番組

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる1430 サブちゃんねる

昨夜は雨が降りましたが、
今日も東海ラジオ前の桜は満開でした。



その桜の前で花見をしようと、



あの方の出社を待ってみようと思い立ちました。



蟹江さんと共に、玄関へやってきました。



あの方のセットを持って待ちます。



なかなかやって来ません。



蟹江さんも待ちくたびれて・・・



いや、とても楽しそうです。



その時、



あ!!!



タクマさんが腕まくりをしてやって来ました。



そのタクマさんへ、



丹波さんセットを渡しました。



素早く着替えるタクマさん・・・



じゃなくて丹波さん。



着替え終わるのを待って、



花見です。



桜に見とれる丹波さんと蟹江さん。



朝から花見ができて、



幸せそうな丹波さん。



気持ちよさそうです。





桜を堪能すると、




時間なので足早に社内へ。




そのままの格好でエレベーターに乗り込みました。



肩身が狭そうな丹波さん。




そして、ミーティングルームへ。




ちゃんと警備をしています。





そして、ミーティングルームへ。



到着!



こうして、今週最後の放送が始まりました。



今日もタクマさんが、おやつを買ってきてくれました。



今日は、チョコレートです。
ありがとうございます。

そして、本番中のタクマさんのおやつは、



チロルチョコでした。

蟹江さんのおやつは、




黒の煎りゴマでした。

ばんげのまわし 刺身の切り落とし その26 ばんげのまわし

今日は、子羊おばさんさんのレシピを紹介しました。

「切り落としのさがの豆腐」
今はもう閉めてしまった、扶桑町にあった「さがの」というお店で食べた「さがの豆腐」のアレンジです。

材料は、
マグロの切り落とし(1cm角くらいに切ります)
豆腐

調理法は、
ビニール袋に、醤油、わさび、胡麻油を調味料として入れ、そこへマグロを入れて、半日ほど冷蔵庫に入れておきます。
豆腐を半分の高さに切って、マグロの漬けをなるべく平らに載せます。

来週のお題は、「鮭&サーモン」です。
あなたなりのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

☆4月3日(木)折戸愛彩vs高木由麻奈 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆4/3(木)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、研究生の折戸愛彩ちゃんとチームKⅡの高木由麻奈ちゃん!!


第21ラウンド!!!
《萎え萎えゼリフだ!これ演技だからね!大作戦》
 今から、ある問いかけや質問が書かれたカードを1枚引いていただきます。
 そのカードに書かれた問いかけや質問に、相手が思わずテンションだだ下がりに
 なってしまうような萎え萎えゼリフでかえしていただきます。
 今回のトークバトルは、萎え萎え力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!

どっちの萎え萎え力が良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

今回は、皆さんの投票点数で1位を競います!
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


折戸愛彩 + 高木由麻奈  は、『 (高)あいちゃんの姉であり
                       (折)ゆまこさんの妹である!!  』

明日の強きバトラーは、犬塚あさなちゃん!と後藤真由子ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!








サブちゃんねる1429 サブちゃんねる

今朝もタクマさんが、



完全防備&腕まくりをして出社しました。



今日も始まりました



今日もタクマさんが、おやつを買って来てくれました。



じゃがチョコです。
ありがとうございます!

各地で桜が見ごろを迎えています。
東海ラジオ前の桜も満開でした。



Bスタジオでも



満開の桜。



蟹江さんも花見をしていました。




楽しそうな桜ですね。



ということで、東海ラジオ内で、桜を探してみました。

アナウンス課を巡ってみました。
まずは、



これは・・・



ん?



井田桜でした。

次は、



これは、



前野桜でした。

さらに探してみました。



この桜は、



源石桜でした。

そしてこれは、



ん?



深谷桜でした。

さらに、



アナウンス課を束ねるこの桜。



このきれいな桜は、



安蒜桜です。



報道部長桜でした。

アナウンス課を出て、編集室に行くと、



こんな所にも桜が咲いていました。
この桜は、



山崎桜・・・
じゃなくて、



うなぎ犬桜でした!

さらに桜を探していると、



化粧をしている桜が!



この桜は、



青山桜でした。



青山大魔神桜でした。



お、おそがい・・・

もっとおそがい桜を見つけました。



こ、この殺気漂う桜は・・・




村上桜でした。

東海ラジオ桜巡りはいかがでしたか?
お気に入りの桜はありましたか。
明日もあなたの花見レポートをお待ちしていますね。

ばんげのまわし 刺身の切り落とし その25 ばんげのまわし

今日は、目指せ80kgさんのレシピを紹介しました。

「切り落としの茶碗蒸し」

材料は、
何の切り落としでもいいです(白身魚、マグロ、いか、タコでもいいです)
(4人分)
卵4個
だし汁 600cc
醤油 小さじ1
みりん 小さじ1
塩 小さじ1
三つ葉かホウレンソウ

調理法は、
卵を切るように混ぜて、白身のこしを切ります。
だし汁に卵を混ぜて、調味料を合わせておきます。
刺身を湯飲み茶わんや茶碗蒸しの椀にもり、静かに卵液を注ぎます。
蒸し器で10分程度、好みの固さに仕上げます。
三つ葉やホウレンソウがあれば、彩に入れますが、なくても美味しいです。
マグロだけでなく、色々な魚の切り身がある方が、食感が楽しめます。

来週のお題は、「鮭&サーモン」です。
あなたなりのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING