サブちゃんねる1455 サブちゃんねる
蟹江さんの声が気になります。
気にしながらミーティングルームへ行きました。
ミーティングルームには蟹江さんがすでにいました。
声は・・・
ど、どうですか・・・?
不安・・・
でも、
心配ご無用!
もう大丈夫でした!
これで一安心ですね♪
そして、今日も
半袖で快適にタクマさんが出社しました。
今朝は、少し暑かったですから、半袖だとさぞや快適だったでしょうね。
今日、タクマさんが、また懐かしい写真を持って来てくれました。
思わず笑ってしまった蟹江さん。
二枚ありました。
まず1枚目。
!!!
七三に分けた18か19歳頃のタクマさん。
ポーズを決めています。
もう一枚。
!!!
モヨおばあさんと、タクマさん。
この顔を35年の時を経て再現してもらいました。
でも、この顔・・・
誰かに似ていませんか?
そうだ!
謎の中国人、営・業中さんではないですか!?
これが、営・業中さんです。
営・業中さんのルーツを見た気がします。
この2枚の写真で、
和やかな雰囲気になった今朝のミーティングルーム。
タクマさんが、ふと、写真の裏を見ると、
「笑うわ!!」
と書かれていました。
唖然とするタクマさん。
タクマさんのお母さんが書いたようです。
今日、この瞬間まで、この書き込みには気づかなかったそうです。
今週最後の放送です。
蟹江さんの声も戻り、
今日は順調に進行しました。
今日もタクマさんが、おやつを買って来てくれました。
豪華三点セットです!
ありがとうございます!
罰当たりディレクターに取られる前に、
イチゴのチョコをゲットするタクマさんでした。
ばんげのまわし オイスターソース その9 ばんげのまわし
今日は、まきばあちゃんさんのレシピを紹介しました。
「シャキシャキもやしのスープ」
材料は、
春雨30g
スライスベーコン1パック
もやし
鶏ガラスープの素
調理法は、
(4人分)
春雨を茹でて、水気を切ります。
スライスベーコンを4等分にします。
水800mlを沸かし、そこにもやしを入れ、火が通ったらベーコンを入れます。
そこに、鶏ガラスープの素大さじ2、醤油大さじ1、オイスターソース大さじ1、ごま油を入れて、味を整えます。
溶き卵を回し入れます。
器に春雨を入れ、スープを盛り付けて出来上がりです。
来週のお題も、「オイスターソース」です。
オイスターソースを使うアイデア料理をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
☆5月8日(木)山下ゆかりvs水埜帆乃香 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆5/8(木)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームKⅡの山下ゆかりちゃんとチームKⅡの水埜帆乃香ちゃん!!
第22ラウンド!!!といきたいところですが、、、
リベンジをたくさんしているので、、、
《臨時緊急特別企画!!!次回誰がみんな予想してね大作戦》
臨時緊急特別企画です。2人には明日のこの番組に出演する2人のメンバーについて
名前を言わずに、トークしていただきました。
ラジオをお聴きのみなさんは、誰のことを話しているのかを予想していただきます。
今回の臨時緊急特別は、フリートーク力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!
次回のメンバーが誰かを予想してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
山下ゆかり + 水埜帆乃香 は、『 ガリガリガリクソン 』
明日の強きバトラーは、さっきの放送を参考にして予想してね!!!
おっ楽しみに!!!
*今回からは、次回のメンバーを予想する企画ですので、
収録メンバー全員での集合写真は撮影いたしませんでした。
サブちゃんねる1454 サブちゃんねる
今日も青空が気持ちいい!
と、屋内にいると思いますが、マブシイ!
朝8:30の日差しです。キツイですねぇ。そろそろ日傘が必要かも?!
蟹江さんが愛でていた、この子も、花の時期は終わったようです。
蟹江さんのファッションチェック♪
この素敵なスカーフは、「30~40年前に買ったの。
もう、虫食っとるわぁ!」とのこと!全然そんな風には見えません!!
ミーティングルームの花にかわって、東海ラジオの10階に、
カーネーションがいっぱい!
もうすぐ、母の日ですもんね!!
タクマさんは、
TシャツがいっぱいのTシャツで登場!!(笑)
今日も、お菓子を持ってきてくれました~!!めっちゃ美味しかった~!!
突然、タクマさんが何かを取り出しました!
「黒・白・赤のハンカチがあります。これを…」
「こうして・・・」
「黒、白…と入れていきます」
「黒、白、赤を混ぜたら何が出来るか、
想像してみて下さいね」
「よいしょっ!」
「さぁ、ここで登場するのが、
醤油入れ!これを・・・」
「こうして・・・」
「何になるか、分かった??」
タクマさん、目が輝いています(笑) 残念ながらスタッフは、何も浮かびませんでした(^_^.)
考えているうちに、「ハイっ!!鉄火巻!!」
「あぁ~~!!そういう事だったのかぁ~~!!」
全然気づかなかった!!!醤油入れ、大ヒントだったんですね!!!
「やられた」!!←今日の「聞いてみや~ち」のテーマ
今日は、乾燥に「やられた」蟹江さん!
声がいつもよりセクシーでした!

いつもの美声が出なくて、落ち込み気味の蟹江さん(>_<)
明日には、良くなっているといいんですが・・・。
蟹江さんの声が戻らなかったら、
大変!!この人たちが、ピンチヒッターを名乗り出るかも?!
コエー((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
蟹江さんの声が早く戻りますように!!
ばんげのまわし オイスターソース その8 ばんげのまわし
今日は、イチゴマンさんのレシピを紹介しました。
「オイスターソースあんかけ」
【材料】
・オイスターソース・・・大さじ2
・しょうゆ・・・・・大さじ1
・水・・・・・200cc
・砂糖・・・・・大さじ1(入れなくてもOK)
・片栗粉・・・・・適量
【調理法】
①フライパンか鍋に、水とオイスターソースと醤油を入れ、
ちょっと沸騰させたら、溶いた片栗粉を入れれば完成
残り野菜(白菜、キャベツ、にんじん、ねぎ、しいたけ等)と肉のはしきれを炒めて、
オイスターソース&しょうゆ&水を入れて煮込み、最後に片栗粉でとろみをつければ、
八宝菜になっちゃいます!