番組

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

☆9月22日(日)1+1+1は3じゃないよ! 1+1+1は3じゃないよ!写真だお!!!!!!!!!


☆9月22日(日)1+1+1は3じゃないよ!
 
  番組放送 祝101回!!!!!!!
  放送回数3ケタに突入であります!!!

今日はこのメンバー!!!
チームSの石田安奈ちゃん!!!



チームKⅡの柴田阿弥ちゃん!!!



カフを担当した
チームEの梅本まどかちゃん!!!



祝101回の緊急特別企画は、、、

話は先週の祝100回放送のエンディングにさかのぼります、、、
高柳明音ちゃんが
「次は、101回!101ってことは、プロポーズ企画っしょ!!!」
この一言で決まりました!!!



~今回でこの番組は放送回数3ケタに突入したね!そうだね101回だね!!
  そういえば、前回の100回の放送って収録放送だったんだよね?
  うん!実はその時の放送のエンディングでチームKⅡの高柳明音ちゃんが
  こんな事言ってたみたいだよ!
     ~高柳明音からの先週OAでの提案~
  ということで、101回だからってこれやるのはベッタベタだけど、
  この番組はベタな企画大好きだからこんな企画やっちゃうよ!
  あなたの甘い台詞でメンバーやこのラジオを聴いている異性をメロメロにしちゃってね
  3じゃないよ的プロポーズ大作戦~~~~~~~~!!!!
  ワン・オー・ワン!!オンリーワン!!!ナンバーワン~~~~~!!!!!~

ということで、
リスナーさんが考える渾身のプロポーズ台詞を考えていただきました。
思わず歯がういてしまうようなキザなプロポーズ台詞や、
思わず笑ってしまう愛嬌(あいきょう)のあるプロポーズ台詞、
そして実際に、あなたがプロポーズをした時の台詞でもOK!!
例えば、、、
 俺がお前にプロポーズしなくて、一体誰がするって言うんだ!!
                           ・・・だから結婚しよう。   とか、、、
 苗字を一緒にしてしまう魔法をかけてやろうか!!   とか、、、
                                         などなど

そして、今日は、リスナーさんと生電話もつなぎました!!!

やっぱ生放送はいいね!!!

たかりんおじいちゃんも101回目の登場です!



今日は100にまつわるお話をいただきました。

毎回毎回勉強になります!

さてさて、、激カラエンディングなんですが、
今回は、先週100回記念で見事激カラピザを引き当てた
チームKⅡの大場美奈ちゃんからの挑戦リクエストです。



大場美奈ちゃんからのリクエスト

“ベイクドチョコレート&ワサビ”!!!



さて誰が激カラのチョコ&ワサビを食べて平静を装って
エンディングトークしていたのは誰でしょう???








ヒント画像



当たった人曰く
 「みなるん!!ゆるさん!!!しば%$る!!!」


みなさん!本日の3じゃないよ!どうでしたか???

さてさて今回は番組からプレゼントありましたよね!!!
『しるこサンド』でお馴染み、松永製菓さんから、
お菓子の詰め合わせを20名様にプレゼントします!
お菓子の詰め合わせは、今週発売になったばかりの秋の新商品、
『おっきいしるこサンド』が入ってます。

もうお店で見つけた方はいますか?ホントにおっきいんです!
どれだけ大きいのかといいますと、いつものしるこサンドのなんと2倍サイズ!
楽しみも2倍になりました!

サクサクの食感がクセになる『おっきいしるこサンド』を、是非味わってみてください

さらに、今回もラッキー賞として、おひとりに番組特製ステッカーもプレゼントしちゃいます!

プレゼントご希望の方は、ハガキ・FAX・メールで『しるこサンド希望』と書いて
9月27日(金)必着で送ってください。
郵便番号・住所・氏名・電話番号を忘れずに書いてくださいね!

  メールは、ske@tokairadio.co.jp  FAXは(052)961-0077
  はがきは、〒461-8503 
        東海ラジオ『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』」です。」

みなさんじゃんじゃん送ってね!!!




さて次回の3じゃないよ!は、

9月29日(日)夜8時~9時の生放送予定です!!

出演メンバーは、決定次第、
番組プロデューサーみつ吉のググタス(Google+)で発表します!!!

おっ楽しみに!!!


かにタクinセントレア イベント

今日はセントレアで、かにタクのイベントが行われました。




たくさんの方に来て頂きました。




大勢のお客さんに囲まれて登場した




お客さんに頂いた草餅をさっそくステージで食べるタクマさん。




二人の「旅」にまつわる話から始まりました。



蟹江さんとタクマさん。



セントレアでも、「あんた誰クイズ」を出題しました。




思わず正解を言ってしまい、




ブーイングを浴びるタクマさんでした。


セントレアでも、



テツさんが登場しました。

遅れてモヨさんも登場。




しかし…



スカートを履いてませんよ!
無くなって?しまったそうです。



いろんな物で隠しますが、



隠れるわけがありません(笑)



結局、そのままで。




モヨさんのパンチラを狙ってみました。


テツさんは、




ロープを使ったマジックを教えてもらい、



さっそく披露していました。


第一部の最後に、



みなさんと「せーのーポン」


第1部の楽屋裏。



丹波さんセットを装着してみた蟹江さん。
そして、



カラフルなツーショットです。


第二部は、



マジック中心のステージになりました。






次々に繰り出されるタクマさんのマジックに、




たくさんのお客さんも大喜びでした。
蟹江さんも手伝ってのマジックになりました。




もちろん、



超能力伝授の儀式もありましたよ。


たくさん驚いて笑って頂いた後は、



またまた「せーのーポン」
お越し頂いた皆さん、ありがとうございました!


