ばんげのまわし 子供も喜ぶ煮物 その9 ばんげのまわし
今日は、うめまるこさんのレシピを紹介しました。
「鶏のおろし煮」
用意するものは、
2人分
鶏肉一枚(ももでも胸でも)
大根半本
みりん大さじ2
醤油小さじ2
和風だし、小さじ2
塩、酒、片栗粉、サラダ油適量
調理法は、
鶏肉をそぎ切りにして、塩、酒をふり、下味をつけておいておきます。
大根はおろします。(水気も全て使います)
鶏肉に片栗粉をしっかりとまぶします。
ビニール袋に入れて揉み込むと、手を汚さずにしっかりとまぶせます。
フライパンに油を熱して、鶏肉を焼きます。
両面に焼き色がつくくらい焼いて下さい。
蹟で煮ますので、中まで火が通ってなくても大丈夫です。
大根おろしと調味料全てを加えて蓋をして煮ます。
煮たったら、鶏肉を入れて煮ます。
私は、一味唐辛子を加えて頂きます。
子供が好きな唐揚げでやってもいいと思います。
来週のお題は、「お弁当と言えばこれ!」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
☆9月11日(水)梅本まどかvs木崎ゆりあ 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆9/11(木)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームKⅡの梅本まどかちゃんとチームSの木崎ゆりあちゃん!!
第19ラウンド!!!
今回は、2人で協力して名前ごちゃまぜ並び替えゲームをしていただきます。
今から、ある有名人やSKE48のメンバーの名前が出てきます。
しかし、その名前は一文字一文字がバラバラにシャッフルされているので、答える人はそれを頭の中で正しく並びかえて答えていただきました。
制限時間は90秒、問題を出す人、答える人は45秒で交代していただきます。
今回のトークバトルは、文字並び替え連想力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!
今回は2人で協力して何問正解できるか、チームプレイです!!
という事で結果は、、、『 13 』問でしたぁぁぁ~~~!
このチームの頑張りぶりが10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
今回は、正解数とみなさんの投票数を足した数で1位を競います!
どのチームが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
見事1位を獲得したチームには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!
梅本まどか + 木崎ゆりあ は、『 カナ~~~~~ 』
明日の強きバトラーは、岩永亞美ちゃん!と菅なな子ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!
サブちゃんねる1283 サブちゃんねる
今日も、なんとも言えない色合いの空。
今日も真面目に打ち合わせをしていました。
ふと、タクマさんが、一万円札と千円札を取り出し・・・
「あげるんや無いで!ここ、持っといて!」
「今は、一万円札の方が上にありますね?
クルクルとお札を巻いていって・・・」
「手を放すと・・・」
千円札の方が上になってる!!!
タクマさん、ヒント下さい!!
太っ腹なタクマさん、ヒントをくれました!
「ヒントは、ぴったりとL字に重ねないこと。
」
「あと、お札を隠している左手!!」とのこと!!
※この写真、大ヒントです!!
みなさん、ぜひ一度やってみて下さい!!そして、謎が解けたら番組までご一報を!!笑
今日は、ニュースを読んだ前野アナウンサーが、
「ディズニーランドに行ってきたので・・・」と、お土産をくれました!!
襟元がキラキラしています!!
・・・蟹江さんに追いつきたいという気持ちの表れでしょうか?がんばってほしいですね!!
さぁ、今日は番組の中で、「昔のかにタクグッズ持ますか?」とお尋ねしたところ、
色んなグッズをみなさんがお持ちだという事がわかりました。ありがとうございました!!
その中で蟹江さんが、スタッフ用に作られた
「ウインドブレーカー」は持っとるとの事!!
「実は、東海ラジオがまだ前の社屋にいた頃、
引っ越しする際にたくさんの荷物が捨てられてたんだけど、
かにタク・ウインドブレーカーが1つ、ゴミ箱に捨てられとったの!
それを私が拾ったんだわ!」という衝撃の事実がわかりました!!
さらに・・・
「犯人は、ミッキーの真似が上手な
あの子じゃないかな?」と、放送を使って犯人捜し開始!!
すぐさま、ミッキーの真似が上手な
あの子が猛ダッシュしてきました!!
「ぼく、捨ててません!!持ってます!!」
と、猛アピールする、安蒜豊三アナウンサー!!
蟹江さんは、「安蒜くんじゃなかったの~?!
ごめんごめん!!」と謝罪!!!!!
かつて、蟹江さんに こんなにも
頭を下げさせた人がいたでしょうか?!
とにもかくにも、10年近く疑われていた、安蒜さんの容疑が晴れて、よかったよかった。
めでたし、めでたし。
ばんげのまわし 子どもも喜ぶ煮物 その8 ばんげのまわし
今日は、酒呑老爺さんのレシピを紹介しました。
「鶏の治部煮」
【材料】
・鶏肉
・里芋
・しょうゆ
・酒
・みりん
・砂糖
・小麦粉
【調理法】
①鶏肉と里芋を、食べやすい大きさに切る
②しょいうゆ、酒、みりんで出汁を作る(砂糖や顆粒のダシの素を使ってもOK)
③ダシで里芋を煮る
④鶏肉に小麦粉をまぶし、②に入れ弱火で煮れば完成
小麦粉をまぶすことで、鶏肉がパサパサにならないですよ。
☆9月10日(火)木崎ゆりあvs岩永亞美 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆9/10(火)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームSの木崎ゆりあちゃんとチームEの岩永亞美ちゃん!!
第19ラウンド!!!
今回は、2人で協力して名前ごちゃまぜ並び替えゲームをしていただきます。
今から、ある有名人やSKE48のメンバーの名前が出てきます。
しかし、その名前は一文字一文字がバラバラにシャッフルされているので、答える人はそれを頭の中で正しく並びかえて答えていただきました。
制限時間は90秒、問題を出す人、答える人は45秒で交代していただきます。
今回のトークバトルは、文字並び替え連想力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!
今回は2人で協力して何問正解できるか、チームプレイです!!
という事で結果は、、、『 15 』問でしたぁぁぁ~~~!
このチームの頑張りぶりが10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
今回は、正解数とみなさんの投票数を足した数で1位を競います!
どのチームが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
見事1位を獲得したチームには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!
木崎ゆりあ + 岩永亞美 は、『 おバカさぁぁぁん!なんでやねん! 』
明日の強きバトラーは、梅本まどかちゃん!とまたまた!木崎ゆりあちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!