☆7月28日(火)2じゃないよ!日高優月vs磯原杏華 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆7月28日(火)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、日高優月ちゃんと磯原杏華ちゃん!!
第23ラウンド!!!
《私の取り扱いには注意してね!メンバーの取り扱い説明書つくっちゃお大作戦〜!》
・今回は、お互いの取扱い説明書を作って発表していただきます。
あなたが考える、メンバーと接する際の注意点などをわかりやすく端的に説明してください。
スタジオでケンカにならないように発言にはくれぐれも気をつけてください。
・今回のトークバトルは、洞察力、説明力を鍛えてもらうよぉぉぉぉぉぉぉん!
磯原杏華作 【日高優月の取扱い説明書】
日高優月は、カッキーン!
(野球が好きなので、話にはつきあってあげましょう)
日高優月作 【磯原杏華の取扱い説明書】
磯原杏華は、意識高い系女子ー!
さてどっちの取扱い説明書の説明が良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ〜〜〜〜〜ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!
日高優月 + 磯原杏華 は、 『 グワァバー 』
明日の強きバトラーは、誰が出るか!?おっ楽しみに!!!
明日も聴いてね!!!
サブちゃんねる 1772 サブちゃんねる
お気をつけください!!
汗だくで局入りした蟹江さん。
なんとか落ち着いて
まずはサイン書きです。
涼しげアロハで登場の
タクマさん!
8月1日(土)13時15分から
大須観音境内 特設ステージで
行われる公開録音
かにタク言ったもん勝ちスペシャルの
打ち合わせをされております。
さあ、この二人は何を
企んでいるんでしょうか?
甘いチョコと歌舞伎揚げの2品!
カラスの話・・
スイカの話・・
職質の話・・・
タクマさんはあるという発言に
ビックリの青山アナ。
またビックリの青山アナ。
ないんですが、
職務質問の基準ってあるんですかね?
謎のままに・・・
明日もよろしくお願いします!
☆2じゃないよ!動画だよぉぉぉぉぉぉん! 動画だよぉぉぉぉぉん!!!!!!
2じゃないよ!動画だよぉぉぉぉぉん!!!
〜2015年7月20日(月)〜7月24日(金)分〜
☆7月27日(月)2じゃないよ!斉藤真木子vs竹内彩姫 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆7月27日(月)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、斉藤真木子ちゃんと竹内彩姫ちゃん!!
第23ラウンド!!!
《私の取り扱いには注意してね!メンバーの取り扱い説明書つくっちゃお大作戦〜!》
・今回は、お互いの取扱い説明書を作って発表していただきます。
あなたが考える、メンバーと接する際の注意点などをわかりやすく端的に説明してください。
スタジオでケンカにならないように発言にはくれぐれも気をつけてください。
・今回のトークバトルは、洞察力、説明力を鍛えてもらうよぉぉぉぉぉぉぉん!
竹内彩姫作 【斉藤真木子の取扱い説明書】
斉藤真木子は、意外と真木子さんは乙女なので、もっとアイドルらしく
接してあげてください。
斉藤真木子作 【竹内彩姫の取扱い説明書】
竹内彩姫は、一時間だけ下さい。
さてどっちの取扱い説明書の説明が良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ〜〜〜〜〜ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!
斉藤真木子 + 竹内彩姫 は、 『 2人とも以外乙女です! 』
明日の強きバトラーは、誰が出るか!?おっ楽しみに!!!
明日も聴いてね!!!
サブちゃんねる 1771 サブちゃんねる
ところがぎっちょんちょん。(名言by旭天鵬)

蟹江山関・・この適当画像に深い意味がある訳ではございません・・。以前あった力士のカツラが無くなってしまったので、ハイ。
今日リスナーの方から教えていたのが、大相撲旭天鵬関の千秋楽後に話したというこのコメント。「引退すると思ったら、ところがぎっちょんちょん」と言った使い方をしたみたいですね。クスッとさせられると同時に、モンゴル出身の方がここまで日本語を使いこなせるようになったのにはどれ程苦労があったのかと思うと頭が下がります。
それに比べて、「うぜえ」「まじ無理」「やばい」位しか語彙の無い一部の日本人達が、今後、旭天鵬関位まで日本語が使えるようになる日が来るかどうか考えると・・。大丈夫か私ら日本人?
さて、それはさておき、今日のかにタクですが・・・

今日もタクマさんが例の菓子「わさび鉄火」を持参。なんでも、新しい「わさび」が2箱、家に届いたそうで、これでなんとタクマさんは・・

手に入りにくいと思ったら、箱買いして一人で100袋も買い占めていたとは・・・。タクマさんに代わって、私達スタッフが深く詫びおきます。買い占めて高く売ろうなんて考えている訳ではなく、周囲に「喰らわし」まくっているだけですから許してあげて下さい。
そういえば、昔「鮭」を買い占めて、高く売ろうとした商社がありましたな。あの会社は売り抜け損ねて、暴落・・でつぶれちゃいましたな。
で、お菓子と言えば・・

リスナーの方から「くまもんポッキー」を頂きました。どことなく「くまもん」に似ていなくもない蟹江さんですが、普通のポッキーの甘さは苦手なのに、これはOKだそうです。

しばらくはこれでスタッフは食いつなげそうです。実はこのポッキー、裏面に塗り絵がありまして、スタッフ達に自分のセンスで色を塗ってみろと命じた所・・・

極彩色・・・・。とりあえず塗り絵の審査は安●忠雄さんにでも頼んでみようかな。予算は幾らかかっても個性的なものが評価されるらしいから・・。
ちなみにクマモン似の蟹江さんですが、今日はなんと!

スカート姿。私が担当するようになってからもあったかな・・・?「涼しくなると思ったら、ストッキング履いたら暑いでいかん」とは本人の弁。
ここまでの流れだと、菓子の事しか考えていないように思われますので真面目な話を。

8月1日土曜日(午後1時15分〜)に大須観音境内でおこなわれる公開録音用のフラッグ(のぼり旗)が出来てきました。中身は全然決まってないのに色々な準備は着々と進んでいます。外堀は埋まってしまいました、もうケツをまくって逃げることはできそうもありません。
皆さん是非来て下さい。ただし、熱中症対策だけはシッカリしてくださいね。だって・・

室内にある草さえしおれ・・・

出かける前のレポーターさえダレている暑さですから。

公開録音と同じ時分に出て行った蟹江さんも熱中症に警戒して出ていきました。
暑さに生き残ったらまた明日お会いしましょう。
アツー!じゃなかったアデュー!(仏語のさよなら)