番組

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

ばんげのまわし 魚肉ソーセージ その2 ばんげのまわし

海部郡大治町の「孫に呼びすてにされているゆみこ」さんからメールでいただきました。
魚肉ソーセージと白いはんぺんの揚げ焼き- 
※スタッフが勝手に命名しました。あしからずご了承ください。
〈材料〉 
 ・魚肉ソーセージ
 ・白いはんぺん  
 ・卵(溶き卵)
 ・コショウ
 ・大葉
 ・油
〈作り方〉 
 ①魚肉ソーセージ2本と白いはんぺん1枚をフォークで荒みじんにつぶし、コショウを振る。
 ②溶き卵を入れ、食べやすい大きさにしっかり握って形を整える。
   ※お好みで大葉のみじん切りを加えるとよい。
 ③フライパンの中で多めの油で揚げ焼きにして、できあがり。
〈タクマ&蟹江談〉
 ・魚同士のコラボでおいしそう。 それぞれ味があるので、塩は不要。 
 ・大根おろしやからしなども合いそう。

☆6月19日(火)竹内舞vs都築里佳 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆6/19(火)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームEの竹内舞ちゃんとチームEの都築里佳ちゃん!!!
第11ラウンド!!!
今回のバトルは、

『2人で協力!即興ハッピードラマ大作戦』

ある場面と配役が書かれたカードを引いていただきます。お2人には出た場面と配役で
“即興ハッピードラマ”を演じていただきます。
ラジオを聴いているみなさんが思わずハッピーな気分になれるようなドラマを創ってください。
物語の時間は80秒以内です。
今回のトークバトルは、協調力・即興演技力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。

このゲームは、チームKⅡ 高柳明音ちゃんがプロデュースしたゲームだよん!!

今回のシチュエーション:『別れ話をするカップル』
     配役:彼女⇒竹内舞  彼氏⇒都築里佳

みなさん!2人の即興ハッピードラマはどうでしたか?
今回はリベンジですので2人の感想をメールorFAXで送ってください。


竹内舞 + 都築里佳 は、『 もっさもさ 』

明日の強きバトラーは、阿比留李帆ちゃん!と、水埜帆乃香ちゃん!!です!!
おっ楽しみに!!!




そして!そして!!!
今回は、特別に!!!!
酒井萌衣ちゃんが、みつ吉にかわってキューをふりました!
(キュー⇒アナウンサーがトークをする時にディレクターが出す合図のこと)

酒井D!!かなり様になってました!!!!!!!!!!!




☆6月18日(月)上野圭澄vs酒井萌衣 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆6/18(月)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームEの上野圭澄ちゃんとチームEの酒井萌衣ちゃん!!!
第11ラウンド!!!
今回のバトルは、

『2人で協力!即興ハッピードラマ大作戦』

ある場面と配役が書かれたカードを引いていただきます。お2人には出た場面と配役で
“即興ハッピードラマ”を演じていただきます。
ラジオを聴いているみなさんが思わずハッピーな気分になれるようなドラマを創ってください。
物語の時間は80秒以内です。
今回のトークバトルは、協調力・即興演技力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。

このゲームは、チームKⅡ 高柳明音ちゃんがプロデュースしたゲームだよん!!

今回のシチュエーション:『家で飼われている動物』
     配役:ネコ⇒上野圭澄  犬⇒酒井萌衣

みなさん!2人の即興ハッピードラマはどうでしたか?
今回はリベンジですので2人の感想をメールorFAXで送ってください。


上野圭澄 + 酒井萌衣 は、『 もちいけめん! 』

明日の強きバトラーは、竹内舞ちゃん!と、都築里佳ちゃん!!です!!
おっ楽しみに!!!






サブちゃんねる962 サブちゃんねる

週が明けて、



アリストロキアギガンデギィアをチェックすると、



大きくなってますよー。
さっそく定規で計ると、



14センチはありました。
頼もしいやつです。


出社して来たタクマさん。



足元を見ると、



靴下を久しぶりに履いていました。
久しぶりの靴下で、圧迫感があってちょっと違和感があるようです。


タクマさんが紐を取りだしました。



紐と3つの玉があります。



まず



2本の紐に1つの玉を通します。
そして両端から、



それぞれ



玉を通します。
すると、



このようになりました。
この3つの玉を



握ります。
タクマさんが掛け声と共に



両端から紐を引っ張ると、




紐だけが取れました。
そして、手のひらを見ると、



玉が3つ残っていました!
朝からびっくりしました。


今週も始まりました。



今週は毎日、先週出題した「あんた誰クイズ」の答え合わせと当選者の発表がありますよ。


今日、タクマさんが買って来てくれたおやつは、



この



お馴染みのみりん揚げとチョコビスケットでした。



このチョコビスケットから実食。
片面は



普通のビスケット。
裏面は、



チョレートになってます。
さて実食。



「うまいっ!」
このタクマさんの顔からもその美味しさが伝わると思います。

ばんげのまわし 魚肉ソーセージレシピ その1 ばんげのまわし

今週のお題は、「魚肉ソーセージ」です。

今日は、あほちゃいまんねんあほでんねんさんのレシピを紹介しました。

「魚肉ソーセージのスープ」

調理法は、
魚肉ソーセージを輪切りにして、
キャベツをざく切りにします。
鍋に湯を沸かしたら一緒に入れます。
キャベツがしんなりしてきたら、コンソメスープの素を入れたら出来上がり。
お好みでコーンを入れたり、コショウを振ってお召し上がり下さい。

まだまだあなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING