☆8月11日(木)木崎ゆりあvs間野春香 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!

☆8/11(木)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームSの木崎ゆりあちゃんとチームEの間野春香ちゃん!!
第6ラウンド!!!
今回のバトルは、
『 即興3文字作文大作戦 』
50音がそれぞれ書かれた平仮名のカードを3枚引いていただきます。その平仮名カードを引いた順に、“あいうえお”作文を作っていただきます。
今回のトークバトルは、作文力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。
誰が1位に輝くかな?
みなさん投票結果をお楽しみに!!
木崎ゆりあ + 間野春香 は、『 プチトマトです!あれ!?誰かいない!誰だぁぁぁ!!! 』!!!
明日の強きバトラーは、松井玲奈ちゃん、山田澪花ちゃんが登場!!!
お楽しみに!!!


サブちゃんねる740 サブちゃんねる
暑い朝でした。
そんな中、リスナーさんからお届け物がありました。

中を開けると、
風鈴が出てきました!
この風鈴を

ミーティングルームの中に付ける蟹江さん。
爽やかなミーティングルームになりました。
暑い中、今日も始まりました。

番組でも話題になりましたが、
昨夜、名古屋城宵まつりで、タクマさんのイリュージョンがありました。




たくさんのお客さんに来て頂きました。


タクマさんのイリュージョンだけでなく、

天野さんのインチキ?マジックもあり、

元気君のソロマジックまでもありましたよ。

もちろん、会場のお客さんに参加して頂いたマジックも、


ありました。

名古屋城宵まつりでのタクマさんのイリュージョンは、今夜もありますよ。
夜8時からになります。

ぜひぜひお出かけ下さいね。
「時間間違いのフォワンフォワンフォワァァァ~ン」の回数
本日は0回/合計67回
ばんげのまわし 火を使わない簡単おかずレシピ その4 ばんげのまわし
今日は、ミルキーココアさんのレシピをご紹介しました。
「簡単どんぶりの具」
用意するのは、
マグロの刺身の切り落とし
納豆
温泉玉子
青じそ
みょうが
キムチ
調理法です。
ご飯の上に
マグロの刺身の切り落とし
混ぜた納豆
温泉玉子、青じそとみょうがの千切り、お好みでキムチ
を載せて、さっと醤油をかけるだけです。
タクマさん「かけても、そのままおかずでもいいですね。バランスもいいですね」
来週のお題も、「火を使わない簡単おかず」です。
まだまだあなたなりのアイデアをお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!
☆8月10日(水)桑原みずきvs中村優花 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!

☆8/10(水)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームSの桑原みずきちゃんとチームEの中村優花ちゃん!!
第6ラウンド!!!
今回のバトルは、
『 即興3文字作文大作戦 』
50音がそれぞれ書かれた平仮名のカードを3枚引いていただきます。その平仮名カードを引いた順に、“あいうえお”作文を作っていただきます。
今回のトークバトルは、作文力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。
誰が1位に輝くかな?
みなさん投票結果をお楽しみに!!
桑原みずき + 中村優花 は、『 強き女子 』!!!
お楽しみに!!!


ばんげのまわし 火を使わない簡単おかずのレシピ その3 ばんげのまわし
桑名市のラジオネーム「なばなマン」さんからいただきました。
-サツマイモとクリームチーズのサラダ-
〈材料〉
・サツマイモ 【カボチャでも構いません】
・クリームチーズ
※お好みの量で構いませんが、
サツマイモとクリームチーズの割合は、
2:1程度から始めてください。
〈作り方〉
①サツマイモを適当な大きさに薄く切る。
※皮は剥いても剥かなくてもOK。
・皮付き:栄養価重視
・皮なし:食感がまろやかに
②切ったサツマイモを器に入れてラップをかけ、
電子レンジで柔らかくなるまで温める。
※大きさと量にもよるが、5~10分程度
③サツマイモが冷めないうちに、ボールに入れてつぶし、
その後にクリームチーズを加えて混ぜ合わせれば出来上がり。
④冷蔵庫で冷やしてどうぞ。
〈アドバイス〉
・最初から大量に作ると好みの味にならなかった時困るかも。
・クリームチーズの味がメーカーによって違うので、お好みの味を。
そのため、毎回同じ味にならないこともあるのでご注意。
・蟹江談…海苔を巻いたらさらにおいしいかも?(想像)