番組

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

☆3月21日(木)2じゃないよ!仲村和泉 vs 鎌田菜月 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆3月21日(木)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームSの仲村和泉ちゃんと、チームEの 鎌田菜月ちゃん!!


第32ラウンド!!!

《メンバーの必殺技を勝手に考えちゃおう!大作戦

・今回は、メンバーの必殺技を考えていただきます。

・目の前に座っているメンバーが、ここぞ!という時に使う、強くてアイドルっぽい、

 相手をメロメロにしちゃう必殺技を考えてください。

 今回のトークバトルは、洞察力・必殺技ネーミングセンスを鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!

 

鎌田菜月ちゃんが考える仲村和泉ちゃんの必殺技 ⇒『 グイグイトーク!!!   』

仲村和泉ちゃんが考える 鎌田菜月ちゃんの必殺技⇒『 I'am a genius!! 』


どちらの必殺技がよりアイドルっぽくて強そうかを
10点満点中何点かで評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

 

今日のOA曲⇒  僕は知っている /  SKE48

仲村和泉 たす  鎌田菜月 は、 『 動物園!!  』

 

明日の強きバトラーは、野島樺乃ちゃん!西 満里奈ちゃん登場!

お楽しみに!!!

 

 











☆モノマネシリーズ!!!

 

このコーナーは番組HP限定のクイズ企画です!

今日のメンバーが、あるもの(動物・物などなど)のモノマネを

します!

何のモノマネをしているでしょうか?

今週月曜日~金曜日の答えをすべて書いてメールかFAXで送ってください。

締切は、来週月曜日です。

今月すべての正解の方から抽選で1名様に、新バージョンの番組特製ステッカーに

この番組のプロデューサーみつ吉が何か直筆で書いてプレゼントします。

メール ske@tokairadio.co.jp FAX (052)961-0077

*正解は、来週火曜日に更新される2じゃないよ動画で発表します!

 

皆さん!毎日この番組のHPを観てじゃんじゃん参加してね!!!

それでは問題です!

2人は何のモノマネをしているでしょうか???




 

この日の放送で、仲村和泉ちゃんのお誕生日のお祝いをしちゃいました~!!!

いずり~ん♪お誕生日おっめでとぉ~!!!






©SKE

2019年2月1日現在

みつ吉からのお願いです!!!

番組をより長く継続する為には、皆さんのおチカラが必要です!

何卒!何卒!聴いてください!!!!

応援のほどよろしくお願いいたします!!!

 

そして、この番組のホームページも

ぶっちゃけ閲覧回数が大事です!!!

メンバーのあんな姿やこんな姿の写真を

毎日UPしています!

そして現在ホームページ限定企画!『モノマネシリーズ』開催中!

メンバーが考えたモノマネも楽しめますよ!

とにかく何回も何回も画面に穴が空いちゃうくらい

観まくってください!!!

アクセスしまくってください!!!!!


No.021「寝坊してごめんなさい」 放送後記

「東海オンエアラジオ」第21回

皆さん、お花見のときも駐車禁止のところには車とめちゃダメですよ!
電柱が見ていますよ。

ブログでおさらいしていきましょう!




そうそう!

この番組は、4月からも継続が決定しました!!!
お引越し先は、
日曜日22:00~22:30
です!!

☆3月20日(水)2じゃないよ!中野愛理 vs 石川花音 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆3月20日(水)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームKⅡの中野愛理ちゃんと、9期研究生の 石川花音ちゃん!!


第32ラウンド!!!

《メンバーの必殺技を勝手に考えちゃおう!大作戦

・今回は、メンバーの必殺技を考えていただきます。

・目の前に座っているメンバーが、ここぞ!という時に使う、強くてアイドルっぽい、

 相手をメロメロにしちゃう必殺技を考えてください。

 今回のトークバトルは、洞察力・必殺技ネーミングセンスを鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!

 

石川花音ちゃんが考える中野愛理ちゃんの必殺技 ⇒『 スマラブー!!!   』

中野愛理ちゃんが考える 石川花音ちゃんの必殺技⇒『 おとなっぽビーム!! 』


どちらの必殺技がよりアイドルっぽくて強そうかを
10点満点中何点かで評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

 

今日のOA曲⇒  チョコの奴隷 /  SKE48

中野愛理 たす  石川花音 は、 『 ミルクティー!!  』

 

明日の強きバトラーは、仲村和泉ちゃん!鎌田菜月ちゃん登場!

お楽しみに!!!

 

 











☆モノマネシリーズ!!!

 

このコーナーは番組HP限定のクイズ企画です!

今日のメンバーが、あるもの(動物・物などなど)のモノマネを

します!

何のモノマネをしているでしょうか?

今週月曜日~金曜日の答えをすべて書いてメールかFAXで送ってください。

締切は、来週月曜日です。

今月すべての正解の方から抽選で1名様に、新バージョンの番組特製ステッカーに

この番組のプロデューサーみつ吉が何か直筆で書いてプレゼントします。

メール ske@tokairadio.co.jp FAX (052)961-0077

*正解は、来週火曜日に更新される2じゃないよ動画で発表します!

 

皆さん!毎日この番組のHPを観てじゃんじゃん参加してね!!!

それでは問題です!

2人は何のモノマネをしているでしょうか???




©SKE

2019年2月1日現在

みつ吉からのお願いです!!!

番組をより長く継続する為には、皆さんのおチカラが必要です!

何卒!何卒!聴いてください!!!!

応援のほどよろしくお願いいたします!!!

 

そして、この番組のホームページも

ぶっちゃけ閲覧回数が大事です!!!

メンバーのあんな姿やこんな姿の写真を

毎日UPしています!

そして現在ホームページ限定企画!『モノマネシリーズ』開催中!

メンバーが考えたモノマネも楽しめますよ!

とにかく何回も何回も画面に穴が空いちゃうくらい

観まくってください!!!

アクセスしまくってください!!!!!


☆3月19日(火)2じゃないよ!太田彩夏 vs 田辺美月 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆3月19日(火)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームKⅡの太田彩夏ちゃんと、9期研究生の 田辺美月ちゃん!!


第32ラウンド!!!

《メンバーの必殺技を勝手に考えちゃおう!大作戦

・今回は、メンバーの必殺技を考えていただきます。

・目の前に座っているメンバーが、ここぞ!という時に使う、強くてアイドルっぽい、

 相手をメロメロにしちゃう必殺技を考えてください。

 今回のトークバトルは、洞察力・必殺技ネーミングセンスを鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!

 

田辺美月ちゃんが考える太田彩夏ちゃんの必殺技 ⇒『 クリクリメロメロキュンキュンビーム!!!   』

太田彩夏ちゃんが考える 田辺美月ちゃんの必殺技⇒『 月にかわってお仕置きよ~!! 』


どちらの必殺技がよりアイドルっぽくて強そうかを
10点満点中何点かで評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

 

今日のOA曲⇒  片想いFinally /  SKE48

太田彩夏 たす  田辺美月 は、 『 趣味が合う!!  』

 

明日の強きバトラーは、中野愛理ちゃん!石川花音ちゃん登場!

お楽しみに!!!

 

 











☆モノマネシリーズ!!!

 

このコーナーは番組HP限定のクイズ企画です!

今日のメンバーが、あるもの(動物・物などなど)のモノマネを

します!

何のモノマネをしているでしょうか?

今週月曜日~金曜日の答えをすべて書いてメールかFAXで送ってください。

締切は、来週月曜日です。

今月すべての正解の方から抽選で1名様に、新バージョンの番組特製ステッカーに

この番組のプロデューサーみつ吉が何か直筆で書いてプレゼントします。

メール ske@tokairadio.co.jp FAX (052)961-0077

*正解は、来週火曜日に更新される2じゃないよ動画で発表します!

 

皆さん!毎日この番組のHPを観てじゃんじゃん参加してね!!!

それでは問題です!

2人は何のモノマネをしているでしょうか???




©SKE

2019年2月1日現在

みつ吉からのお願いです!!!

番組をより長く継続する為には、皆さんのおチカラが必要です!

何卒!何卒!聴いてください!!!!

応援のほどよろしくお願いいたします!!!

 

そして、この番組のホームページも

ぶっちゃけ閲覧回数が大事です!!!

メンバーのあんな姿やこんな姿の写真を

毎日UPしています!

そして現在ホームページ限定企画!『モノマネシリーズ』開催中!

メンバーが考えたモノマネも楽しめますよ!

とにかく何回も何回も画面に穴が空いちゃうくらい

観まくってください!!!

アクセスしまくってください!!!!!


4月『RUSH HOUR ! 』 j-pop

東海ラジオ放送は毎月レコメンド曲を「RUSH HOUR!」として紹介しています!
4月の「RUSH HOUR!」は以下の3曲を推薦!
1か月に亘り、各ワイド番組内等にてオンエアします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

1. 【TSUKEMEN】

”時を超える絆”

 from 11th Album 『時を超える絆』



11th Album 4.17 in stores
【CD】KICC-1478  ¥3,000 (+ tax)

Wヴァイオリン(TAIRIKU・KENTA)とピアノ(SUGURU)のインストゥルメンタル・ユニット。
メンバーの全員が音楽大学出身、それぞれが作曲を手掛けている。

2008年12月に完売の東京・サントリーホール・ブルーローズ2daysでコンサートデビューを果たし、2010年3月には
キングレコードより発売のアルバム『BASARA』にてメジャーデビュー。
現在までにアルバム9枚とマキシシングル1枚をリリース。発売したCDは次々とクラシック・チャートにおいて
1位を獲得している。マイクやスピーカーなどの音響装置(PA)を通さずに楽器本来のもつ「生音」によるLIVEを展開。
デビューから500本を超える公演を開催し、現在までにのべ40万人の観客を動員している。

LIVEは日本国内にとどまらず、ニューヨーク・韓国での講演を経て、2014年3月にはドイツにて名門
「シュトゥットガルト室内管弦楽団」とTSUKEMENの完全オリジナル楽曲で共演。
同年10月にはアメリカ・ロサンゼルスでの単独公演を敢行、2015年3月にはクラシックの殿堂と言われる
オーストリアの「ウィーン学友協会黄金の間大ホール」でのLIVE開催、満席の中大成功を収めた。

2018年は10周年記念スペシャルとして、史上初のバンド・バージョンTSUKEMEN-NEWXTとしてライブツアーを
開催。

胸躍るサウンドと躍動のステージで人々を熱狂の渦に包んだ。クラシックでもない、ポピュラーでもない、
「TSUKEMEN」というジャンルが確立されている。


--------------------------------------------------
『promoter's comment』



■KING RECORDS
 木村愛さん 

TSUKEMEN結成10周年を記念して、メンバー3人で作曲を、リーダーTAIRIKUの父である、さだまさし氏が作詞を、
合唱には初演を行った長崎・佐世保の聖和女子学院高等学校コーラス部との共演で、TSUKEMENが初めて挑む
合作合唱曲です。

TSUKEMENの活動を通し、絆の大切さを伝えていく曲として歌い継いでいくことができたらと思っています。
ラジオを聴いている皆さんにも口ずさんでもらえたら嬉しいです。

アルバムには他に、3人が1曲ずつ作曲した「真田組曲」、メンバー同士での作曲による新曲、ベートーヴェンの
月光、エリック・クラプトンなどの洋楽のカヴァーなど、演奏や作曲アレンジ共にパワーアップした、
最新のTSUKEMENを楽しめる1枚です。
ぜひ同時に発売されるDVDと一緒にお楽しみください!

  *東海ラジオ「TSUKEMENのTSUKEラジ!」(火曜日:21:40~21:50)O.A中!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


2.【平原綾香】

東海ラジオ開局60周年記念ソング
”Radio Radio”



2003年12月17日にホルストの組曲『惑星』の『木星』に日本語詞をつけた『Jupiter』でデビュー。

2004年の日本レコード大賞新人賞や、2005年日本ゴールドディスク大賞特別賞をはじめ、様々な賞を獲得。
その後も、ドラマ『優しい時間』(フジテレビ系)主題歌『明日』、NHKトリノオリンピック放送テーマ・
ソング『誓い』、ドラマ『風のガーデン』(フジテレビ系)主題歌『ノクターン』を歌い、同ドラマに
女優として出演。

2009年にリリースした全曲クラシック曲のカヴァーアルバム「my Classics!」は「第51回輝く!レコード大賞」
で優秀アルバム賞を獲得。その活動が高く評価され、2010年「第1回岩谷時子賞」において奨励賞を受賞。

2011年「平成22年度文化庁芸術選奨文部科学大臣新人賞(大衆芸能部門)」を受賞。
また、NHK朝の連続テレビ小説『おひさま』主題歌『おひさま~大切なあなたへ』、2012年にはNHK総合
テレビ『ダーウィンが来た!生きもの新伝説』のテーマ曲『スマイル スマイル』をリリース。

2013年3月、NHKBSプレミアムドラマ『ラスト・ディナー』では、ゲストの思い出の名曲を毎回ドラマの
エンディングで歌う“レストランの専属歌手”役として、全8回に出演。

2013年ユニバーサルミュージックに移籍し、2013年12月17日デビュー10周年を迎えた。
2014年3月『オペラ座の怪人』の続編ミュージカル『ラブ・ネバー・ダイ』でクリスティーヌ・ダーエを演じた。
また、『昭憲皇太后百年祭』を記念して、明治神宮境内本殿に於いて開催された『昭憲皇太后基金チャリティ
奉納演奏』で歌唱を行った。 今回の演奏規模・映像収録が本殿内で行われることは、明治神宮の長い歴史の中
で初となる記念すべき奉納演奏である。

2015年5月『サウンド・オブ・ミュージック製作50周年記念版』で、主人公マリア役の吹き替えを担当。
映画館で吹き替えが上映されるのは初めてのことである。
8月、戦後70年を記念し、ハワイ・真珠湾のヒッカム空軍基地フォードアイランドで開催された『長岡・
ホノルル平和友好記念式典』に出席。復興祈願花火『フェニックス』のテーマソングでもある『Jupiter』を
歌唱。 12月、音楽を通じて社会貢献、様々な支援のために『平原綾香 Jupiter 基金』を設立。
東京国際フォーラム・ホールCにて、第1回チャリティーコンサートを開催した。

2016年4月27日、9枚目のオリジナルアルバム「LOVE」を発売。
同年5月より12度目となる全国ツアーをスタートさせ、第1弾・バンドスタイル、第2弾・アコースティック
スタイル全36公演を完走。
12月には、『第2回 平原綾香 Jupiter 基金 クラリーノPresents My Best Friends Concert ~顔晴れ(がんばれ)
こどもたち~』を岡山県倉敷市芸文館にて開催した。

2017年1月『第3回 平原綾香 Jupiter 基金 My Best Friends Concert ~顔晴れ(がんばれ)こどもたち~
スペシャルゲスト:クリス・ハート』を東京国際フォーラム・ホールCにて開催。
4月26日、10枚目のオリジナルアルバム「LOVE 2」を発表。
5月より13度目となる全国ツアー「平原綾香 CONCERT TOUR 2017 ~ LOVE 2 ~ 」全20公演を開催。
7月、初の単行本「平原綾香と開く クラシックの扉」を発売。
7月8月には、キャロル・キングの半生を描いたミュージカル「ビューティフル」(帝国劇場)へ主人公
キャロル・キング役で出演した。
にいがた観光特使に就任。  

2018年1月 『第4回 平原綾香 Jupiter 基金 My Best Friends Concert ~顔晴れ(がんばれ)こどもたち~
スペシャルゲスト:吉田山田』を東京国際フォーラム・ホールCにて開催。  
3月~6月、ミュージカル『メリー・ポピンズ』(東京/東急シアターオーブ・大阪/梅田芸術劇場)で主演の
メリー・ポピンズ役を演じた。
自身の誕生日である5月9日に、デビュー15周年を記念したアルバム「Dear Music ~15th Anniversary
Album~」をリリース、6月23日より、14度目の全国ツアー「平原綾香 15th Anniversary CONCERT TOUR
2018 ~Dear Music~ 」を開催。

2019年1月15日から2月26日まで、銀座・日生劇場で再演されるミュージカル「ラブ・ネバー・ダイズ」に
クリスティーヌ役で出演。6月から9月にかけて全国ツアーを行なう。

デビュー以来、シングル31枚、デュエットシングル1枚、カヴァーアルバム、ベスト盤を含む20枚のアルバム
を発表。

父はサックス奏者の平原まこと。
祖父はジャズトランペッターでホットペッパーズの平原勉。


-------------------------------------------------
『promoter's comment』



■UNIVERSAL MUSIC
 廣田亨さん

平原綾香が東海ラジオ開局60周年記念ソングを担当!

みんなが肩を組んで歌えるアップテンポな曲になっており、また昔の歴史も感じられるサウンドに仕上がる。

また詞は、平原本人が思うラジオに携わっている方やリスナーへの思いなどを込めた作品になっているので
歌詞にも注目して下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


3.【山本彩】

”イチリンソウ”

from 1st Single 『イチリンソウ』 



1st Single 4.17 in stores
【CD】UMCK-5670 ¥1,200 (+ tax)

■生年月日:1993(平成5)/7/14
■年齢:25 歳
■血液型:B
■身長:155.5 cm
■出身地:大阪府
■特技:ギター・ダンス・熱中すること
■趣味:歴史探索・学ぶこと・知ること
■音楽・映画鑑賞


-------------------------------------------------
『promoter's comment』



■UNIVERSAL MUSIC
 廣田亨様

今年、2019年1月1日・元旦にNMB48を卒業後初公開された、ソロアーティスト”山本彩”の決意表明を表したかの
様な、  ロングヘアーを大胆に切っている最中のアーティスト写真が話題となった事がまだ記憶に新しい彼女が、
4月17日(水)に自身初のシングルをリリースする事が決定。

このシングルから、世界の多くの方へ楽曲を届けたいという想いを込め、レコード会社をユニバーサルミュージック
に移籍。

1st Singleのタイトルは「イチリンソウ」。

山本彩が作詞・作曲を1人で手掛け、編曲・プロデュースは亀田誠治氏が担当。
今回から山本彩本人がレコーディングでギターも担当している。

“いつの日か枯れるのであれば強く生きたい”という、山本彩の今のメッセージとも感じる事が出来る、強い意志が
込められた、別れ、出合い、不安になる事が多くなる春という季節に寄り添うミディアムナンバーに仕上がっている。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING