サブちゃんねる1122 サブちゃんねる
サブちゃんねる第1122回・・・いい夫婦の回でした。
深い意味はありません。 あしからず・・・
さて、アリストロキアギガンディア朝一観察日記!
久しぶりにしっかり見てみると・・・
明らかに元気がない!
空に透かして見ると・・・
どうも血流が悪そう・・・葉色も優れない。
モルゲンの呼びかけ時間。
今朝は、源石アナウンサーの質問に全く反応できず・・・
それもそのはず・・・スタジオに入ったばかりでそれどころではなかった・・・
ふと、横をみると、スタジオの奥になにかある・・・

5年前の宣伝用POPでした。
ご注意ください。
過去のPOPですので、何も関係ありません。
しかし、よ~~く見ると・・・
さて、ふとスタジオの中をみると、
タクマさんが泣いている!?
正面に座っている方にいじめられた?
残念ながら・・・? (どういう意味だ?)
そういうわけではありませんでした。
そういえば、いつの間にか、カフの前に“クルミ”が準備されていました。
12時の時報直後
またまた、テツさん、モヨさんがやってきました。
きょうも、パーソナリティ、スタッフ一同誰も倒れることなく、
無事にエンディングを迎えることができました。
皆さまあってのかにタク・・・
明日もよろしくお願いします。
ばんげのまわし コーンビーフレシピ その14 ばんげのまわし
清須市の「朝刊マダム」さんからメールでいただきました。
-コンビーフとだいこんの炒め煮-
〈材料〉
・コーンビーフ
・大根
・さやいんげん
・水
・しょうゆ
・みりん
・砂糖
・ごま油
〈作り方〉
①大根を3〜4センチの乱切りにして、下茹でする。
②鍋に少量のごま油をひいて、その大根をサッと炒める。
③コンビーフを加え、ひたひたになるくらいに水を入れ、しょうゆ、みりん、砂糖を入れて煮る。
④10~15分程煮て、大根が飴色になったら、最後に茹でたさやいんげんを混ぜて、できあがり。
〈投稿者アドバイス〉
・味付けは、すき焼きのたれでもおいしいですよ。
〈タクマ&蟹江談〉
・かにえ…温かいご飯の上にのせてもおいしいだろうね。
・タクマ…大根をオイスターソースで炒めても、風味が違っておいしいかも。
☆1月28日(月)佐藤聖羅vs市野成美 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆1/28(月)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームKⅡの佐藤聖羅ちゃんと研究生の市野成美ちゃん!!
第15ラウンド!!!
今回のバトルは、 『2じゃないよ!番組オリジナルキャラクターを創っちゃうぞ大作戦』
お2人には、2じゃないよ!番組オリジナルキャラクターの名前を考えて
それぞれ発表していただきました。
2人がこの番組からイメージする愛くるしいキャラクターを考えていただきました。
今回のバトルは、想像力芸術力を鍛えてもらうよ~~~~~~~~~~ん!!!
【佐藤聖羅】 キャラクター名 『 ゴジラジオ(2じゃないよバージョン) 』
【市野成美】 キャラクター名 『 ラジオーズ 』
それぞれの作品に10点満点中、何点かを評価して投票してください。
*もちろん、番組内での説明内容も加点材料にしてください。
佐藤聖羅 たす 市野成美 は、 『 初めましてこんばんわ 』!!!!!!
明日の強きバトラーは、木崎ゆりあちゃん!と向田茉夏ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!
ばんげのまわし コーンビーフレシピ その13 ばんげのまわし
今週のお題も、「コーンビーフ」です。
今日は、ゲタさんのレシピを紹介しました。
「コーンビーフとレンコンの重ね焼き」
用意するものは、
コーンビーフ1缶
小口切りにしたネギ
卵黄
コショウ少々
レンコン(5ミリ位にスライス)
パン粉
味噌小さじ1/3
青のり少々
調理法は、
レンコンをスライスしてからレンジで3分位加熱します。
コーンビーフを崩して、その中にネギ、卵黄、コショウ少々、味噌を入れて混ぜておきます。
耐熱皿にバターまたはサラダ油を塗っておきます。
レンコンにコーンビーフペーストを塗り、レンコンが半分隠れるように重なるようにして並べて
いきます。
最後に、上からパン粉を軽く振って、オーブントースターで5分位、お好みの焼き色になったら
取り出して、最後に青のりをかけたら出来上がりです。
フランスパンの上にトッピングして食べます。
冷めても美味しいので、お弁当にも最適ですよ。
まだまだあなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。