☆7月1日(火)都築里佳vs後藤理沙子 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆7/1(火)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームSの都築里佳ちゃんとチームSの後藤理沙子ちゃん!!
第22ラウンド!!!といきたいところですが、、、
リベンジをたくさんしているので、、、緊急特別企画です!!!
《もう私たちは、お題ひとつだけあればどれだけでもトークできちゃうぜ!
テーマでガチトークだバッキバキ大作戦~~~!!!》
久しぶりの登場!2じゃないよBOXから、トークテーマカードを1枚引いて、
そのトークテーマからトークをスタート!
トーク制限時間2分間でどれだけフリートークを展開できるか!?
都築里佳 + 後藤理沙子 は、『 ♪胸がしめつけられるんです♪ 』
明日の強きバトラーは、中西優香ちゃんと野口由芽ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!
サブちゃんねる1492 サブちゃんねる
今日の栄は、夏の空が広がっています!
リスナーの方から、「トンボ飛んでいるのを見て、夏だな~と思いました」
というメッセージが届きましたが、なんと!!
蟹江さんの胸に、
トンボがとまってるーーー!!!
と思ったら、ブローチでした!
ブルーが美しい!!蟹江さんの学校の先輩が作ったものだそうで、
他にはない貴重なものなんだそうですよ!!そして、ビックリなのが…
なんと、万華鏡になってる!!
うまく写真が撮れませんでした、ゴメンナサーイ!!
今日のタクマさんは、テンション高め!!「太陽とバナナ」との掛け合いの時の挨拶は、
「ラリホーーー!!!!」でした(笑)
今日、番組でもちょこっと話題になった、タクマさんが見つけた新商品のお菓子!夏です!
今日の「へんだがやニュース」で、レゴランドのニュースをお送りしましたが、
その直後、安蒜アナウンサーが、
自慢気にスタジオに入ってきました!
「ドイツのレゴランド、行ったことあるもーんねー!
写真を見せてくれました!!
楽しそー!!名古屋にできるのは、ちょっと先になりますが、楽しみですね☆
さて、本番終了後の蟹江さん&タクマさんが
不審な動きをしている?!という情報を、キャッチしました!!
会議室に入っていった、
蟹江さん&タクマさん&チーフ!!
もちろん後を追います!周りには、スーツを着た人がいっぱい!!
何かの話し合い…でしょうか?!
「チーフ、これは何の会議なんですか?」
「・・・言えない」
「いいじゃないですか、ちょっとぐらい!」
「まだ、ダメ!」
よし、あとちょっとで
蟹江さん&タクマさんの手元を撮ることができる!
きっとあそこに秘密が…
・・・と思ったその時!!
「ダメだーー!!!!」
チーフが体をはって、蟹江さん&タクマさんを
パパラッチから守りました(笑)
・・・本当に、トップシークレットのようです。ただ、ヒントだけはもらいました!!
「かにタク リスナーにとって、
嬉しいお知らせになることは、
間違いありません!!」
この秘密に関しては、もちろん気になるんですが、
チーフのシャツと手の間から、タクマさんがのぞいているのもとても気になります(笑)
謎が明らかになるのは、まだまだ先のようですので、
みなさん、「かにタク」を聴き続けていてくださいねーーー!!!!!
ばんげのまわし 厚揚げ その2 ばんげのまわし
今日は、バカボンの嫁さんのレシピを紹介しました。
「炒り豆腐 厚揚げバージョン」
【材料】
・絹厚揚げ
・酒
・和風だし
・しょうゆ
・卵
【調理法】
①油抜きした絹厚揚げを油抜きして、温めたフライパンに、手で崩しながら入れて炒める
②酒、和風だし、薄口しょうゆで味を調える
③②に卵を割りいれ、さっと混ぜたら炒り豆腐出来上がり
厚揚げを使うと、豆腐より水っぽさがなくなりますよ。絹厚揚げだと舌触りも◎
お肉やツナを入れても合いますし、
最後に小口のネギと鰹節をかけても美味ですよー!
☆6月30日(月)大脇有紗vs酒井萌衣 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆6/30(月)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームEの大脇有紗ちゃんとチームEの酒井萌衣ちゃん!!
第22ラウンド!!!といきたいところですが、、、
リベンジをたくさんしているので、、、緊急特別企画です!!!
《もう私たちは、お題ひとつだけあればどれだけでもトークできちゃうぜ!
テーマでガチトークだバッキバキ大作戦~~~!!!》
久しぶりの登場!2じゃないよBOXから、トークテーマカードを1枚引いて、
そのトークテーマからトークをスタート!
トーク制限時間2分間でどれだけフリートークを展開できるか!?
大脇有紗 + 酒井萌衣 は、『 2000%元気!!! 』
明日の強きバトラーは、都築里佳ちゃんと後藤理沙子ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!
サブちゃんねる1491 サブちゃんねる
2014年6月30日(月曜日)!東海ラジオ周辺の空は、快晴です!
2014年・・・気がつけば、半年が過ぎました!
アナタ の 2014年の上半期は、いかがでしたか?
今日 の 蟹江さん の ファッション・チェック!
赤とうがらし の アクセサリー
そんな蟹江さんが一言
「辛いモノが食べたい・・・。」
気持ちは、すごく伝わってきます(笑)
届きました!枝豆!たくさん、いただきました!
塩茹でした枝豆 と 冷えたビール!
今年の夏も、すぐそこです!
あったら、かけてよ!
コニーフランシス の 「ボーイハント( Where The Boys Are )
同名の映画の主題歌で、主人公ドロレス・ハートに、心を奪われた方も、多いのでは?
この映画の中でコニー・フランシスも出演。スクリーンデビューを果たしています。
映画は、フロリダを舞台とする女子大生達を主人公とした、
「アメリカの青春」黄金時代の映画と言って過言ではないでしょう。
又、歌自体も、数あるオールディーズ・バラードの楽曲の中でも、
最高傑作と言ってもいいのではないでしょうか。
コニー・フランシスの歌唱の魅力はバラードの「泣き節」にあると言い、
この「ボーイ・ハント ( Where The Boys Are )」にも如何なく発揮されています。
全米では最高4位を獲得しています。