【番外編】
控え室。



あの人の姿がありました。




そう丹波さん。



この「かにタクinセントレア」成功の影では、丹波さんの活躍もあったんです。



控え室の前で警備をしてくれていました。



ステージでの出番はなく、



ちょっと寂しそうでしたが、



警備は怠りませんでした。



蟹江さんがステージに向かう時には、




必死の警護。




回りに目を配りながら、




ステージへと案内していました。



エスカレーターでも、





警護は怠りません。



丹波さんのおかげで、蟹江さんは無事にステージに到着しました。



丹波さんのおかげで、セントレアでも平和は保たれました。
丹波さん、いつもありがとうございます!

☆9月20日(金)山下ゆかりvs松本梨奈 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆9/20(金)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームKⅡの山下ゆかりちゃんとチームKⅡの松本梨奈ちゃん!!

第19ラウンド!!!
今回は、2人で協力して名前ごちゃまぜ並び替えゲームをしていただきます。
今から、ある有名人やSKE48のメンバーの名前が出てきます。
しかし、その名前は一文字一文字がバラバラにシャッフルされているので、答える人はそれを頭の中で正しく並びかえて答えていただきました。
制限時間は90秒、問題を出す人、答える人は45秒で交代していただきます。
今回のトークバトルは、文字並び替え連想力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!

今回は2人で協力して何問正解できるか、チームプレイです!!

という事で結果は、、、『 9 』問でしたぁぁぁ~~~!

このチームの頑張りぶりが10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、  ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077

今回は、正解数とみなさんの投票数を足した数で1位を競います!
どのチームが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

見事1位を獲得したチームには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


山下ゆかり + 松本梨奈  は、『 相思相愛  』

来週月曜日の強きバトラーは、内山命ちゃん!と金子栞ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!







今回の収録で
松本梨奈ちゃんのサプライズ誕生日パーティーやりました!!!
(9月3日お誕生日)

リーダーは、この方!!!



市野成美ちゃん!!!


もちろん大成功!!!!!




まつりな!!!!!

お誕生日おっっっめでとう!!!



サブちゃんねる1290 サブちゃんねる

今朝のミーティングルーム。



窓を開けて空気の入れかえをする蟹江さん。



秋の空気が入ってきていました。

そして、



タクマさんが元気に出社しました。


今週最後の放送です。



今日の蟹江さんは、



ワインレッドの服でした。
ブローチは、



輝いていました。

その蟹江さんが今日は、



お友達から頂いたという香港の月餅を持ってきてくれました。



美味しそうです。

その蟹江さんを見守るがありました。



ハイパー丹波さんです。



スタジオの影から蟹江さんを見守っていす。

その丹波さん、



スタジオから警戒しながら出てきました。




ほふく前進を始めました。





何かを察知したようです。

蟹江さんの足元へたどり着き、



威嚇射撃!




なぜなら、




その月餅を持つ人がいます!



月餅だけに、



サモハン・キンポー?
(昨日のサブちゃんねるで、「サモハン・キンポーみたい」とご感想を頂きましたので採用させて頂きました)

見ていると、



股間に月餅を当てて、



「月餅!」



やりたい放題のサモハンに対して、



ハイパー丹波さんが立ち上がりました!



銃を発射!



あれ?
命中してない?



月餅に当たってびっくりするサモハン。

丹波さんは、



射撃するとライフルが光って、




びっくりする丹波さん。



自らの武器を把握していないようでした。

気を取り直して、
もう一度発射!




丹波さんが射った銃弾は、



サモハンに命中しました!




今日もBスタジオの平和を守ったハイパー丹波さん。



ありがとうございました!



何度も番組内でお伝えしていますが、
明日土曜、セントレアでかにタクのイベントがあります。
午後12時と2時の二回、セントレア4階のイベントプラザで行われます。
ぜひぜひセントレアへ会いに来て下さいね。

そして、
明日土曜日の午後12時30からの30分と、
明後日日曜の午前11時からの30分間の2回、
「かにタク買ったもん勝ち ジャパネットたかたラジオショッピング チャレンジウィークスペシャル」の放送があります。
お買い得な商品がたくさん紹介される30分間です。
ぜひお聴き下さいね。

ばんげのまわし お弁当と言えば、これ! その5 ばんげのまわし

今日は、みやビンゴさんのレシピを紹介しました。

「みそマヨから揚げのパンロール」

用意するものは、
食パン1枚(6枚切り)
鶏肉のから揚げ
レタス

調理法は、
ラップをパンより大きく切ります。
その上に、耳を切ったパンを載せます。
パンに、マーガリンかバター、お好みでからしを塗って、水気をよく切ったレタスを敷きます。
その上に、半分に切ったから揚げを載せます。
そこへ、調理味噌をかけ、その上からマヨネーズをかけます。
最後に、その上にレタスを載せて、ラップごとクルクル巻いたら完成です。

来週のお題も、「お弁当と言えばこれ!」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING