番組

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる1500 サブちゃんねる

今日もタクマさんを待つ蟹江さん。



そこへ、



「太陽とバナナ」の矢野きよ実さんが訪れました。



二人とも黒の服でした。



サブちゃんねるは今日で1500回を迎えました。
ここまでこれたのも、皆さんからのご愛顧のおかげです。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。

1500回をお祝いするかのように、



きれいな青空が広がっていました。
その青空の下、



あの方が「出勤」してきました!
タクマさん・・・



ではなく、



丹波さんです!
警戒しながら歩いて来ます。





Bスタジオを守るための出勤です。



今日も颯爽としています。






玄関を通り、



エレベーターに乗り込み、




スタジオのある10階に上がりました。



警戒をしながら進みます。




警戒を緩めない丹波さん。





そしてようやく、




そして、蟹江さんのいるミーティングルームへ到着しました。




丹波さんも到着し、
蟹江さんとタクマさんによる



打ち合わせも和やかに進みました。
なぜか、暑そうなタクマさんでした。

そして、



今週最後の放送が始まりました。

今日は黒白の蟹江さん。



今日のおしゃれのポイントは、



この指輪です。



金魚が動く指輪でした。


今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました。



みりん揚げとチョコレートです。
ありがとうございます。


サブちゃんねる1500回の記念ですから、Bスタジオに何かあったらいけません。
丹波さんは、



「その時」に備えて訓練をしていました。



ターゲットに向けて、



射撃の訓練です。



入念に繰り返します。



実は、このターゲットは…



カニ!!!
こ、これは・・・仮想蟹江さんですか???



これが丹波さんの訓練のターゲットだったんです(笑)

た、丹波さん、いいんですか?



全く意に介さない様子の丹波さん。
しかし、



そこへ殺気がしました!
丹波さんが恐る恐る見ると、



鬼の形相の蟹江さん!



お、おそがい…



さすがの丹波さんもビビってしまい、



白旗を上げていました。




我らの丹波さんも、蟹江さんには弱いようでした。



これからも、サブちゃんねるをよろしくお願いしますね~♪

ばんげのまわし 厚揚げ その10 ばんげのまわし

今日は、かけらさんのレシピを紹介しました。

「厚揚げのピーマン炒め」

材料は、
厚揚げ
板こんにゃく
ピーマンまたはししとう

調理法は、
厚揚げは、熱湯をかけて油抜きをして、適当な大きさに切ります。
フライパンに軽く油を入れて、材料を全て放り込みます。
軽く塩こしょうをして、全体に火が通ったら、だしつゆの素を味付けに入れて出来上がりです。
豚肉を入れると立派なメインディッシュになります。
だしつゆの素の代わりに、オイスターソースで作っても美味しいですよ。

来週からは「とってもスパイシー」!
食欲が落ちた時にぴったりな、夏のスパイシーなおかずがあれば教えてくださいね!
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

☆7月10日(木)古川愛李1週間ジャックラウンド4 2じゃないよ!ご褒美企画だお!!!!!!!!!!!!


☆7月10日(木)古川愛李1週間ジャック~ラウンド4~
 
今週1週間は、第15ラウンドのバトルで見事優勝に輝いた
チームKⅡの古川愛李ちゃんが1週間好きな事ができるご褒美企画!
題して、、、
『1+1は2じゃないよ!~天下獲ったぜ!愛李のやりたい放題大作戦~』

4日目の今回は、古川愛李ちゃんのやりたい事、
『愛李の!メンバーにあんな事こんな事言わせて勝手にキュンキュンしちゃおうぜ大作戦!』
ということで、古川愛李ちゃんが選んだメンバーに、事前に皆さんからいただいた、
“言わせたい言葉”をガチで言ってもらう"マニアにはたまらない!”企画です。
今回の古川愛李ちゃんが選んだキュンキュンメンバーは、、、



チームKⅡの古川愛李ちゃん!!!


みなさん!メンバーの言わされ具合はどうでしたか???

今回時間の関係で紹介できなかった投稿やメッセージは、東海ラジオのHPから
観ることができる動画で紹介します!!7月15日(火)に更新されますのでそちらも
チェックしてくださいね!!

1週間ジャック恒例の“エンディングテーマ曲は好きな曲にしようぜ大作戦!!!”
今回、あいりんが選んだ曲は、
    『 微笑みの爆弾 / 馬渡松子 』

さて明日も、古川愛李ちゃんがやりたい事をやっちゃいます!!!

古川愛李  たす  言わされゼリフ  は、

『 もっとしたい! 』!!!!!





サブちゃんねる1499 サブちゃんねる

各地で台風の影響が!!



みなさま、どうぞお気を付けください!!
蟹江さんは、おしゃれなレインコート♪



花や鳥など、柄もカワイイんですよ~♪


スタッフも興味津々!!


夏でも涼しい&蒸れない工夫がされてます!
メッシュになってるんです!


雨が当たらないところは、
空気が通るようにデザインされてます!


海外で手に入れたそうですよ!おっしゃれー!!

今日もタクマさんが、お菓子を持ってきてくれました!!
「このソフトクリーム味は、うまいっ♪」


タクマさんはお菓子を食べてばかりいる訳では
ありません!!時間をみつけて、マジックの練習!


「それーーーーーっ!!」


タクマさんのようなプロのマジシャンでも、練習は欠かせないんですね!!

「この百万円札が、
本物の諭吉だったらいいのに・・・」


・・・なんて、絶対思ってないです!!
プロのマジシャンのタクマさんが、
そんなこと思いながら仕事してるなんて、そんな・・・!!


・・・あり得るかもしれません(笑)

ばんげのまわし 厚揚げ その9 ばんげのまわし

今日は、イチゴマンさんのレシピを紹介しました。

「サッパリ厚揚げ大根おろし」

【材料】
・大根・・・・4分の1
・顆粒だし・・・・・小さじ1
・しょうゆ・・・・・大さじ3
・酒・・・・・大さじ1
・みりん・・・・・大さじ1
・砂糖・・・・・大さじ2
・水・・・・・250cc

【調理法】
①厚揚げをさっと湯通しして、6等分に切る
②鍋に、顆粒だし、水、しょうゆ、酒、みりん、砂糖を入れ、くつくつしたら厚揚げを入れ、しばらく煮る
③最後に大根のすりおろしを入れて、ひと煮立ちさせれば完成


このだし汁は、親子丼やカツ丼にも使えますよ!サッパリです!

さて、来週からは「とってもスパイシー」!
食欲が落ちた時にぴったりな、夏のスパイシーなおかずがあれば教えてくださいね!

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING