サブちゃんねる1350 サブちゃんねる
今日のタクマさんは、
腕まくりで出社です。
ダウンを持ってはいますが、着用せずに腕まくり。
「今くらいが気持ちいい~♪」
今日も始まりました。
スペシャルな1週間も最終日です。
楽しんで頂いきましたか?
今日の蟹江さんは、
クリスマスツリーのようでした。
ブローチも、
大きなツリーでした。
今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました!
丹波さんも余裕でした。
スペシャルな1週間で丹波さんも忙しかったようです。
新しい小道具を手に入れ、
遊ぶ丹波さんでした。
新しい小道具=おもちゃとは、
このサングラスです!
この小道具(サングラス)は、
雨が降ると…
ワイパーが動くんです!
雨も恐くもありません(笑)
新しい小道具で忙しかった1週間の疲れを癒す丹波さん。
蟹江さんも、
丹波さんの帽子を被っていました。
お似合いですね。
最後に、お待たせしました!
12月7日と8日に行われた「天野・タクマの忘年会ツアー~大人の修学旅行」のスナップ写真です。
行き先は関西。
大阪、
京都、
奈良でした。
法善寺での記念写真。
夜の宴会。
楽しいひと時だったのが伝わってきますね。
残念ながら参加できなかった方は、次の機会に参加して下さいね。
ばんげのまわし もりあがる~ その5 ばんげのまわし
今日は、うめまるこさんのレシピを紹介しました。
「海苔まぐろユッケ」
用意するものは、
(おつまみなら4人分、丼なら2人分位)
刺身用まぐろ200g
小ねぎ少々
海苔
卵黄(人数分)
炒りごま少々
千切りきゅうり
〔漬けだれ〕
おろし生姜 小さじ2
醤油大さじ2
みりん大さじ2
ごま油大さじ2
酢小さじ2
塩ひとつまみ
調理法は、
まぐろを細かく切り、漬けだれの調味料を混ぜたものに漬けて冷蔵庫で冷やしておきます。
器に盛ります。
あれば、千切りきゅうりを一番下にして、まぐろを盛り、中央に卵黄、小ねぎ、炒りごまをひねりながら加えます。
丼の場合はご飯の上に盛ります。
海苔は、軽く炙って、8等分位に切っておきます。
来週のお題も、「もりあがる~」です。
これがあればもりあがるという料理をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
☆12月12日(木)山田澪花vs井口栞里 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆12/12(木)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームEの山田澪花ちゃんとチームEの井口栞里ちゃん!!
第19ラウンド!!!
今回は、2人で協力して名前ごちゃまぜ並び替えゲームをしていただきます。
今から、ある有名人やSKE48のメンバーの名前が出てきます。
しかし、その名前は一文字一文字がバラバラにシャッフルされているので、答える人はそれを頭の中で正しく並びかえて答えていただきました。
制限時間は90秒、問題を出す人、答える人は45秒で交代していただきます。
今回のトークバトルは、文字並び替え連想力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!
今回は2人で協力して何問正解できるか、チームプレイです!!
という事で結果は、、、『 20 』問でしたぁぁぁ~~~!
このチームの頑張りぶりが10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
今回は、正解数とみなさんの投票数を足した数で1位を競います!
どのチームが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
見事1位を獲得したチームには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!
山田澪花 + 井口栞里 は、『 2期生だけどチームEのおかげでフレッシュだよ! 』
明日の強きバトラーは、松井珠理奈ちゃん!と松井玲奈ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!
かにタクin名古屋モーターショー イベント
名古屋モーターショーが開催されているポートメッセで、かにタクのイベントが行われました。
平日なのに、
たくさんの方にお越し頂きました。
オープニングから飛ばす
蟹江さんとタクマさん。
グリーンのダウンにピンクで、
クリスマスツリーのような蟹江さん。
その二人の回りは、
こんな車まで。
ランボルギーニのラッピングカーです。
さすがモーターショーです。
モーターショーの会場でも、
あんた誰クイズを出題しました。
ちょっと難しい問題もありました。
そして、おばあちゃん達も登場しました。
たくさんの車を前に、
爆笑トークを繰り広げるテツさんとモヨさん。
モヨさんは、
裸足で雪駄でした。
モーターショーの会場でも、モヨさんのセクシーショット!
モヨさんとテツさんの爆笑トークでした。
もちろん、タクマさんのイリュージョンもありました。
不思議と驚きの世界でした。
たくさん楽しんで頂いた後は、みんなで、
「せーのーポン」
お越し頂いた皆さん、ありがとうございました。
残念ながら来られなかった方は、次の機会にぜひお越し下さいね。
名古屋モーターショーは、15日日曜まで開催です。
最後に、楽屋裏での一コマ。
腕まくりのタクマさんとダウンの蟹江さんでした。
季節感がありませんね(笑)
サブちゃんねる1349 サブちゃんねる
今日のタクマさんは、
正装出社です。
モーターショーでのイベントのための正装です。
しかも、
ダウンを持っています!
そんな季節になったんですね。
ミーティングが終わると、
タクマさんが何やら作業を始めました。
見ていると、
「見ちゃダメ~」
今日のモーターショーのマジックの仕込みのようです。
今日も始まりました。
スペシャルな1週間も4日目です。
楽しんで頂いていますか?
今日の蟹江さんは、
ショッキングピンクでした。
ブローチは、
ミニツリーでした。
一方のタクマさんを見ると、
ブローチがありました。
蟹江さんからプレゼントしてもらったクリスマスリースです。
今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました!
ミニドーナツ
ありがとうございます。
今日は平和なBスタジオでした。
それには理由があります。
それは、昨夜のこと。
東海ラジオ10階の廊下で・・・
また今週もBスタジオ外で殺気を感じました。
東から青山アナ!
不気味な笑顔。
ぎょぇぇぇぇーーー
ちびってしまいました。
西からは、山崎アナ。
こちらも不敵な笑顔です。
お、おそがい・・・
この二人のアナウンサーが、
かにタクPHの座を懸けてバトルを始めました。
激しい銃撃戦。
青山大魔神と、
山崎ふなっしーの戦闘です。
勝負を決めたのは、
青山大魔神が放った銃弾でした。
山崎ふなっしーに命中し、
倒れる山崎ふなっしー。
ボコボコにする青山アナ。
青山大魔神に反抗し、
平謝りの山崎アナ。
それにしても、日本一土下座の似合うアナウンサーです(笑)
どや顔の青山大魔神。
それにしても恐い・・・
山崎アナ「素顔が一番恐い…」
この山崎ふなっしーは、
青山大魔神に連行されて行きました。
厳しいお仕置きが行われるんでしょうか・・・
この戦いに勝利した青山大魔神。
お、おそがい・・・
このままかにタクPHの座をゲットするのでしょうか。
この同士討ちのせいで、平和に見えたBスタジオでした。
かにタク危うし!!!
その平和なBスタジオにあったのが、話題になったこれです。
どうですか???
下の絵は何に見えますか?
パンダに見えますが、近くで見ると、
パンダではないんです。
今日から15日(日)まで、ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で、第18回名古屋モーターショー開催されています。
その初日、今日の午後3時半から4時半まで、かにタクのイベント「かにタクin名古屋モーターショー」を行います。
トーク、クイズ、マジックと内容盛りだくさんです。
今日の午後3時半から、ポートメッセなごやにお越しください。
まだ間に合いますよ!