ばんげのまわし ビーフン その1 ばんげのまわし
今日は、蟹江さんのレシピを紹介しました。
「シンガポールビーフン」
材料は、
卵
豚肉(細切り)
ハム(細切り)
もやし(根をとる。)
赤と黄のパプリカ(細切り)
ビーフン( 7~10cmに切っておく。)
調理法は、
薄焼き卵を作って細切りにしておく。
豚肉、ハム、もやし、パプリカの順に具を炒めて塩コショウで味付けしてお皿にとっておく。
(ごま油ではなく、普通の油を使ってください。)
水で戻したビーフンを炒めて、先ほど炒めた具を入れて蒸し炒めにする。
最後に塩コショウで味を調えて、カレー粉で仕上げる。
最後に細切りにした薄焼き卵を混ぜ込んで完成。
今週のお題は、「ビーフン」です。
あなたなりのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
☆1月19日(日)1+1+1は3じゃないよ! 1+1+1は3じゃないよ!写真だお!!!!!!!!!
☆1月19日(日)1+1+1は3じゃないよ!
今日は寒い!!!!!
今日の3じゃないよ!生放送の出演メンバーは、、、
チームSの後藤理沙子ちゃん!!!
チームKⅡの内山命ちゃん!!!
初!3じゃないよ!
初!生放送!!
初!生放送カフ担当!!!
研究生の大脇有紗ちゃん!!!
今日の3人を足すとどんなトークが生まれるんだろう!?
期待に胸をふくらませながら、1時間生放送、スタート!!!
今回の緊急特別企画は、、、
~私たちSKE48は!!“アイドル”!!!!!
そう!どんな時だって!!どんなシチュエーションだってアイドル!!
今日はその実力を皆さんにいかんなく存分に披露しちゃいます!!!
けどさぁ、今日の3人ならやっぱり私、大脇有紗が“アイドルの中のアイドル”っしょ!
いやいや!!“アイドルの中のアイドル”は私、内山命っしょ!
何言っとんの!“アイドルの中のアイドル”といえば私、後藤理沙子しかいないっしょ!
だったら今宵、決着つけようぜ!!!
第4回!3じゃないよ的、今日の3人の中で“アイドルの中のアイドル”は誰じゃ~~!大作戦~~
盛り上がったなぁぁぁぁ!!!
盛り上がったなぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
皆さん!沢山の投稿ありがとうございました!!!
メンバーもでらっ楽しかった!!!!
って、言ってましたよ!!!!!
たかりんおじいちゃん!!!
あっちゅうまの1時間!!!!
激カラエンディングの時間です!!!
今回はコレっ!!!
皆さん!今回は
誰が激カラのカラアゲを食べて平静を装ってトークしてたでしょう???
ヒント画像
あれっ!?
3人とも激カラ???
詳しくは、来週1月26日(日)の3じゃないよ!で!!!
今日は番組からプレゼントがあります!
『しるこサンド』でお馴染み、松永製菓さんから、
お菓子の詰め合わせを20名様にプレゼントします。
『お菓子の詰め合わせ』には、今月も『おっきいしるこサンド』が入っています。
いつものしるこサンドと同じ北海道産あずきを使って、おいしさそのままに、2倍のサイズになりました。
いつものしるこサンドとは、少し違ったサクっとした軽い歯触りをお楽しみいただけます。
おっきな袋に、おっきく『おっきいしるこサンド』と書いてあります。
いつもの『しるこサンド』と、食感の食べ比べをしてみてはいかがですか?
さらに、今回もラッキー賞として、おひとりに番組特製ステッカーをプレゼントしちゃいます。
プレゼントご希望の方は、ハガキ・FAX・メールで「しるこサンド」希望!と書いて
来週1月24日(金)必着で送ってください。
必ず郵便番号・住所・氏名・電話番号を書いてくださいね!
メールは、ske@tokairadio.co.jp FAXは(052)961-0077
はがきは、〒461-8503
東海ラジオ『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』
当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。
プレゼントは、東海ラジオから直接届きますので楽しみにしていてくださいね!
さて次回の1+1+1は3じゃないよ!は、
来週1月26日(日)夜8時~9時の生放送の予定です!
出演メンバー決定次第、
みつ吉ぐぐたす(Google+)
https://plus.google.com/u/0/103541012821875994549/posts
もしくはこの番組HPでお知らせ致します!
おっ楽しみに!!!
☆1月17日(金)梅本まどかvs鬼頭桃菜 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆1/17(金)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームEの梅本まどかちゃんとチームEの鬼頭桃菜ちゃん!!
第20ラウンド!!!
《メンバーのあんな所こんな所を!?PRしちゃうぜ!!ウフっ大作戦》
今回は、目の前にいる相手のあんなトコロこんなトコロをそれぞれ40秒間でPRしていただきました。
前半20秒は天使PRタイム!後半20秒は悪魔PRタイムです。
スタジオでケンカにならないように発言にはくれぐれも気をつけてください。
今回の洞察力を鍛えるトークバトルは、後藤理沙子ちゃんが考えたゲームだよぉぉぉぉぉぉん!
どっちの洞察力が良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
今回は、皆さんの投票点数で1位を競います!
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!
梅本まどか + 鬼頭桃菜 は、『 しそひじき 』
来週月曜日の強きバトラーは、井口栞里ちゃん!と宮前杏実ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!
サブちゃんねる1375 サブちゃんねる
今朝も蟹江さんは、
お花の水やりをしていました。
「アリストロギガンディアの花がつかんかなあ」
手元を見ると、
先は長そうです。
果たして、再び花が咲くのでしょうか…
今日もタクマさんが、
腕捲りをして出社しました。
寒そうではありません。
番組でも話していた通り、昨日平針に行って、
国際免許証を取得してきたそうです。
中を見ると、
ありますあります。
昨日の写真が!
顔の占める割合が大きくないですか?(笑)
今週最後の放送です。
今日の蟹江さんのファッションチェック!
スカーフは、
20年前のだそうです。
今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました。
チョコレートです。
ありがとうございます。
今日の「かにタクポスト」では、変わった椎茸の写真を送って頂きました。
これが、その変わった椎茸です。
大きなものから変な形のものまで。
ありがとうございました。
それは、水曜のことでした。
制作のフロアーで蟹江さんが荷物をまとめていました。
これは?
蟹江さんがお休みの間にピンチヒッターを務めた川島葵さんへのお土産のようです。
そのお土産が川島さんの元へ届いたようです。
喜びの写真が送られてきました。
中身は、
これです。
名前入りのポーチです。
あまりに嬉しくて、
こんな笑顔になった川島さんでした。
明日と明後日はセンター試験です。
そこで今日は、受験生へ向けて、かにタクから激励をお届けします。
まずは蟹江さんから。
次はタクマさん。
気合いが入りそうですよね。
受験生の皆さん、そして、受験生を持つ親御さんは、お気に入りの写真を持たせて受験に臨んで下さいね。
もしかしたら、味方してくれるかもしれませよ。
ばんげのまわし 醤油味以外のおかず その10 ばんげのまわし
今日は、コテママさんのレシピを紹介しました。
「レバーの味噌蒸し焼き」
調理法は、
ホットプレートの上に、キャベツ、もやし、ニラを入れて、その上に下処理したレバーを載せます。
そこへ、味噌生姜、すったにんにく、酒、砂糖少々、水を少し入れて混ぜたものを上からかけて、蓋をして蒸し焼きにします。
食べる時に溶き卵につけて食べます。
ご飯にもビールにも合いますよ。
最後に、茹でたうどんを入れて、味噌焼きうどんにして食べます。
来週のお題は、「ビーフン」です。
あなたなりのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。