番組

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる 1698 サブちゃんねる

今日は外に出ていた時間帯によって必要となる傘のサイズがバラバラな一日でしたね。タクマさんが出た時は土砂降り・・。日頃の行いかも・・なんてことはまったく思っていませんよ、ハイ。 



帰るころには傘が要らなくなるといいんですけどねえ。



放送が始まった頃には薄日が射していました。何か良い予兆なのでしょうか??



今日は博多に行ったらしいスタッフからの差し入れの煎餅が置いてありました。これ有名なんですか??

この煎餅にはこんなものがオマケとして添えられていたのですが・・



変身お面みたいなモノなのでしょうか?まったく何の役にも立たんなと思ったのですが、よく見るとタクマさんの目元に似てませんか?しかもちょっと眠たいモードの。

タクマさん変身グッズが遥か博多で名物になっていようとは想像だにしませんでした。



どの位、似ているか試してみましょう。





タクマさん、早くお面かぶってくださいよ!

えっ!もうかぶっているんですか!!まったく見分けが付きませんよ!

タク「誰がやねん!!写真見せてみい!全然違うやないかい。」

と頑なに否定しておりました。



顔を隠すのなら、こっちを使うわ!と買ってきたお菓子を取り出します。



いつも行くたびに新商品を「買うてけ」と勧められるコンビニで、今日もまんまと新商品を買わされてきたようです。

ティラミス風味の焼きクッキーのようです。

味は・・・これは美味いぞーーー!ティラミスの味がしますやん!!(といいつつ、ちゃんとしたティラミスなんて食べたことないんですけど)ちょっと甘すぎるけど、野球で言えば二塁打クラスですな。仮装大好きな先代カニタク・プロデューサーが食べつくしていきました。



ついでにこれも売りつけられてきたらしい。「無茶苦茶濃いパイナップルジュースよ。いろんな意味で濃いタクマさんにはお勧めよ。」と言われたとかなんとか・・・。

お店の方、これからもタクマさんに面白いものを押しつけて、もとい、紹介してやってくださいね。



とかやっている内に、次の番組「コレカラ」のタレント森さんがスタジオに侵入。蟹江・タクマが厳しいツッコミで迎え撃ちます。

タクマ「あんた、みどりな服やね。そんなに緑が似合うのは森さんとカマキリくらいやわ」

森「・・・・」

蟹江「カメレオンにもかなわないんじゃない?」

森「・・・・」

森さん、手ごわい相手ばかりですけど、頑張ってね。

ほな、明日の放送は、その森さんより一世代前のスケ番のロングスカート特集をお送りする予定ですから、履いてた皆さん、いろいろなご意見お待ちしてます。

☆4月14日(火)二村春香vs熊崎晴香 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆4月14日(火)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、二村晴香ちゃんと熊崎晴香ちゃん!!


第22ラウンド!!!

《これ誰のモノマネしてんの当ててちょ!大作戦》
 ・今回は、2人で協力してメンバーモノマネ当てゲームをしていただきます。
 ・問題を出す人は、SKE48のメンバーの声モノマネをしてください。
  答える人は、そのモノマネを聴いて誰のモノマネをしているか答えてください。
  制限時間は90秒、問題を出す人、答える人は45秒で交代していただきます。
  今回の洞察力・表現力を鍛えるバトルは、
  山下ゆかりちゃんが考えたゲームだよぉぉぉぉぉぉん!

今回は2人で協力するゲームです!

結果、、、
正解数は『  4  』問でした!

そしてどっちの奮闘ぶりが良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

今回は、正解数と皆さんの投票点数で1位を競います!
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ〜〜〜〜〜ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!

二村春香 + 熊崎晴香  は、『 Wはるか〜!  』

明日の強きバトラーは、宮前杏実ちゃん!梅本まどかちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!








サブちゃんねる 1697 サブちゃんねる

ふっふっふ、今日は会社に来た時、雨が降っていませんでした。こういう時は早く来た甲斐があるってもんです。それにタクマさんも昨日みたいにこんな風に雨で滑ってこけることも無い筈ですが・・ 



因みに、こけた時、タクマさんは素知らぬ顔をして何もなかったように立ち上がったそうです。小市民的な行動ですね。

てなわけで、タクマさんを待っていると・・



無事登場。ちっ!またこけていれば面白おかしく書いたのに。

でも、こける原因となったバナナは持っていませんでした。



バナナではなくもって来てくれたのはコチラ。タクマさんにもらっといて云うのもなんですが、味は野球で言えばサードゴロくらいか・・。



で、今日はお菓子より大事なものをもって来ていました。



マジックおぼえま書、タクマさんのマジック教室の初級クラスの教科書です。なんでも、4月ということもあって教室に新入生が入ったとのこと。今日、その1回目だそうです。

そのタクマさんですが、打ち合わせを真面目にやっていましたが・・



ある時点から方向転換。アシスタントスタッフにマジックの世界への誘いを掛けます。



お札を使ったマジックを披露。



そして、トランプマジックも。スタッフは興味津々。

タクマさん、こんなとこで生徒の勧誘をしているんじゃありません!!



ちぇっ、勧誘は諦めて、今日も頑張るか!



本番中、頑張らなきゃいけなかったのは蟹江さん。かにタクポストのコーナーに来たハガキの文字が小っちゃすぎて、拡大鏡片手に奮闘中の蟹江さん。皆さん、堪忍ですから大きい文字で書いてあげて下さい。二人の年齢を足すと120前後なんですから。あと、付け足すなら、読みにくいと蟹江さんがイライラしてディレクターに火の粉が飛ぶので、本当に心からよろしくお願いしますよ・・・。

この位の文字でよろしく。

☆4月13日(月)北川綾巴vs酒井萌衣 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆4月13日(月)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、北川綾巴ちゃんと酒井萌衣ちゃん!!


第22ラウンド!!!

《これ誰のモノマネしてんの当ててちょ!大作戦》
 ・今回は、2人で協力してメンバーモノマネ当てゲームをしていただきます。
 ・問題を出す人は、SKE48のメンバーの声モノマネをしてください。
  答える人は、そのモノマネを聴いて誰のモノマネをしているか答えてください。
  制限時間は90秒、問題を出す人、答える人は45秒で交代していただきます。
  今回の洞察力・表現力を鍛えるバトルは、
  山下ゆかりちゃんが考えたゲームだよぉぉぉぉぉぉん!

今回は2人で協力するゲームです!

結果、、、
正解数は『  5  』問でした!

そしてどっちの奮闘ぶりが良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

今回は、正解数と皆さんの投票点数で1位を競います!
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ〜〜〜〜〜ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!

北川綾巴 + 酒井萌衣  は、『 帰り道いっしょ〜!でぇぇぇす!  』

明日の強きバトラーは、二村春香ちゃん!熊崎晴香ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!








サブちゃんねる 1696 サブちゃんねる

地方選の選挙第一弾が終わりましたね。かにタク党を作って出馬したら二人に当選の目はあったでしょうか? 



公約は勿論、カレーもやしを広める事・・・。

というのは勿論冗談ですよ。

ラジオ業界のタレントが政界に進出してロクでもないことになってきたことを名古屋タレント組合はよーーく知ってますからねえ。と言いつつ、次回選挙で出ていたりして・・・

 



さて、今日もカジュアルな装いで現れたタクマさんですが、ぼやきながらの登場。なぜか聞いてみると雨のせいで滑ってヒザを打ったとのこと。

なんでも、落としたバナナを拾おうとしてバランスを崩して両膝をぶつけたらしい・・ロコモ?大丈夫?タクマさん??

以下再現フィルムです。スタート!



レジ袋を持って歩いていると・・・



バナナを落としてまった・・



拾おうとすると・・



おりからの雨で滑りやすくなった石畳で滑ってバランスを崩し・・・



見事にこけ・・



両膝を地面にぶつけることに・・・

強打したとは言えないけど、中打位はしたらしい・・。



立ち上がって、タクマさんは言ったらしい。



「俺の両膝をリングに付かせるとは、貴様只者じゃないな!!」

 

只者じゃないって、タクマさん・・・・。バナナですよね・・・。

バナナに倒されてりゃ世話はありません。



一方、蟹江さんは、拡大鏡を片手になぜだかスタジオの地図を見ていました。指さしている所は北アルプスだか南アルプスだかそんなところ。週の始まりから、どこかに山歩きか何かの遊びに行く算段でしょうか?



山歩きと言えば、今日は期せずして二人は同じ電波時計万歩計を着用してきました。いつもはあんな気が合わない二人が!!



ペアウォッチツーショット。奇跡の一枚ですね。

さて、番組はカレーもやし旋風が吹き荒れる中、新たな課題登場。

タケノコの美味しい食べ方が話題になり、昨年に番組で紹介した「たけのこキンピラ」が美味しいとのこと。



たけのこキンピラ・・・あ、これはちと違いますね・・・。

たけのこ、旬が短いですから皆さん、美味しく頂きましょうね。

それでは又!

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING