番組

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

☆2月24日(火)柴田阿弥1週間ジャックその1 2じゃないよ!ご褒美企画だお!!!!!!!!!!!!


☆2月24日(火)柴田阿弥1週間ジャック〜ラウンド1〜
 
今日はは、第17ラウンドのバトルで見事優勝に輝いた
柴田阿弥ちゃんが1週間好きな事ができるご褒美企画!
題して、、、
『1+1は2じゃないよ!〜天下獲ったぜ!阿弥のやりたい放題大作戦〜』

今回は、柴田阿弥ちゃんのやりたい事、

『阿弥の!ゲストにコレやってもらっちゃおうゼ大作戦〜〜〜!!!!!』

ということで、柴田阿弥ちゃんが選んだゲストに登場してもらって
萌え萌えゼリフ対決をしちゃいました!

ゲストは、2月いっぱいでSKE48を卒業する
岩永亞美ちゃん!!!!!

2人の萌え萌えゼリフどうでしたか?


1週間ジャック恒例の“エンディングテーマ曲は好きな曲にしようぜ大作戦!!!”
今回、阿弥ちゃんが選んだ曲は、 『 微笑みのポジティブシンキング / SKE48紅組 』


柴田阿弥  たす  岩永亞美  は、

『  あやつう  』!!!!!

柴田阿弥ちゃんの1週間ジャック残りの4日は、3月中に放送予定です。

放送日が決定次第お知らせいたします。






サブちゃんねる 1662 サブちゃんねる

今日のかにタク9時台はイカに占拠されたのではなイカ? 



番組が始まると、いきなり話はイカの話に突入。昨日、どうしてもイカが食べたくなった蟹江さん。昨夜の晩餐で満願を達成。「イカと大根の煮物」を堪能したとのこと。すると夢の中に、こんなイカが出てきて蟹江さんにスミを吐いていったそうです。ちなみにその時のBGMは、あの90年代に一世を風靡したCMソング「イカないかん」だったそうで・・・

ところで、蟹江さん。イカってこんな口ついてましたっけ?



「関係ないわ。口に入るものは何でも食べるよ!!」とのお言葉。今晩もより味の沁みた「イカ大根」を食すとのこと。



一方、パジャマの様な出で立ちで登場したタクマさん。



蟹江さんがイカに心を奪われたと同じ頃、タクマさんはカッ●ヌードルの事に頭が一杯だったとのこと。TVで開発秘話を見たのが原因であの干からびたエビがどうしても食べたくなったとのこと。昨日の夕食では、奥さんの手をかけた食事に目もくれず、エビを食べてしまったとか・・・こんなことをしていると離婚に発展しかねませんな。

そんなに好きだったら一個進呈しますよと言った所・・・



「うーーーん。これは違う。ワシの求めるもんやない。」とのお言葉。ありゃ、こちらは「●ちゃ●ヌードル」。ヌードル違いですが、どっちもそう違いないんでないの?

「馬鹿もん。わしは×××で×××なんや!」とのこと。(皆さんご想像下さい)

私はエビに関してはこっちの方が美味い気がするんやけどねえ。



置き去りにしていきました。



そんなタクマさんにも優しい所があって、「チョコ柿の種」をスタッフに買ってきてくれました。ついでに



大人向けのポッキーです。サイズが小さいのに大人向けとは是如何に?味がほろ苦いのと、値段がちと高くて、ほろ苦いのが大人向けということなんでしょうか?



さて、今日はダークダックスの昔のレコードから曲を掛けたのですが、昔の人は随分大変な手作業を行っていたんだと思わされることがありました。

これジャケットの一部なんですが、アップしてみると・・



ハサミで写真を切って貼り付けているんですよね・・。今ならパソコンでポンなんでしょうけどね。

今はこうした職人芸が失われているんでしょうね。最初のイカの絵でも見られるワシの職人芸も、機械による絵描きに取って代わられ必要とされなくなる日も近いんでしょうね。(笑)

☆2月23日(月)佐藤実絵子vs中西優香 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆2月23日(月)1+1は2じゃないよ!
  強きバトラーは、佐藤実絵子ちゃん!中西優香ちゃん!

今日はこれやっちゃいました!題して!!!

緊急特別企画!
SKE48ドキュメンタリー映画、
『アイドルの涙DOCUMENTARY of SKE48』が、2/27(金)から公開されるね!
ってことは、もちろん宣伝しまくらなきゃいかんでしょ!てか、宣伝するっしょ!
みんな!絶対観てね!観まくってね大作戦〜〜!

ということで、2/27(金)から公開されますSKE48ドキュメンタリー映画、
『アイドルの涙DOCUMENTARY of SKE48』を宣伝しちゃいました!

中西優香ちゃんのこの映画のみどころは、
「エンドロール」

佐藤実絵子ちゃんのこの映画のみどころは、
「オーディションの秘蔵映像がいっぱ〜〜い!」

皆さん!
2/27(金)から公開されますSKE48ドキュメンタリー映画、
『アイドルの涙DOCUMENTARY of SKE48』是非観てね!!!

佐藤実絵子 + 中西優香  は、『 私たち結婚、、、ありませ〜ん!  』

明日も聴いてねん!!!!!!








3月『RUSH HOUR ! 』決定!プロモーターズコメントアップしました! j-pop

東海ラジオ放送は毎月レコメンド曲を「RUSH HOUR!」として紹介しています!
「RUSH HOUR!」は月合計180回以上のO.Aを目指しています。
3月の「RUSH HOUR!」は以下の3曲を推薦!
1か月に亘り、各ワイド番組内等にてオンエアします!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
1. 【chrem (クレム)】 ”Night Flight”
           from 1st album 『Double Collage』



1st Album 2.18 in stores
【CD】WMDC-001 \2,130 (+ tax)

北海道・札幌出身のシンガー・ソング・ライター。
大学時代からジャズ、ソウル、R&Bを主軸に幅広い音楽に触れる。アートへの
関心も高く、そこから得たインスピレーションも積極的に表現に加えている。
生まれながらに優しく染み入るような声を持ち、様々な音楽や芸術分野から得た
感性から紡ぎだされる楽曲は、自身の独特の感性と相まって、色彩溢れる豊かな
風景を描き出す。
現在は都内を中心にアコースティック編成でのライヴを展開、さらなる可能性を
広げるべく、活動の幅を広げている。2014年、NHKBSプレミアムにて放映された
「プレシャス・ブルー 〜カリブ海 クジラの親子と出会う旅〜」ではテーマ曲に
ヴォーカルとして参加。2012年8月にシングル「Secret Garden」を発売。
そして今年2月には全国デビュー作「Double Collage」を発表 !


--------------------------------------------------
『promoter's comment』



■ULTRA VYBE 
  笠嶌寿之さん

早くも某通販サイトのレビューでは「和製エリカ・バドゥ」等とも称される札幌出身の
(ホントに) 実力派女性SSW、chrem (クレム) さんの全国デビュー作「Double Collage」
から“Night Flight”をご紹介 !

文字通り「飛行機が、夜の空に静かに飛んでいく景色」をイメージしながらも、
歌詞に込められた思いは「許す」ということが出来た女性への内容とか。
sugamesjapon (Immigrant's Bossa Band)、那須健二 (Pablo、QooSue) といった
話題のミュージシャンが参加シテマス !

唄上手過ぎ ! 是非女性陣は歌詞の中で、飛んで泣いちゃって下さい !

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


2. 【Keishi Tanaka】 ”Floatin' Groove”
             Limited Maxi Single『Floatin’ Groove』



Limited Maxi Single 3.18 stores
【CD】NIW-105  \1,000 (+ tax)

バンドRiddim Saunterを解散後、SSWとしてデビュー。
今春4月に約2年ぶりとなるアルバム”Alley”をリリースすることが決まっている。

過去にアルバム1枚とシングル2枚をリリースし、CD付き絵本やハンカチ付きCDと
いった斬新な形式も話題に。一人での弾き語りやバンドセットでのライブを中心に、
様々な形態でライブを行い、場所や聴く人を限定しないスタイルで活動の場を広げている。


-------------------------------------------------
『promoter's comment』



■JAIL HOUSE
 土屋ダイスケさん

Keishi Tanaka渾身のニューアルバム「Alley」からの先行シングル。
これから春に向っていく季節にぴったりな、爽やかで心地良い1曲。
90年代にクラブシーンで流行った「レア・グルーヴ」とか「FREE SOUL」なんて呼ばれて
いたソウルミュージック的な要素や北欧のポップミュージック的なメロウな「グルーヴ」
が「フロート」した楽曲となっております。

Riddim Saunter解散後ソロデビュー、3年が経った今、彼のソロアーティストとしての
オリジナリティーがこのシングルとアルバムで確立されたのでは無いかと思います。

ライブも弾き語りからバンド編成まで多様なスタイルで精力的に活動してますが、
今回の楽曲もどんなスタイルで演奏してもフィットする曲だと思います。

是非ライブ会場にも足を運んで下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


3.【Little Glee Monster】 ”青春フォトグラフ”
     2nd 両A面Single 『青春フォトグラフ/Girls be Free!』 



2nd 両A面Single 3.4 in stores
【CD】XNAU-00004  \1,700 (in tax)

芹奈・アサヒ・麻珠・MAYU・かれん・manakaの6人で結成された平均年齢15歳の
ボーカル・グループ!

マイクがあればどんな場所でも彼女たちのステージになります!


-------------------------------------------------
『promoter's comment』



■Sony Music Records gr8!
 國田 阿由実さん

“研ぎ澄ました歌声で人々の心に爪痕を残す…”
最強の歌少女たちが全国から集まって結成された、平均年齢15歳の女子中高生
ボーカルユニットLittleGleeMonster。

2014年10月のデビュー前より大型夏フェスでの歌唱や、多数の著名アーティストとの
共演を果たす。力強い歌声と透き通ったハーモニーを武器に地上波テレビ番組にも
幾度となく出演するなど知名度をあげ、デビュー直後に渋谷duoのワンマンライブは
即完売。

2015年3月4日にはセカンドシングル『青春フォトグラフ/Girls be Free!』リリースし、
さらには東名阪ワンマンツアーも決定!!

今回の楽曲は『写真』をテーマに学生の旅立ちの季節に感じる切なさや寂しさを、
彼女たちらしく明るく前向きに表現した今までにありそうでなかった卒業ソングと
なっており、今春卒業を迎える人だけでなく、誰もがこの季節に感じたことのある
気持ちを蘇られてくれるくれるような情緒溢れる1曲に仕上がっているます!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

サブちゃんねる 1661 サブちゃんねる

今日は、晴れ!
雲は多いですが・・・



タクマさんは
メガネにマスク、
花粉対策バッチリ!で登場!



タクマさん、
花粉対策の「タクマアイ」?
間違えて、今年2つめを買ってしまいました。



今日も番組スタート!



山崎アナも登場して
間もなく番組終了!



今日のあったらかけてよ
最初に発売されてから12年後にヒットした、
1967年(昭和42年)発売の「カスバの女/緑川アコ」


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING