げていることも大きな特長のひとつ。地元・名古屋のテレビ・ラジオ番組やイベントに積極的に出演する一方、コンサートツアーや出張公演、握手会などを全国規模で展開。全国放送のテレビ番組や雑誌グラビアなどにも多数出演し、シングル曲はオリコンランキングで15作連続1位を獲得。2012年には結成以来の目標として掲げていた「NHK紅白対抗歌合戦」への単独出場を果たし、その後も、2013年・2014年と3年連続で単独出場を果たす。

2016年6月現在、姉妹グループとの兼任メンバーを含め62名が所属。劇場支配人は、湯浅洋と芝智也(副支配人)の2名が務めている。激しいパフォーマンスと熱狂的なファンの掛け合いは48グループ随一との呼び声も高く、2015年、Wセンターを務めていた松井玲奈の卒業後、エース松井珠理奈がAKB48との兼任を解除。SKE48専任に復帰する。

2016年6月に行われた第8回AKB48選抜総選挙では、松井珠理奈が3位。須田亜香里が7位を獲得。SKE48メンバーの約1/3とも言える総勢20名のメンバーがランクインを果たし、名古屋から全国へと止まらぬ勢いを発信し続けている。 (2016.06 updated)


2022年3月9日29枚目のシングル「心にFlower」をリリース。

 

*SKE48公式サイトから抜粋


福澤侑からメッセージ

みなさん、こんにちは!福澤侑です。
このたび、TOKAI RADIOさんで『福澤侑のNEXT STAGE with YUU』という番組をスタートすることになりました。
地元・名古屋のTOKAI RADIOさんでレギュラー番組を持てるなんて、なんだか夢みたいで、すごく嬉しいです!
いつも応援してくださるみなさんのおかげです。
本当にありがとうございます。
この番組では、リスナーの皆さんに楽しんでもらえるのはもちろんのこと、僕自身もいろんなことにチャレンジして、一緒に成長していけたらいいなと思っています。
みなさんの毎日に、ちょっとでも笑顔や元気をお届けできるように、精一杯がんばります!
絶対ぜったい毎週聴いてねーーー!!!


TOKAI RADIOをキーステーションに全国13局ネット!


 各放送局の放送時間 

TOKAI RADIO/東海(愛知・岐阜・三重)】
月曜日18:00〜19:00

 【文化放送/関東】
土曜日17:00~18:00

FM COCOLO/大阪】
木曜日18:00〜19:00

 【HBCラジオ/北海道】
日曜日16:30〜17:00 ※30分短縮版

 【IBCラジオ/岩手】
日曜日20:00〜21:00

 【YBCラジオ/山形】
日曜日13:00〜14:00

 【MROラジオ/石川】
月曜日21:00〜22:00
※7日遅れ

RCC 中国放送/広島】
火曜日22:30~23:00 ※30分短縮版
※8日遅れ

西日本放送ラジオ/香川】
土曜日21:00〜22:00

RKBラジオ/福岡】
月曜日20:30~21:30
※7日遅れ

NBCラジオ/長崎・佐賀】
水曜日21:00〜22:00

エフエム大分/大分】
日曜日22:00~23:00

MRTラジオ/宮崎】
日曜日22:00~23:00


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING