番組

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる1349 サブちゃんねる

今日のタクマさんは、



正装出社です。
モーターショーでのイベントのための正装です。
しかも、



ダウンを持っています!
そんな季節になったんですね。


ミーティングが終わると、



タクマさんが何やら作業を始めました。



見ていると、



「見ちゃダメ~」
今日のモーターショーのマジックの仕込みのようです。


今日も始まりました。



スペシャルな1週間も4日目です。
楽しんで頂いていますか?

今日の蟹江さんは、



ショッキングピンクでした。
ブローチは、



ミニツリーでした。


一方のタクマさんを見ると、



ブローチがありました。



蟹江さんからプレゼントしてもらったクリスマスリースです。


今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました!



ミニドーナツ
ありがとうございます。


今日は平和なBスタジオでした。
それには理由があります。
それは、昨夜のこと。



東海ラジオ10階の廊下で・・・



また今週もBスタジオ外で殺気を感じました。

東から青山アナ!



不気味な笑顔。



ぎょぇぇぇぇーーー
ちびってしまいました。



西からは、山崎アナ。



こちらも不敵な笑顔です。



お、おそがい・・・



この二人のアナウンサーが、



かにタクPHの座を懸けてバトルを始めました。



激しい銃撃戦。



青山大魔神と、



山崎ふなっしーの戦闘です。



勝負を決めたのは、



青山大魔神が放った銃弾でした。



山崎ふなっしーに命中し、



倒れる山崎ふなっしー。



ボコボコにする青山アナ。



青山大魔神に反抗し、



平謝りの山崎アナ。



それにしても、日本一土下座の似合うアナウンサーです(笑)



どや顔の青山大魔神。



それにしても恐い・・・
山崎アナ「素顔が一番恐い…」



この山崎ふなっしーは、



青山大魔神に連行されて行きました。



厳しいお仕置きが行われるんでしょうか・・・

この戦いに勝利した青山大魔神。



お、おそがい・・・



このままかにタクPHの座をゲットするのでしょうか。



この同士討ちのせいで、平和に見えたBスタジオでした。
かにタク危うし!!!


その平和なBスタジオにあったのが、話題になったこれです。



どうですか???
下の絵は何に見えますか?



パンダに見えますが、近くで見ると、



パンダではないんです。


今日から15日(日)まで、ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で、第18回名古屋モーターショー開催されています。
その初日、今日の午後3時半から4時半まで、かにタクのイベント「かにタクin名古屋モーターショー」を行います。
トーク、クイズ、マジックと内容盛りだくさんです。
今日の午後3時半から、ポートメッセなごやにお越しください。
まだ間に合いますよ!

ばんげのまわし もりあがる~ その4 ばんげのまわし

今日は、ゲタさんのレシピを紹介しました。

「鳥団子と野菜のせいろ蒸し」

調理法は、
カセットコンロに中華製のせーのーをセットして頂きます。

鳥団子を作ります(買ってきたものでもいいです)
鳥ミンチ400g
玉ねぎ1/4個(みじん切り)
玉子1個
片栗粉大さじ1
ごま油小さじ1
塩少々
コショウ少々
醤油小さじ1

一段目、二段目共にクッキングペーパーを敷いておきます。
一段目は、ただ野菜を切って彩りを考えて並べます。
この時、蒸気が上がりやすいように中心をあけて下さい。
二段目は、もやし全体を平らに敷いて、その上に鳥団子(材料を混ぜた)を一口大にスプーンで形を整えながら、もやしの上に並べていきます。
蒸気が上がった鍋の上にせいろをセットして、約10~15分位蒸します。

つけだれは、我が家では、
すりごま+味噌+ヨーグルト
明太子+マヨネーズ
食べるラー油+ポン酢
シンプルに岩塩
などで頂きます。

来週のお題も、「もりあがる~」です。
これがあればもりあがるという料理をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

☆12月11日(水)市野成美vs鬼頭桃菜 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆12/11(水)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームEの市野成美ちゃんとチームEの鬼頭桃菜ちゃん!!

第19ラウンド!!!
今回は、2人で協力して名前ごちゃまぜ並び替えゲームをしていただきます。
今から、ある有名人やSKE48のメンバーの名前が出てきます。
しかし、その名前は一文字一文字がバラバラにシャッフルされているので、答える人はそれを頭の中で正しく並びかえて答えていただきました。
制限時間は90秒、問題を出す人、答える人は45秒で交代していただきます。
今回のトークバトルは、文字並び替え連想力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!

今回は2人で協力して何問正解できるか、チームプレイです!!

という事で結果は、、、『 20 』問でしたぁぁぁ~~~!

このチームの頑張りぶりが10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、  ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077

今回は、正解数とみなさんの投票数を足した数で1位を競います!
どのチームが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

見事1位を獲得したチームには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


市野成美 + 鬼頭桃菜  は、『 クソガキとおばあちゃん!  』

明日の強きバトラーは、山田澪花ちゃん!と井口栞里ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!








サブちゃんねる1348 サブちゃんねる

今週1週間の「かにタク」は、
冬のスペシャルな一週間です!



いろんなものが、いつもよりも
ドバっと当たります
からね!!メッセージお待ちしています!!

今日もたっくさーーーんメッセージを頂きました!!
なんと、蟹江さん自ら、
メッセージの仕分けを!!!!!



いや~~、恐れ多いですね(笑)
そんな蟹江さんの今日のブローチは、コチラ!!



可愛らしいですね~!!
今日も真剣に打ち合わせ!!


タクマさんは、
いつでも真剣です!!
決して遊んでなんかいません!!


今日もおやつを頂きました~!!



今日のランチリクエストは、
ふなっしーの曲!!



ふなっしーの曲につられて、
この人がスタジオに乱入!!


「いい曲だなっし~!!」


ヒドイ・・・。
とても局アナとは思えませんね・・・。


今日はスタジオに、水仙娘のみなさんも遊びに来てくれました!
スタジオに水仙がいっぱい!


蟹江さんもルンルンです♪


かにタク&水仙!!



明日から「名古屋モーターショー」が
ポートメッセなごや で はじまります!

一番の見どころ(と言い張っている 笑)の、
「かにタク」イベントは、
12月12日(木)15:30~16:30

1号館 特設会場で行われます!!ぜひぜひお越しください!

チーフになにやら不穏な動きが…!


明日orあさってのサブちゃんねるで、
何かが起こる・・・かも?!

ばんげのまわし もりあがる~ その3 ばんげのまわし

今日は、フラダンスさんのレシピを紹介しました。

「トマトとアボカドのミルフィーユ」

【材料】
・トマト(大) 2個
・アボカド 2個
・蟹のほぐし身 1パック
・玉ねぎ 50g
・セロリ 50g
・マヨネーズ 適量
・塩コショウ 適量

【調理法】
①トマトは輪切りの薄切りにスライスする
②玉ねぎ、セロリをみじん切りにし、水にさらして水けをきっておく
③アボカドは皮と種を取り、ざく切りにしておく
④ボウルに蟹の身、玉ねぎ、セロリ、アボカドを入れ、
  塩コショウとマヨネーズで味を調える
⑤スライスしたトマトの間に④を散弾のミルフィーユの様に盛り付けて、
  マヨネーズを線上にかけて綺麗に盛り付ければ完成

色合いが赤と緑!クリスマスにもぴったり?!

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING