番組

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる1340 サブちゃんねる

冷え込んだ朝になりました。



そんなに冷えたのに…



冷えたのに!



タクマさんは上着なしで出社しました!



トレーナーなので袖が落ちてきたそうですが、元々は腕捲りをしていたそうです。


今日も始まりました。



今日の蟹江さん。



ブローチは、



緑のクリスマスツリーでした。

そんな蟹江さんへ、



タクマさんから、一足早いクリスマスプレゼント!



中を開けると、



ゴージャスなブローチでした。


今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました。



みりん揚げとチョコレートです。
いつもありがとうございます!


明後日の日曜は、「第20回かにタクワールド」が開催されます。

そのかにタクワールドで、あの方の出番はあるのでしょうか…



とても気にしている様子の丹波さん。



目を光らせてBスタジオを警備しながらも、




警備をしながらも・・・




やっぱり気になるようでした。




そんな丹波さんに、かにタクワールドの台本を見せてあげました。



食い入るように見ていく丹波さん。



丹波さんが台本を見ていくと、



こんな顔になってしまいました。



果たして、丹波さんの出番はあるんでしょうか…。
当選された幸運な方は、楽しみにしてぜひお越し下さい。


来週からの2週間は、「読めなくてごめんね枠」があります。
いつも以上に聴いて参加して下さいね~。

ばんげのまわし 味噌を使ったあったか料理 その5 ばんげのまわし

今日は、くまの屁プーさんのレシピを紹介しました。

「味噌汁団子」

用意するものは、
味噌大さじ6
削り節1パック(約3g)
白すりごま大さじ2
酒大さじ1/2

調理法は、
ボールに全部入れて、混ぜて、6個分の団子を作ります。
オーブントースターで焼き色がつくまで5~6分焼きます。
あら熱がとれたら、一個ずつラップに包んで冷凍しておきます。
食べたい時に、熱湯を注いで熱々を食べます。
お好みで、揚げ玉や三つ葉や青さを浮かべても大丈夫です。

来週のお題も、「味噌を使ったあったか料理」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

☆11月28日(木)出口陽vs岩永亞美 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆11/28(木)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームSの出口陽ちゃんとチームEの岩永亞美ちゃん!!

第19ラウンド!!!といきたいところですが、、、
リベンジをたくさんしているので、、、緊急特別企画です!!!

《もう私たちは、お題ひとつだけあればどれだけでもトークできちゃうぜ!
 テーマでガチトークだバッキバキ大作戦~~~!!!》

久しぶりの登場!2じゃないよBOXから、トークテーマカードを1枚引いて、
そのトークテーマからトークをスタート!
トーク制限時間2分間でどれだけフリートークを展開できるか!?


出口陽 + 岩永亞美  は、『 あきPファミリー  』

明日の強きバトラーは、木本花音ちゃんと新土居沙也加ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!









サブちゃんねる1339 サブちゃんねる

今日のタクマさんは、



正装で出社です。



ジャケット着用です。


今日も始まりました。



今日の蟹江さんは、



ゴージャスな装いです。
ブローチは、



クリスマスツリーでした。


今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました!



チョコレートです。



でも、タクマさんが苦手なマカダミア入りです。
自分は苦手でも、みんなのために買って来てくれたタクマさんでした。



またBスタジオの入り口で不穏な気配を感じました。



殺気が・・・
恐る恐る見に行くと・・・



また青山アナ!



こ、こわい・・・



何か持っていますよ。



ワイロのようです。



どうやら、かにタクのPHの座を狙っているようです。
そんな簡単には・・・



ひぇぇぇぇーーー
ちびってしまいました。



こんな顔で前野アナや井田アナを怒ってるんですね。
お察しします(笑)



このワイロを見たタクマさんは、



やはり難しいようです。


番組内でもお知らせしましたが、
12月12日(木)から15日(日)まで、ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で、第18回名古屋モーターショーが開催されます。
その初日、12日木曜の午後3時半から4時半まで、かにタクのイベント「かにタクin名古屋モーターショー」を行います。
トーク、クイズ、マジックと内容盛りだくさんです。
12月12日(木)午後3時半から、ポートメッセなごやにお越しください。

ばんげのまわし 味噌を使ったあったか料理 その4 ばんげのまわし

今日は、コザクラさんのレシピを紹介しました。

「味噌肉豆腐」

用意するものは、
豆腐
豚肉(お好みと予算で)
玉ねぎの薄切り
ニンジン
ニンニクの微塵切り

めんつゆ
味噌
砂糖

調理法は、
フライパンに油を入れて、弱火でニンニクの微塵切りを炒めます。
豚肉と玉ねぎ、ニンジンを炒めます。
そこに、水を300cc位入れて、めんつゆ、砂糖を入れて少し煮ます。
野菜が柔らかくなったら、豆腐をスプーンで大きめにすくって入れます。
お好みの味噌を入れて溶かして下さい。
豆腐が温まれば出来上がりです。
野菜や豆腐の量で調味料が変わりますので、お好みの味にして下さいね。
お肉は肩ロースだと美味しいですが、お好みで使って下さい。

来週のお題も、「味噌を使ったあったか料理」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING