☆8月14日(日)1+1+1は3じゃないよ! 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!

☆8/14(日)1+1+1は3じゃないよ!
今回のメンバーは、
チームSから松井玲奈ちゃん
桑原みずきちゃん
若林倫香ちゃん
でした!!!
☆本番前!!!緊張しまくり!?リラックス!?
本番前スタジオに入りましたっ!!!
緊張!?

松原おじいちゃんのありがたい!?
お話もありました!!!






人とも、どのコーナーも楽しく楽しく楽しく!!
順調に進行できました!!!
素晴らしい!!!!
で、時間もあっという間にエンディング!!!
ということは、激カラトークではありませんか!!!
今回はコレ!!!



さて誰が食べたか分かりましたか?
予想して番組あてに送ってください!!!
ちなみに先回食べたのは須田亜香里ちゃんでした!!
今回は誰かな?
無事番組も終了!!!
みんな!お疲れちゃん!!!
そして、
エンディングの最後で松井玲奈ちゃんからみなさんに問題!!
松井玲奈 + 桑原みずき + 若林倫香 は、何でしょう?
来週の3じゃないよ!で発表します!!
メールFAXはがきで送ってねん!!!

☆8月12日(金)松井玲奈vs山田澪花 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!

☆8/12(金)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームSの松井玲奈ちゃんとチームkⅡの山田澪花ちゃん!!
第6ラウンド!!!
今回のバトルは、
『 即興3文字作文大作戦 』
50音がそれぞれ書かれた平仮名のカードを3枚引いていただきます。その平仮名カードを引いた順に、“あいうえお”作文を作っていただきます。
今回のトークバトルは、作文力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。
誰が1位に輝くかな?
みなさん投票結果をお楽しみに!!
松井玲奈 + 山田澪花 は、『 WR 』!!!
お楽しみに!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここで、日曜日お昼2時~3時の
『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!から、
急募!!!!!!!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
SKE48と電話でお話ししませんか?
①《SKE48にかかってこいやぁぁぁ》
SKE48のメンバーと番組中電話でバトル対決
したい人大募集!!
②《お願い!あなたのあだ名つけさせて!!!》
SKE48のメンバーと番組中に電話をつないで、
メンバーにあなたの”あだ名”をつけて
もらおう!!!
番組放送が生放送である日曜日の午後2時~3時、電話でどちらかのコーナーに参加していただける方は、はがき・FAX・メールで参加したいコーナー名を書いて、必ず連絡のとれる電話番号も書いて送ってください!!!
ハガキ⇒〒461-8503
東海ラジオ『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!○○係』
FAX⇒052-961-0077
メール⇒ske@tokairadio.co.jp
です!!みなさん参加していただいた方には、メンバーから素敵なプレゼントありますよ!!!
次回は、8月14日お昼の2時~3時の生放送!!!出演メンバーは、
松井玲奈ちゃん、桑原みずきちゃん、若林倫香ちゃん
です!この3人で何が生まれるか!!!!!
お楽しみに!!!!
この3人への熱いメッセージ&質問も待ってまぁす!!


☆8月14日(日)3じゃないよ!出演メンバー決定!!! 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここで、日曜日お昼2時~3時の
『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!から、
急募!!!!!!!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
SKE48と電話でお話ししませんか?
①《SKE48にかかってこいやぁぁぁ》
SKE48のメンバーと番組中電話でバトル対決
したい人大募集!!
②《お願い!あなたのあだ名つけさせて!!!》
SKE48のメンバーと番組中に電話をつないで、
メンバーにあなたの”あだ名”をつけて
もらおう!!!
番組放送が生放送である日曜日の午後2時~3時、電話でどちらかのコーナーに参加していただける方は、はがき・FAX・メールで参加したいコーナー名を書いて、必ず連絡のとれる電話番号も書いて送ってください!!!
ハガキ⇒〒461-8503
東海ラジオ『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!○○係』
FAX⇒052-961-0077
メール⇒ske@tokairadio.co.jp
です!!みなさん参加していただいた方には、メンバーから素敵なプレゼントありますよ!!!
次回は、8月14日お昼の2時~3時の生放送!!!出演メンバーは、
松井玲奈ちゃん、桑原みずきちゃん、若林倫香ちゃんです!この3人で何が生まれるか!!!!!
お楽しみに!!!!
この3人への熱いメッセージ&質問も待ってまぁす!!
サブちゃんねる741 サブちゃんねる
本番前、本番スタジオに行くと、

タクマさんがスタジオの外から中を窺っていました。
スタジオは…

まだ暗いままです。
暗いスタジオが嫌いなタクマさんは、そのままどこかへ行ってしまいました。
面白いので、

蟹江さんが暗いままのスタジオで待っていました。

待ってもなかなか来ません。
もうすぐ本番が始まります。
モルゲンのエンディング曲が流れると、


タクマさんが脱兎のごとく走って来ました。
そのまま

ようやく明かりの灯ったスタジオに走り込みました。

そのスタジオでは、

お花がタクマさんをお出迎え。
愛知県鉢物PR委員会さんから頂いたものです。
スタジオに花を置いて、今日の放送が始まりました。

今日からお盆休みという方が多いようでした。
そんなメッセージもたくさん頂きました。
スタジオのお花ですが、一つは蓮
もう一つのこのお花を皆さんに考えて頂きました

タクマさんも余裕のようでしたので、ささっと答えてもらおうとしたら、

「芙蓉」
フォワンフォワンフォワァァァ~ン♪

まさかの間違いでした。

慌てて眼鏡を取り出して、

何かを見ています。
名札を探しているようですが、
そこにあったのは、

お花の名前ではありませんでした!
こうなると、なかなか正解が出ません。

タクマさんは、

股が食い込むくらい悩んでいました。
注:食い込んでるのはパンツ(下着)ではありません。短パンです。
悩みすぎていました。
結局、宮地さんと神野さんから正解が出ました。

「これ睡蓮?」

正解を知って愕然とするタクマさん。
「お前は芙蓉にしとけ」
と無茶な注文をしていました。
「時間間違いのフォワンフォワンフォワァァァ~ン」の回数
本日は0回/合計67回
ばんげのまわし 火を使わない簡単おかずレシピ その5 ばんげのまわし
今日は、くりさんのレシピをご紹介しました。
「りゅうきゅうもどき」
用意するのは、
お好きな刺身(鯵や鯖など)
醤油
酒
わさび
調理法です。
醤油、酒、多めのわさびをよーく混ぜてタレを作ります。(刺身がひたるくらい)
刺身を漬けこんで、上に胡麻と刻みねぎを刺身が隠れるくらい載せて、1~2時間ほど冷蔵庫で寝かせれば出来上がりです。
これだけで、ご飯が何杯でもいけますよ。
また、お茶漬けでも美味しいです。その際は、もう一度わさびのトッピングをお勧めします。
来週のお題も「火を使わない簡単おかず」です。
まだまだあなたなりのアイデアをお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!