サブちゃんねる1508 サブちゃんねる
すっきりしない空模様ですが・・・
今日も暑い!!
そんな今日ですが・・・
水曜日恒例?の心が涼しくなる例のアレが!
ADちゃんの挿絵
夏Ver!!
しかも、かにタクのお2人だけでなく、
いつもディレクターの分まで!!
うれしい限りです♪
ということで、今日も爽やかに放送スタート!
でも、この時期の悩みが・・・
エアコンの温度調節が難しい!
ちょっと温度を下げると寒い・・・
じゃあ!ということで
ちょっと温度を上げると暑い!
今日は、ちょっと寒くなりすぎたせいか、
蟹江さんも途中から上に羽織ものを・・・
ホントに・・・
この時期の温度調整は難しい!!
でも↓この人↓には関係なし!
だって・・・
今日はファイト2発飲んできたから!!
そんな元気なタクマさんに、番組が終わった後にもかかわらず無茶ブリ!
ゴジラで帰っていってください!!
もちろんやってくれました(笑)
ギャォオオオ!!
いつも元気なタクマさん!
お疲れ様でした!!
ばんげのまわし とってもスパイシー その8 ばんげのまわし
今日は フィッちゃん さんにレシピをいただきました。
「もやしとピーマンの炒め物」
【材料】
・もやし 1袋
・ピーマン 1袋
・油揚げ 1袋(すしあげではないタイプ)
・赤唐辛子
・食べるラー油(懐かしい!)
【調理法】
① ピーマンの種を取り、もやしくらいの太さに千切りにする
② 油揚げは、5mmくらいの細切りにする
③ フライパンを熱し、油揚げをカリッと焼く
④ 一旦油揚げを取り出し、フライパンにサラダ油を入れ、
赤唐辛子を入れ、辛味が出るように熱する
⑤ 赤唐辛子を取り出して、もやしとピーマンを入れて強火で炒める
⑥ 火が通ってきたら軽く塩をふり、
最後に食べるラー油を大さじ1杯ほど入れてよく混ぜる
⑦ 油揚げを戻しいれて、全体に混ざったら出来上がり!
※もやしとピーマンはクタッとしないようにするのがポイント!
☆7月22日(火)市野成美vs日高優月 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆7/22(火)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームEの市野成美ちゃんとチームKⅡの日高優月ちゃん!!
第22ラウンド!!!といきたいところですが、、、
最近移籍メンバーがこの番組の過去の対決をやっているらしいので、
私たちも挑戦しちゃいます!
《即興なりきり大作戦ルール説明》
・今から、モノや人名、生物の名前が書かれたカードを引いていただきます。お2人には出たモノに
なりきってそれぞれトークしていただきます。制限時間は30秒です。
・今回のトークバトルは、なりきり・演技力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。
これは、第8ラウンドのゲームでしたね!皆さん覚えてらっしゃいますか???
市野成美 + 日高優月 は、『 バドミントンができません! 』
明日の強きバトラーは、江籠裕奈ちゃんと北野瑠華ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!
ばんげのまわし とってもスパイシー その7 ばんげのまわし
今日は、モモわんこサンのレシピを紹介しました。
「ピリっ☆とキクゥ~!わさび入りサラダ」
【材料】
・里芋・・・・・6~8個(またはジャガイモ3個)
・鶏のささみ・・・・・3本
・いんげん・・・・・5~6本
・マヨネーズ&塩・・・・・適量
・練りわさび・・・・・大さじ1+2分の1
・酒・・・・・少々
・黒酢・・・・・少々
【調理法】
①里芋は皮付きのままサッと洗って茹でる。ゆであがってから皮をむき一口大に切る
②鶏ささみは、酒を揉み込んだらラップで包み、レンジで中まで火が通るぐらい加熱する。
その後、手で一口大に割いておく。
③いげんは、サッとゆでて1cmほどに着る。
④里芋、鶏ささみ、いんげんを混ぜ合わせ、黒酢を混ぜたマヨネーズ、塩、練りワサビを入れれば完成
お子さんが食べる場合は、わさびを少し少な目にするといいですよ!
サブちゃんねる1507 サブちゃんねる
今日の蟹江さん&タクマさんは、
さわやかですよぉ~~!!
タクマさんからは、爽やかなお菓子をいただきましたー!!
源石アナウンサーがルンルンで
スタジオに遊びに来ました!
どうやら理由はコレみたいですね!「虎」!!
タクマさんと盛り上がっていました(笑)
今週は、ゴジラウィーク!!
映画「GODZILLA」が、7月25日(金)から、ミッドランドスクエアシネマズ他、
全国東宝系で公開になります。
「ゴジラの話なら、俺にまかせとけ!」
と勢いよくスタジオに入ってきたのは、
村上和宏アナウンサー!
嬉しそうに、ゴジラのうちわを持っています(笑)
もう、ゴジラの話が止まらないっ!笑
せっかくなので、ゴジラポーズをお願いしました!
まずは、タクマさん!!
続きまして、蟹江さん、お願いします!
「うーん・・・どんな感じだろうねぇ?」
悩む蟹江さん。
蟹江さんのゴジラ、完成です!!
・・・ごめんなさい、
恐ろしくて手が震えてしまいました。
では、改めてもう一枚!!
ひやぁぁぁ~~~~っ!!
夢に出てきたらごめんなさい(笑)
さて、7月19日(土)に、名古屋市博物館講堂で、
「タクママジック教室生徒発表会
第4回 タクマとマジック夏まつり」が行われました!
第1部の出演は、タクママジック教室の生徒のみなさん!司会は天野良春さん!
第2部は、タクマさん&みゆきさん&元気くん、風船太郎さん、田中大貴さん!
…という、豪華メンバーです!!
貴重な写真を入手しました!
すこぉ~~しだけ、お見せしちゃいましょう!!
みなさん、ステージの上で緊張されているのでしょうか?!
司会の天野良春さん、ステージに立つ前は、
いつも以上にお手入れを真剣にしています(笑)
元気くん、決まっています!
美しいみゆき姫の登場です!
みなさん、この後の写真を見て腰を抜かさないでくださいね!!
普通の人間なら、絶対にできないことが出来てしまっている写真です!!ありえません!!
・・・心の準備はできましたか?
・・・いきますよ?!
じゃんっ!!!
これが噂の“宙を舞う みゆき姫”ですね?!
タクマさんも、大貴さんも、こんな“ありえない状況”で笑顔なのが、信じられません!!
ぜひ生で見てみたい!!という方は、こまめに
タクマさんのHPをチェックして頂くことをオススメします!!