番組

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる 1928 サブちゃんねる

明日はプリンセス・フェスティヴァル(直訳)ですな。この時期が来ると毎年思い出すのが・・・ 



コレ!

これは何かというと、随分前のひな祭を前にリスナーから頂いた紙細工のかにタク雛人形。色は褪せ、折り紙で作った桃の花が一部経年劣化で落ちてしまっていますが、番組のロッカーに張られ続けています。

 



タクマさんが蟹江さんと目を合わせない様にそらしているようにも見える秀逸な一品です。

手の掛かるものなのにありがたい話。見るたびにかにタクリスナーの皆様には感謝感謝です。

そして張り続けている我々も偉・・・くないですかね?

さあ、ひな祭イブの今日はというと・・・

 



花粉をかき分け?東海ラジオにやってきたタクマさん。

いきなり、タイで大暴れした象のニュース映像を興奮気味に説明しています。『きっとあの象は「〇〇よこせー!!○○じゃーー!」と言ったんだに。』と、とても良い子に聞かせられないような説明をしていました。たしかに象の発情期もこの時期かもしれませんが・・。



タクマさんが持って来てのはココアで有名なヴァンホーテンのチョコレート。



見せて言ったセリフが

「朝食べても、晩ホーテン!」

「夜痒くても 浅香唯」

以下のレベルですがな。



さて、番組には漢字の書き間違えを発見したというお便りが届いてました。故障中の「障」の字の「こざと偏」の位置が逆だったそうです。

一度試してみると・・



あら、意外とこんな字もありそうじゃない?気を抜いていると勘違いするわとの言葉。

いいえ、間違えません!!



東山の人気者「シャバーニ」だって間違えませんよ。

ねえ、シャバーニ?

あ、タクマさん・・・。

 

そんな、ふざけた話ばかりではなく、今日はちゃんと絵本の朗読もおこないました。

 



「おねえさんといもうと」というベトナム系の方が描かれた絵本。絵柄がどことなくアジアなんですよね。血というのはいろいろな所に現れる物です。

さて、最後は衝撃の1枚を。

 



向こうにいる「これから」の森由貴子さん。良く見てください。

テーブルの上に足を上げています。誘惑・・なのでしょうか?

これも彼女に流れる何かの血の現れなのでしょうか?



タクマさんは興奮して(?)立ち上がっていますが、誘惑の効果の程はどうだったのでしょうね。

てな訳で、今日も過ぎていきました。明日のひな祭本番もよろしくお願いします。ほな、さいなら!

 

☆3月1日(火)2じゃないよ!高寺沙菜vs青木詩織 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆3月1日(火)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、高寺沙菜ちゃんと青木詩織ちゃん!!


第25ラウンド!!!

《あんな事いいな!できたらいいな!こんなモノあったらいいな!大作戦!》
・今日は、100年後には絶対あるはず!あったらいいなぁ!嬉しいなぁ!っと思う、
 アイテムを発表していただきます。
 できるだけ夢がいっぱい詰まったアイテムを考えてください。
・今回のトークバトルは、想像力、創作力を鍛えてもらうよぉぉぉぉぉぉぉん!


高寺沙菜の考えるアイテムは、、、浮いちゃうんです!

青木詩織の考えるアイテムは、、、美少女図鑑!


さてどっちのアイテムが良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ〜〜〜〜〜ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!

高寺沙菜 + 青木詩織  は、 『 末っ子  』

明日の強きバトラーは、誰が出るか!?お楽しみに!!!
明日も聴いてね!!!








サブちゃんねる 1927 サブちゃんねる

名古屋市上空は晴れ!
でも、各地で雪が降ったようですね。
まだまだ春は遠い・・・



でもタクマさんの花粉センサーは
反応しているらしく・・・



見てください。
ほとんど目が開いていません。



蟹江さんの花粉センサーは
問題ないようで
暖かそうな装いです。



タクマさんからの今日のおやつは
一本食べて「!」
ビールに合います!



今日は卒業式という
学生のみなさん、おめでとうございます!

卒業式を迎え
考え深いお父さんお母さんのメッセージを
たくさん頂きましたね〜。

また、レジでのカード払いの話や
車走行中の飛び石の話など
いろいろ頂きました!

なんでタクマさんが立っているかは
ご想像ください。



でも木曜日くらいから
暖かくなりそうですね。

タクマさんはここから
花粉対策で
重装備になるのでしょうか?

人のことは言ってられませんが・・・

さあ、3月です!
今月も楽しく参りましょう!

明日もよろしくお願いします!


☆2じゃないよ!動画だよぉぉぉぉぉん! 動画だよぉぉぉぉぉん!!!!!!

☆2じゃないよ!動画だよぉぉぉぉぉん!

2016年2月22日(月)〜26日(金)OA分

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING