番組

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

ばんげのまわし ショボ丼part2 その1 ばんげのまわし

今日は、くりさんのレシピを紹介しました。

「おきつね丼」

材料は、
刻みネギ、刻み油揚げ、麺つゆ、卵…各適量

調理法は、
鍋にお好みの濃さの麺つゆ(つけつゆよりやや薄めくらい)を沸騰させて、
ネギと油揚げを入れて一煮立ちさせて、溶き卵を流し入れ半熟状態で日を止めます。
これをご飯にかけて出来上がり。

今週のお題は、「ショボ丼part2」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

☆8月11日(日)1+1+1は3じゃないよ! 1+1+1は3じゃないよ!写真だお!!!!!!!!!


☆8月11日(日)1+1+1は3じゃないよ!
  今日は、木本花音ちゃんのお誕生日!!!
  花音ちゃん!!!
  お誕生日おっっっっめでとう!!!!!




花音ちゃんへのお祝いやっちゃったぜ!!!

そんなめでたい空気で始まった3じゃないよ!
今日のメンバーは、、、

チームSの阿比留李帆ちゃん!!!



チームSの磯原杏華ちゃん!!!



3じゃないよ!久しぶりの登場!!!
そして、カフ担当で本番前から緊張の

チームKⅡの松本梨奈ちゃん!!!



3人とも2期生!!!

今回の緊急特別企画は、、、



~今日も!今日も!今日も!暑い!暑い!暑い!!!
今日の暑さに負けないくらい!この番組3じゃないよも熱くいくぜ!!!!
きょん!!!まつりな!!!りぃちゃんの!!!
第3回どちらかといえばどっちを選ぶ???3じゃないよ的二者択一大作戦~~~!!~

と題して、
今日は、みなさんからいただいた二者択一の質問に私たち3人が答えました!!!

みなさん!超たくさんの投稿ありがとうございました!!!

番組オープニングで木本花音ちゃんの誕生日コールをしましたが、
なんと8月5日に誕生日を迎えた方がいます!!!
この方!!!



超サプライズで生放送中にお祝いしちゃいました!!!

たかりんおじいちゃん誕生日おめでとうございます!!!





あっという間の1時間!!!!
でら盛り上がりました!!!

盛り上がるといえば、激カラエンディング!!!

今日の激カラはこれ!!



さて誰が激カラのピザを食べて平静を装っているでしょう???






ヒント画像



今回は、番組からスペシャルプレゼントありましたよね?

先日8月2日にリリースされました
SKE48出演ドラマ『SKE48のマジカル・ラジオ3』のDVD-BOXの初回限定豪華版を
すべてのメッセージから抽選で1名様にプレゼントしちゃいました!!!

幸運の方1名様に東海ラジオからお送りしますので、おっっっ楽しみに!!!!!



来週の1+1+1は3じゃないよ!はお休みです。

次回は、8月25日夜8時~9時の放送予定です。
(野球中継の為、放送時間が変更になる可能性があります)



☆8月9日(金)都築里佳vs出口陽 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆8/9(金)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームSの都築里佳ちゃんとチームSの出口陽ちゃん!!

第18ラウンド!!!
今回は、2人で協力して名前ごちゃまぜ並び替えゲームをしていただきます。
今から、ある有名人やSKE48のメンバーの名前が出てきます。
しかし、その名前は一文字一文字がバラバラにシャッフルされているので、答える人はそれを頭の中で正しく並びかえて答えていただきました。
制限時間は90秒、問題を出す人、答える人は45秒で交代していただきます。
今回のトークバトルは、文字並び替え連想力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!

今回は2人で協力して何問正解できるか、チームプレイです!!

という事で結果は、、、『 14 』問でしたぁぁぁ~~~!

このチームの頑張りぶりが10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、  ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077

今回は、正解数とみなさんの投票数を足した数で1位を競います!
どのチームが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

見事1位を獲得したチームには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


都築里家 + 出口陽  は、『 いつもホテルの部屋割がいっしょ!  』

来週月曜日の強きバトラーは、酒井萌衣ちゃん!と内山命ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!






サブちゃんねる1260 サブちゃんねる

タクマさんの体調が気になる金曜日です。



蟹江さんは、



アリストロキアギガンディアの観察も欠かしません。
しかし、



芽は出ていません。
もう咲かないんでしょうか。

蟹江さんと共にタクマさんの出社を待っていると、



タクマさんが出社しました!
気になる体調は???



「戻らん…」



夜に何度も目が覚めるそうです。
熱中症に一度なると、なかなか全快にはならないようです。
皆さんくれぐれも気を付けて下さいね。


打ち合わせが終わると、



蟹江さんとタクマさんが窓の外を見ていました。
慌てて外を見ると、



青空が広がっています。



二人には、青空以外のものが見えていたようですが、
はたして何が見えていたのでしょうか…

今週最後の放送です。



今日の蟹江さんとタクマさんは、



まるでこれからハワイへ出掛けるかのような服装でした。



涼しそうなシャツですね~。
蟹江さんのシャツは、ハワイで購入したものだそうです。


今日は蟹江さんがおやつを持って来てきれました!



香港製のマンゴー味のポッキーです。



さっそく開封してみます。



マンゴー色をしています。



そしてタクマさんもおやつを買って来てくれました。



みりん揚げとチョコレートです。



今日はおやつが豊富なBスタジオでした。


昨日、タクマさんを目撃されたリスナーさんから、今日もメッセージを頂きました。
「サブちゃんねるでオーラが出てる、出てないを確認しました。
オーラは出てなかったみいですね。
あの時出ていたのは、イライラオーラだったようですね」

イライラオーラでしたか?
それは、



それは・・・






こんなオーラでしたか?(笑)


明日からお盆休みの方も多いと思います。
帰省される方、お出掛けの方は、道中お気をつけ下さいね。
かにタクは、来週もいつものように通常放送です。
聴ける環境の方は、ぜひぜひ聴いて参加して下さいね~。

ばんげのまわし 忘れられないおふくろの味 その25 ばんげのまわし

今日は、道草バァバさんのレシピを紹介しました。

「茄子の酢味噌和え」

調理法は、
茄子は、皮が付いたまま丸ごと茹でます。
茹でたら、木の蓋を押し当てて、水気を切ります。
熱いうちに皮は付いたまま手で裂きます。
この時、絶対に包丁を使ってはいけません。
裂いたものを包丁で食べやすい大きさに切り、冷蔵庫で冷やします。
食べる前に酢味噌で和えます。
針生姜を入れてもいいですし、茗荷を散らすと美味しいですよ。

来週のお題は、「ショボ丼part2」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING