☆6月16日(火)日高優月vs高木由麻奈 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆6月16日(火)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、日高優月ちゃんと高木由麻奈ちゃん!!
第23ラウンド!!!
《私の取り扱いには注意してね!メンバーの取り扱い説明書つくっちゃお大作戦〜!》
・今回は、お互いの取扱い説明書を作って発表していただきます。
あなたが考える、メンバーと接する際の注意点などをわかりやすく端的に説明してください。
スタジオでケンカにならないように発言にはくれぐれも気をつけてください。
・今回のトークバトルは、洞察力、説明力を鍛えてもらうよぉぉぉぉぉぉぉん!
高木由麻奈作 【日高優月の取扱い説明書】
日高優月は、パワフルな女子です。
日高優月作 【高木由麻奈の取扱い説明書】
高木由麻奈は、次期仏は、ゆまなさん。
さてどっちの取扱い説明書の説明が良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ〜〜〜〜〜ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!
日高優月 + 高木由麻奈 は、 『 ふぉいふぉい 』
明日の強きバトラーは、誰が出るか!?おっ楽しみに!!!
明日も聴いてね!!!
サブちゃんねる 1742 サブちゃんねる
梅雨らしいと言えばそれまでですが。
”聴いて元気週間”の
プレウィーク!
到着してすぐにタクマさんは
蟹江さんに呼びかけられています。
来週は恒例となった
あんた誰クイズ
全国名産品プレゼントもありますから
蟹江さんとタクマさんは
何がいいかを早速品定め中!
イタリアの一品!
プレミアムな一品!
プレウィーク2日目スタート!
蟹江さんは2リットルの
ペットボトルを持ち込んで
戦闘態勢!
自分じゃなくて、スタジオ内にある
植物への水でした。
ビックリした・・・
お話もありましたね。
用意するものは
すし飯に、
焼いた鮭をほぐしたもの、
そこに大量のきゅうり!
このきゅうりは小口切りにし
塩でよく揉んで
パリンパリンになるくらい絞ります。
これを混ぜこんだら出来上がり!
お好みで、しそやゴマ、
イクラなどを乗せて
アレンジしてみてください!
聴き逃せない日々が
続きますが、
明日もよろしくお願いします!
と、終わったところで
レイのアレが到着!
プレゼントしている
”苔玉の3種寄せ植え”
これはいいですね〜!
明日以降もメッセージに
「花プレゼント希望」と一言書き添えて
送ってくださいね。
お待ちしています!
☆6月15日(月)北野瑠華vs小石公美子 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆6月15日(月)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、北野瑠華ちゃんと小石公美子ちゃん!!
第23ラウンド!!!
《私の取り扱いには注意してね!メンバーの取り扱い説明書つくっちゃお大作戦〜!》
・今回は、お互いの取扱い説明書を作って発表していただきます。
あなたが考える、メンバーと接する際の注意点などをわかりやすく端的に説明してください。
スタジオでケンカにならないように発言にはくれぐれも気をつけてください。
・今回のトークバトルは、洞察力、説明力を鍛えてもらうよぉぉぉぉぉぉぉん!
小石公美子作 【北野瑠華の取扱い説明書】
北野瑠華は、黒くて丸くて一見ホクロみたいだけど、ご飯はめっちゃ食べます!
人類最大級の胃袋の持ち主です。
北野瑠華作 【小石公美子の取扱い説明書】
小石公美子は、いつも髪の毛がボサボサで唇カサカサで、女子力が低めなので、
沢山指摘してあげてください。
さてどっちの取扱い説明書の説明が良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ〜〜〜〜〜ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!
北野瑠華 + 小石公美子 は、 『 粉モン 』
明日の強きバトラーは、誰が出るか!?おっ楽しみに!!!
明日も聴いてね!!!
サブちゃんねる 1741 サブちゃんねる
今日は32度になるという予報。梅雨はまだ続くものの、対暑対策をいよいよ本格化せねばなりませんね。

そこで、かにタク対暑作戦本部がとった作戦はこれです。生物型対暑兵器キンギョー。これを見ただけで、涼しくなる筈の秘密兵器・・なんですが。

蟹江さんが朝からせっせせっせとこのキンギョーをスタジオに吊っていました。涼しげと言えば涼しげ。去年、弊社隣の建物で開かれた水と金魚を使ったアートイベントで買った関連グッズです。

それにしても、これを見ても私がちっとも涼しい感じがしないのはきっとこの人にイメージが被るからではないかと思うのですが・・

だって、比べてみると・・

やっぱり生き別れの親戚かもしれない。ただキンギョが大量魚キラー(釣り人)のタクマさんをにらんでいるように見えなくもないですが。

さて季節のものコレも。新たまです。社内の人が自宅でとれたからともってきてくれました。

蟹江さんちでは、今日はこれを使って牛肉たまたまでしょうか?
旬のモノって美味しいですからねえ。

ところで、今日。会社に来ると一冊の新刊が届けられていました。「昭和の名古屋 昭和20〜40年代」という写真集。休刊した名古屋タイムズ(Hな写真や記事が多くてドキドキしたもんですな)の撮影した名古屋の街の写真をまとめたもの。うーん。懐かしい・・・・って、私が生まれる前の街の様子なんですけどね。

懐かしいと言えば、番組の中で出てきた言葉「下呂膏」。リスナーさんがぎっくり腰になってお婆ちゃんが「下呂膏」を貼っていたのを思い出したというメールでした。昔の湿布ですよね。実は私んちでも、亡き祖母が貼っていたのですが、あれを「下呂膏」というんだとこの年になって初めて知りました。日々勉強させていただいています。
今週は「聴いて元気週間」プレウィーク、ぼちぼち当たるものありますので、是非ご参加ください。ではまた。
☆6月14日(日)1じゃないよ!〜大場美奈〜第2回 1×1は1じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆6月14日(日)1×1は1じゃないよ!〜大場美奈〜第2回
さてやってまいりました!
大場美奈ちゃんが担当する毎週日曜日夜8時〜8時30分放送の
『SKE48 1×1は1じゃないよ!』
第2回目!!!
・私、コレ好きなんです!→ 毛布
・好きな曲→ 涙〜アコースティックバージョン〜 / 50TA
・あの人としゃべりたいんです→斉藤真木子、内山命、松村香織
・イントロの美学→ /
大場美奈 × まきこ みこと かおたん は、、、
『 意外にかわいいよ! 』
次回も聴いてねん!!!
☆主なコーナー
《私、コレ好きなんです!》毎週
メンバーの事をもっと知ってもらうために、メンバーが好きな事、
最近私が気になってしょうがない事について「テーマ」を自分で決めて
お話します。
《タメト〜〜〜〜〜〜ク》隔週
メンバーと同じ年の方と生電話をつないで、タメ同志だから話せるトークを
コーナー。
《あの人と!しゃべりたいんです!》隔週
メンバーがどうしてもお話したい人と電話をつないでどうしても聞きたい事や
お話したい事が楽しめるコーナー。
《イントロの美学》毎週
メンバーが絶対おすすめする曲のイントロ部分を紹介するコーナーです。
メンバー独自の世界観に酔いしれてください。
《やっぱ!直筆っていいわぁぁぁぁ!!!》毎週
皆さんからいただいたハガキやお手紙を紹介する直筆のハガキや
お手紙限定のメッセージ紹介です。
やっぱり直筆ってその人がなんとなく想像できたり、文字から体温が
感じられますよね!!直筆最高です!
***************************
随時募集!!!
その1
大場美奈ちゃんへの質問やメッセージを直筆で募集します!
FAXかはがきかお手紙で募集します!
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
お手紙は、 〒461-8503
東海ラジオ「SKE48 1×1は1じゃないよ!』
すべてのメッセージは、24時間お待ちしてますのでじゃんじゃん送ってください!
すべてのメッセージの中から抽選で1名様に、大場美奈ちゃんの直筆サインを
番組特製ステッカーに書いてプレゼントいたします。
皆さん!お待ちしております!!!!