サブちゃんねる912 サブちゃんねる
今朝も会社の前の桜は、
きれいに咲き誇っていました。
そして、ミーティングルームのアリストロキアギガンディアは、
かなり萎れていました。
辛うじてくっついていますが、もう時間の問題です。
タクマさんが…
腕捲りしたまま出社しました。
マスクをしてるのに腕捲りです。
昼間は暖かいようですが、
朝はかなり冷え込みましたよ?
今週も始まりました。
今週と来週の2週間は、「読めなくてごめんね枠」があります。
番組内で紹介されなかった方の中から、毎日3名に過去の迷携帯魔よけを差し上げます。
レアな携帯魔よけが届きますので、いつも以上に聴いて参加して下さいね。
この迷携帯魔よけは、
このアルバムの中に収められています。
かにタクの歴史です。
お見せできないのが残念です。
1998年から2005年までの魔よけが保存されています。
今のようにデジカメではなかったので、
ネガも大事に保存されています。
この中から厳選した迷携帯魔よけを、今週と来週の「読めなくてごめんね枠」で、毎日3名の方に差し上げます。
今日の蟹江さんは、
春らしい華やかな服装でした。
放送中、
タクマさんの足元を見ると、
腕だけでなく、足も捲っていました。
番組内でもお知らせしましたが、
来週1週間の「かにタク」は、春のスペシャルな一週間です。
番組の中で、全国名産品が当たる、誰が唱っているのかを当てる「あんた誰?クイズ」を、毎日出題します。
応募して正解した人の中から、毎日1名の方に、全国名産品と魔除けストラップがセットで当たりますよ。
番組内のどこかで出題しますから、お聴き逃しなく。
来週は、番組にメッセージをお寄せ頂いた方に当たる「かにタク」グッズがいつもの2倍の方に当たります。
「ばばーずマジックDVD5」と魔除けは2名の方、携帯魔除けと魔除けストラップは毎日4名の方にプレゼントします。
「クイズ なんかへんだがや~」は、いつもの3倍!! 毎日3人の方に魔除けストラップを差し上げます。いつもの3倍の確率で当たりますよ。
11時台の「ばばーずBarber」の後には、「特製魔除けハガキ(同じ物3枚セット」が3名の方に当たるキーワードクイズをその後のどこかで出題します。
クイズは、当日の「ばばーずBarber」の中から出題しますから、いつも以上によく聴いて下さいね。
そして、全応募者の中から毎日1名の方に、
「かにタク プレミアムセット」をプレゼントします。
これは、現在のかにタクグッズ、ばばーずマジックDVD5、魔除け、携帯魔除け、魔除けストラップがセットになった夢のセットです。
また来週も、「読めなくてごめんね」枠を設けますよ。
読まれなかった方の中から毎日3名の方に、過去の魔除けの中から
厳選した迷携帯魔除けをプレゼントします。
来週のかにタクは、今週以上に聴いて参加して下さいね♪
ばんげのまわし あさりレシピ その6 ばんげのまわし
今週のお題は、「あさり」です。
今日は、ひとつばたごさんのレシピを紹介しました。
「あさりの簡単グラタン」
用意するものは、
あさり
じゃがいも(中1個)
牛乳1カップ
固形スープの素2個
塩、コショウ
パルメザンチーズ
調理法は、
あさりの下処理はしておきます。
鍋に牛乳を入れて火にかけます。
その中にあさりを入れて、蓋殻が開くまで煮ます、
殻が開いたら、一旦出します。
そこへスープの素を入れて、すりおろしたじゃがいもを入れてかき回します。
塩コショウで味を調え、もったりしてきたら火を止めます。
グラタン皿に出したあさりを入れ、その上に鍋の中身を入れ、パルメザンチーズをふったらオー
ブントースターにかけ、チーズが少し焦げたら出来上がりです。
ベーコンや玉ねぎを炒めて加えても美味しいですよ。
まだまだあなたのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
☆4月6日(金)二村春香vs宮前杏実 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆4/6(金)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、研究生の二村春香ちゃんと研究生の宮前杏実ちゃん!!!
第10ラウンド!!!
今回のバトルは、
『マニュフェスト演説大作戦』
お2人にはある国の国王になっていただきました。あなたならどんな国にするか!
どんな国にするかのマニュフェストをラジオをお聴きのみなさんへ発表していただきました。
ラジオをお聴きのみなさんが、住みたくなるようなマニュフェストを演説してもらいました。
今回のトークバトルは、演説力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。
みなさん!どちらのトークが良かったですか?10点満点中何点かを評価してメールorFAXで送ってください。
誰が1位に輝くかな?投票結果をお楽しみに!!
ななななななんと!!!!!!!!!!!!!!!!!
番組に投票やメッセージを頂いた方の中から抽選で1名様に、1週間に1枚!番組特製ステッカーに
メンバーのサインを書いてプレゼント!!!!
じゃんじゃん送ってください!!!
二村春香 + 宮前杏実 は、『お菓子パーティーの仲間 』
来週月曜日もおっ楽しみに!!!
*************************************
急募急募急募急募急募急募急募急募急募急募急募急募急募急募急募急募急募急募
*************************************
ここで、第9ラウンドで見事優勝した加藤るみちゃんの1週間ジャック企画への協力のお願いです!
①加藤るみちゃんが“あなたの質問”にガンガン答えます!!
とにかく!加藤るみちゃんに聞きたい事を送ってください!!!
②加藤るみちゃんと電話で対決したい方!!
“るみちゃんと対決希望!”と書いてメールFAXに名前・年齢・住所・連絡の取れる電話番号を
明記の上送ってください!!
みなさまのご参加宜しくお願い致します!!!!!
サブちゃんねる911 サブちゃんねる
今朝も会社の前の桜は、
きれいに咲いていました。
満開ですねー。
この週末は花見日和ですね。
玄関を入ると、
これが昨日タクマさんが話していた、
おそがい貞子の看板です。
毎朝タクマさんをお出迎えしてくれています。
ミーティングルームのアリストロキアギガンディアは、
桜とは逆に萎れてしまっていました。
週明けまで持たないかもしれませんね。
タクマさんが、今日も完全防備で出社しました。
タクマさんの服を見ると、
上着を着ていません!
冷え込んだ朝でしたが…
タクマさんにとってはちょうどいいそうです。
タクマさんがBスタジオに入ると、今日もお花がありました。
そこで、
手に持っていたビニール袋を被せてしまいました。
まるで、
パーマを当てているかのようでした。
そこへ蟹江さんがスタジオ入り。
「まあどういうふう」
被せたビニール袋は外して、
今週最後の放送が始まりました。
今日はお花クイズはありませんでしたが、
自信があったタクマさんがオープニングで答えました。
「バラ」
フォワンフォワンフォワァァァ~ン♪
「カーネーション」
フォワンフォワンフォワァァァ~ン♪
どちらも違います。
ショックのあまり喘息が出てしまうタクマさん。
もう1つあった「マーガレット」は、
スタジオに駆けつけたライバルの山崎アナと共に正解しました。
やはり永遠のライバルですね。
タクマさんが間違えたのは、
このお花です。
色ちがいではこちら。
さて、このお花は何でしょうか?
分かった方は、月曜までに番組宛にお送り下さいね。
今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました。
お馴染みのみりん揚げとポテリッチです。
さらに、
罰当たりディレクターへの差し入れも!
大好物のカップ麺です。
優しい優しいタクマさんです。
今日の蟹江さんは、
グレーの服でした。
そのグレーの服には、
光るブローチが輝いていました。
番組でもお知らせしていますが、
来週からの2週間は「読めなくてごめんね枠」があります。
いつも以上に聴いて参加して下さいね。