サブちゃんねる1289 サブちゃんねる
今朝も爽やかな秋の空が広がっていました。
その朝陽を浴びながら、
タクマさんを待つ蟹江さん。
タクマさんが空のように
爽やかに出社しました。
今日も始まりました。
今日の蟹江さんは、
紺、白、赤でした。
ブローチは、
矢でした。
かわいいブローチですね。
今日のBスタジオには、
スタッフからの沖縄土産がありました。
海ブドウに唐芋レアケーキ!
ありがとうございます!
今夜は十五夜です。
Bスタジオでは、一足早く「月見」が行われていました。
月見をしていたのは、
我らが丹波さん。
お団子もあります。
丹波さんの視線の先には、
真ん丸のお月様が!
燦然と光輝くお月様。
まさに十五夜です!
中秋の名月です。
タクマさんは、幼稚園のお遊戯会でお月様の役を演じた程の名月役なんですよ。
蟹江さんもお月見をしていました。
とても楽しそうです。
お月見をしていた丹波さんが、
銃に手を伸ばし、
銃を構えました!
狙いを定めて・・・
え?
丹波さんが、月に向かって…
打ちました(射ちました)!!!
弾は見事に
月に命中しました!
してやったりの丹波さん。
平和な時が流れた今日のBスタジオでした。
ばんげのまわし お弁当と言えば、これ!その4 ばんげのまわし
今日は、道草バァバさんのレシピを紹介しました。
「エビのあれ」
調理法は、
冷凍のムキエビを解凍し背綿を取り下処理します。
卵に牛乳と片栗粉を混ぜた所にエビを入れて、衣をつけます。
サッと揚げます。
ダシ汁、砂糖、醤油で少し煮詰めたタレに揚げたエビを絡ませたら出来上がりです。
大人には、一味や七味をかけると一層美味しいです。
来週のお題も、「お弁当と言えばこれ!」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
☆9月18日(水)竹内舞vs古畑奈和 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆9/18(水)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームKⅡの竹内舞ちゃんとチームEの古畑奈和ちゃん!!
第19ラウンド!!!
今回は、2人で協力して名前ごちゃまぜ並び替えゲームをしていただきます。
今から、ある有名人やSKE48のメンバーの名前が出てきます。
しかし、その名前は一文字一文字がバラバラにシャッフルされているので、答える人はそれを頭の中で正しく並びかえて答えていただきました。
制限時間は90秒、問題を出す人、答える人は45秒で交代していただきます。
今回のトークバトルは、文字並び替え連想力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!
今回は2人で協力して何問正解できるか、チームプレイです!!
という事で結果は、、、『 16 』問でしたぁぁぁ~~~!
このチームの頑張りぶりが10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
今回は、正解数とみなさんの投票数を足した数で1位を競います!
どのチームが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
見事1位を獲得したチームには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!
竹内舞 + 古畑奈和 は、『 女の子が好き 』
明日の強きバトラーは、加藤るみちゃん!と二村春香ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!
この日の収録で、
古畑奈和ちゃんのサプライズ誕生日会をやっちゃいました!!!
(9月15日生まれ)
仕掛け人は、市野成美ちゃん!!!
古畑奈和ちゃん!!!!!
お誕生日おめでとう!!!!!
サブちゃんねる1288 サブちゃんねる
今日もイイ天気!!
今日もこの青空のような、気持ちの良い4時間の生放送でした!!
今日は、童謡の話で盛り上がりましたが、
蟹江さんは、何かの本を片手に調べながらトーク!!
インターネットでの調べ係は、タクマさん!!
タクマさんの後ろすがた・・・愛らしいと思うのは、私だけでしょうか?!
クマさんプリントのシャツの効果でしょうか?!
蟹江さんは、気候に合わせて素敵なストールをお召しに!!
ブローチも輝いてます☆
リスナーさんからのお便りで「夏バテして痩せた」というものをご紹介しましたが、
「夏に食欲がなくなるなんて、信じられん!!」
と、食欲について熱く語っていた、蟹江さん&タクマさんでした。
今日もスタジオには、お菓子が・・・!!
井田アナウンサーも、「おみやげです」と、お菓子を持ってきてくれました!
そういえば、前野アナからも「おみやげです」と、お菓子をもらいました。
・・・みんな「かにタク」のこと、
食いしん坊だと思っているに
違いありません!!!!!
(おそらく、正解です!笑)
そんな食いしん坊「かにタク」チームですが、
スタッフが一丸となり、4時間の生放送を全力でお届けしています!!
もちろん、ADも全力投球です!!
ADの進行表を見てみると・・・
◎「お名前」
×「お前名」
・・・全力で間違えています(笑)
明日は、にぎやかな「サブちゃんねる」になる!!!と、
チーフディレクターが予言して帰っていきました。みなさま、どうぞお楽しみに!!!
ばんげのまわし お弁当言えば、これ! その3 ばんげのまわし
今日は、ゲタさんのレシピを紹介しました。
「あらびきウィンナーの巻おにぎり」
【材料】
・海苔 1枚
・ごはん お茶碗2杯(お好みの量)
・塩 適量
・あらびきウィンナー 3本
・しょうゆ 適量
・粒マスタード 適量
【調理法】
①ごはんに塩をかけ、おにぎりの塩味ぐらいにしておく
②フライパンであらびきウィンナーを焼き、最後にジュっと醤油をかけておく
③ラップの上に海苔をしき、その表面にごはん(塩味)を広げます
※巻きずしを作る要領で
④中心にウィンナーを乗せて海苔を巻き、ラップで形を整え、しばらく休ませてから6等分にカットしたら完成
⑤粒マスタードをつけて召し上がれ
海苔巻きを切るときは、端からではなく真ん中から切った方が上手くいきますよ。