番組

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

ばんげのまわし もりあがる~ その10 サブちゃんねる

今日は、セイゴ大王さんのレシピを紹介しました。

「おもしろ雑炊」

調理法は、
鍋の後に、雑炊を普通に作ります。
ご飯を入れてグツグツと煮え始めたら、土鍋の蓋でみんなに見えないようにして、「増えるワカメ」を軽く握る程度放り込んで直ぐに蓋をします。
増えるワカメは、少ないよりも、多い方が盛り上がります。
少しして土鍋の蓋の脇からだし汁が少し吹き出るようになったら火を止めます。
ここでみんなに「熱いうちにお食べ~」とか言って土鍋に注目させます。
そこで蓋を取るとワカメがモコモコと盛り上がっていて食卓は盛り上がりますよ。

来週のお題は、「なんちゃって おせち」!
お正月気分になれるレシピをお待ちしています。定番じゃなくてもOK!キーワードは「気分になれる」ですからね!お待ちしています!

サブちゃんねる1354 サブちゃんねる

東海ラジオの裏にあるイチョウの木は、まだ黄色く色づいています。



今日もタクマさんは、腕まくり!


今日の生放送の打ち合わせがひと段落つくと、
ラスベガスの話を真剣にしていましたよ!



パンフレットを申し込んだ方、
届くまでもぉ~~すこぉ~しお待ちくださいね!


「タクマさんが黒すぎる」という苦情は一切受け付けておりませんので、あしからず(笑)

今日の蟹江さんのファッションチェック!



今日のタクマさんのお菓子チェック!!



今日の天野さんの「かにタク好き度」チェック!!




クジャクのような青緑の前髪素敵ですね。
迷子になっても絶対にアナウンスすればすぐみつかるでしょう!!

さて、来週1週間は、蟹江さんがクリスマス休暇をとります!
そこでピンチヒッターとして登場するのが、
青山紀子アナ川島葵さん!!
やる気がありすぎるのか、一週間早く名古屋に来てしまった、
川島葵さん!!


「川島さん!かにタクのピンチヒッター、
今週じゃないですよ!!来週です!!」

「えぇっ?!」


「とりあえず今日のところは、実家の岡崎に帰ったらどうですか?」
「じゃ、帰りますー!!」


「じゃあ、岡崎に帰れる喜びを、
からだ全体を使って表現して頂けますか?」

とお願いしたところ・・・
川島ジャーーーーーンプ!!!



暗いところで撮影したため、かなりブレております。
ブレているので、川島さんの顔が、たいそう おそがい顔に
なっております。
決してアップにして見ないようにしてください。

実は、川島さん、勘違いして名古屋に帰ってきたわけではありませんでした。
ある大切な任務を果たしに戻ってきたそうですよ!
(気になった方は、12月28日(土)17:30~18:00に東海ラジオを聴いてください!)


「かにタク言ったもん勝ち」生放送が終わり、あれやこれやと仕事をしていたら、
出社してから、あっという間に13時間が経過していました。
外は真っ暗。そして雨。


寒い夜、早く温かいおうちに帰れる方は、帰ってくださいね。帰れない人は・・・
明日の「かにタク」で、取り急ぎ心を温めてください。

☆12月19日(木)木本花音vs向田茉夏 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆12/19(木)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームEの木本花音ちゃんとチームSの向田茉夏ちゃん!!

第20ラウンド!!!

《メンバーのあんな所こんな所を!?PRしちゃうぜ!!ウフっ大作戦》

今回は、目の前にいる相手のあんなトコロこんなトコロをそれぞれ40秒間でPRしていただきました。
前半20秒は天使PRタイム!後半20秒は悪魔PRタイムです。
スタジオでケンカにならないように発言にはくれぐれも気をつけてください。
今回の洞察力を鍛えるトークバトルは、後藤理沙子ちゃんが考えたゲームだよぉぉぉぉぉぉん!

どっちの洞察力が良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

今回は、皆さんの投票点数で1位を競います!
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


木本花音 + 向田茉夏  は、『                  』

明日の強きバトラーは、向田茉夏ちゃん!と古畑奈和ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!








ばんげのまわし もりわがる~ その9 ばんげのまわし

今日は、トッチキチンのチンさんのレシピを紹介しました。

「すいとん」

【材料】
・小麦粉
・餅菜

【調理法】
①小麦粉をお湯で耳たぶぐらいになるまで練り、餅菜の汁にちぎって入れる

 ちぎった団子の中に、まぁ~るい形の小麦粉や、ドーナツ型の小麦粉を入れておいて、
 「それが入っていた人は当たり!」というゲーム(?)も盛り上がりますよ!

来週からのテーマは、
「なんちゃって おせち」!

お正月気分になれるレシピをお待ちしています。定番じゃなくてもOK!
キーワードは「気分になれる」ですからね!お待ちしています!

☆12月18日(水)第15ラウンド結果発表! 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆12月18日(水)第15ラウンド結果発表!!!

『SKE48 1+1は2じゃないよ!』の第15ラウンド、
『2じゃないよ!番組オリジナルキャラクターを創っちゃうぞ大作戦』の
優勝者を発表しました!!!
 
    第3位、、、、、チームKⅡ 柴田阿弥ちゃん!!!
    第2位、、、、、チームS 矢方美紀ちゃん!!!


    第1位は、、、、、チームKⅡ 古川愛李ちゃん!!!

第1位の古川愛李ちゃんには、1週間好きな事ができる権利がプレゼントされます。
そして、この番組オリジナルステッカーに今回古川愛李ちゃんが考えたキャラクター、
『みっつ・じゃーにーくん』がプリントされます!!

古川愛李ちゃん、優勝!おめでとうございます!!!!

古川愛李ちゃんの1週間好きな事ができるご褒美企画の放送日時は、
決定次第お知らせいたします。

ちなみに、

第3位の柴田阿弥ちゃんの作品は、、、
キャラクター名 『 2じゃないよ!くん 』



第2位の矢方美紀ちゃんの作品は、、、
キャラクター名 『 うさ吉 』



第1位の古川愛李ちゃんの作品は、、、
キャラクター名 『 みっつ・じゃーにーくん 』




古川愛李ちゃん!!!

ナイスバッティング!!!!!!!!!!!


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING