☆1月2日(水)岩永亞美vs日置実希 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆1/2(火)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、研究生の岩永亞美ちゃんと研究生の日置実希ちゃん!!
第15ラウンド!!!
今回のバトルは、 『2じゃないよ!番組オリジナルキャラクターを創っちゃうぞ大作戦』
お2人には、2じゃないよ!番組オリジナルキャラクターの名前を考えて
それぞれ発表していただきました。
2人がこの番組からイメージする愛くるしいキャラクターを考えていただきました。
今回のバトルは、想像力芸術力を鍛えてもらうよ~~~~~~~~~~ん!!!
【岩永亞美】 キャラクター名 『 つうくん 』
【日置実希】 キャラクター名 『 よ~ん 』
それぞれの作品に10点満点中、何点かを評価して投票してください。
*もちろん、番組内での説明内容も加点材料にしてください。
岩永亞美 たす 日置実希 は、 『 まっ茶っ茶 』!!!!!!
明日の強きバトラーは、高木由麻奈ちゃん!と犬塚あさなちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!
サブちゃんねる1103 サブちゃんねる
今朝は・・・
アリストロキアギガンディア朝一観察日記!
季節を感じます。
風鈴とともに・・・あれ?
いろいろと探してみましたが、
新しい芽は見つかりませんでした。
打合せも終わり、スタジオへ移動しました!
きのうの悲惨な状態だったツリーは、きれいに・・・
片づけられているよう・・・
しかし、時間はやってきました!
番組スタートです。
谷村新司さんが登場している間、2人の様子が・・・
ストレッチをしながら、体を動かしていました。
レアな瞬間でした。
さて、さて、昨日のクイズの答え合わせをこの辺りで・・・
そして、エンディング。
神野三枝さんに早々に突っ込まれてしまったタクマさんの髪形・・・
神野さん曰く「聖子ちゃんカット」だそう。
そういえば、タクマさん、
きょう番組前の打ち合わせ中に、時間がないのに、
「あっ」と声を漏らして駆け込んでいきました。
帰ってきて、「ぶりッコ」だったとかなんとか言って。
・・・
すんません。
秘密の花園の話でした
ばんげのまわし 牛乳レシピ その7 ばんげのまわし
名古屋市北区の「酒呑老爺」さんからメールでいただきました。
-鮭の牛乳鍋-
〈材料〉
・牛乳
・スープの素【コンソメや鶏がらスープ】
・塩、コショウ
・鮭 ※鱈などでも構いません。
・野菜
キャベツ、玉ねぎ、きのこ、じゃがいも、にんじん、ダイコンなど
〈作り方〉
①適当なサイズに野菜を下ごしらえし、スープで野菜をよく煮込む。
②魚を入れたら、塩コショウョウで調味する。
③火が通ったら、牛乳を500ccほどとバターをかければ、できあがり。
④フライパンに油を敷いて焼けば、できあがり。
〈投稿者アドバイス〉
・温まりますよ・・・
〈タクマ&蟹江談〉
・野菜は、小さめに切るとよいのでは。
☆2013年1月1日(火・元日)松村香織vs山田みずほ 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
東海ラジオ『SKE48 1+1は2じゃないよ!』をお聴きの皆様。
そしてSKE48をこよなく愛していただいている皆様。
新年!!明けまして!!おめでとうございます!!!
2013年も皆さまにより愛される番組を創ってまいります!!
2013年もより飛躍できる年を目指します!!
2013年も東海ラジオ『SKE48 1+1は2じゃないよ!』を!
そして、SKE48を!宜しくお願い致します!!!
番組担当プロデューサー みつ吉
2013年(平成25年)元日
☆2013年1/1(火)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、研究生の松村香織ちゃんと研究生の山田みずほちゃん!!
第15ラウンド!!!
今回のバトルは、 『2じゃないよ!番組オリジナルキャラクターを創っちゃうぞ大作戦』
お2人には、2じゃないよ!番組オリジナルキャラクターの名前を考えて
それぞれ発表していただきました。
2人がこの番組からイメージする愛くるしいキャラクターを考えていただきました。
今回のバトルは、想像力芸術力を鍛えてもらうよ~~~~~~~~~~ん!!!
【松村香織】 キャラクター名 『 にーくん。 』
【山田みずほ】 キャラクター名 『 2じゃないぴょん!! 』
それぞれの作品に10点満点中、何点かを評価して投票してください。
*もちろん、番組内での説明内容も加点材料にしてください。
松村香織 たす 山田みずほ は、 『 ロリータちゃん 』!!!!!!
明日の強きバトラーは、岩永亞美ちゃん!と日置実希ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!
サブちゃんねる1102 ばんげのまわし
あけましておめでとうございます!
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
東区東桜からの空模様!
名古屋の初日の出は、7時01分でした。
かにタク的「初日の出」はまもなく・・・
そして、打ち合わせルームへ・・・
出たー
ここからは、既に初日の出が輝いていました。
決して蟹江さんのことではありません。
蟹江さん、1週間ぶりの登場です。
新年の挨拶に・・・
しっかり、山崎アナウンサーもあいさつに来てくれました。
11時・・・モヨさん&テツさんも元気に登場いただきました。
そして、この人もあいさつに・・・いったい誰でしょうか?
そして、無事に元日の放送も終わりを・・・