番組

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる1153 サブちゃんねる

東区東桜からの空模様!



空の青さが、心なしか少し曇り気味・・・

きょうも、元気に打合せ!



番組開始10秒前。
リラックスなひととき・・・



5秒前! 
「ジングルから入ります。よろしくお願いしまーす。」


本当にひとときでした。


12時39分
「ぴっぽー、ぴっぽー、へい、たくぴー、アーバンな時間を教えて!」
と聞かれ、眼が・・・
いつメガネを作ろうか?と悩むタクマさん
カレンダーを見つめるも・・・本当に見えているのでしょうか?
それとも演技? 



番組終了2分前!
2人の笑顔がステキ!



あれだけあったおやつたちも一つ去り、二つ去り、とうとう・・・


チョコレートもほとんどなくなりました。


お疲れ様でした。


久しぶりに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆おまけコーナー◆
昨日のサブちゃんねるをご覧になって・・・
“KSマメックス”さんから
「タクマさんが鼻をほじほじしながら・・・」
とありましたが・・・
言っておきます。よくご覧ください!
決してタクマさんのは、
ホールインしていません

もし、本当にほじほじしていたら・・・
ご本人は、穴があれば入りたいかもしれません・・・。

ばんげのまわし ベーコンレシピ その18 ばんげのまわし

多治見市の「パコのすけ」さんからメールでいただきました。
ベーコンとレタスの中華スープ- 
〈材料〉 
 ・薄切りベーコン
 ・レタス  
 ・玉ねぎ
 ・中華スープの素
 ・塩
 ・コショウ
 ・ごま油
〈作り方〉 
 ①ベーコン、レタスは、1センチ幅に切り、玉ねぎはスライスする。
 ②鍋に湯を沸かし、中華スープの素を溶かしたら、ベーコン・レタス・玉ねぎを加える。
 ③再び沸騰したら、塩とコショウで味を調え、ごま油をたらせば、できあがり。
〈投稿者アドバイス〉
 ・短時間にササッと作れるので、あと1品欲しいという時にどうぞ。
 ・中華スープの素がなければ、コンソメでもOK。
 ・サニーレタスでも構いませんが、歯ごたえが欲しい場合には、ロメインレタスもおススメです。

☆3月12日(火)都築里佳vs山田澪花 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆3/12(火)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームEの都築里佳ちゃんとチームKⅡの山田澪花ちゃん!!


第16ラウンド!!!
今回のバトルは、 『言葉を!指令で!表現大作戦』

ある言葉が書かれたカードと、指令カードを、それぞれ引いていただきます。
お2人にはその“言葉”を“指令”通りに表現していただきます。
より指令に近い表現を目指してください。
今回のトークバトルは、チームEの小林亜実ちゃんが考えたゲームだよ~~~~ん!!!
   
みなさん!2人の即興表現力はどうでしたか?

10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、  ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077

投票の結果、見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


都築里佳 + 山田澪花  は、『 元デコ出し 』

明日の強きバトラーは、木下有希子ちゃん!と市野成美ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!






サブちゃんねる1152 サブちゃんねる

東区東桜からの空模様!


東の空に太陽は元気に輝いています


南の空は青く・・・


きょうも、すばらしい花粉日和です・・・。
つ、つ、つらい・・・

そんなときは、
アリストロキアギガンディア観察
元気のおすそ分けを・・・




いただいて、番組スタート!



奥のマイクはやっぱり直立不動状態でした。


ふと、スタジオ中窓の横を見ると、赤い風船は元気でした。


青い風船が衰えてから早数週間。


全く衰えは見えません。


トークが進むなか、タクマさんの目に飛び込んできたのは・・・
蟹江さんのブローチ!



次の瞬間、蟹江さんを襲ったのはくしゃみでした。


辛い季節です。空は黄色に?


話題となった勾玉のブローチ


番組終了!
タクマさんは・・・?
あっ! いけないモノを見てしまった…?
決して鼻をホジホジしているわけではありません。


外出前に薬を塗っています。


マスクをつけて・・・


メガネをかければ・・・


外出体勢のできあがり。
ある意味、鼻の健康状態を保持保持していた!?

ばんげのまわし ベーコンレシピ その17 ばんげのまわし

新城市の「ブルーなサンマルチノ」さんからメールでいただきました。
ファイヤーちらし- 
〈材料〉 
 ・炊きたてご飯
 ・スイートチリソース  
 ・タバスコ
 ・ベーコン
※その他彩り
 ・チーズ  ・卵  ・きゅうり  ・トマト などなど
〈作り方〉 
 ①スイートチリソースとタバスコの辛さと甘さをお好みの分量を調整しながら、
  酢飯を作るように混ぜる。  スイートチリソースとお酢でもOK。
 ②1センチ幅に切ったベーコンを炒めて載せれば、できあがり。
〈投稿者アドバイス〉
 ・応用篇も可能です。
  【がっつり!ボリューム】 チーズ、炒り卵や目玉焼きをのせて。
  【さっぱり!さわやか】  きゅうり、トマトを細かく刻んでのせて。
  【豪華に】        上記の全てをのせて。
  結局何をのせてもOKです!
 ・辛いモノが苦手な方はご注意を!

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING