番組

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる1150 サブちゃんねる

蟹江さんとタクマさんは、現在「かにタクハワイツアー」中です。

今日は、



原アナと



山崎アナのコンビでお送りします。



昨日の「ミス伊良湖」の栄光を背負って出社した山崎アナです。



ポーズもとって。



よく見ると…







うなぎ犬になってました(笑)



打ち合わせが終わり、



原アナと山崎アナが何かを見ていました。



手元を見ると、



ハワイのガイドでした。
ハワイツアー中の蟹江さんとタクマさんを羨みながら、



ガイドを見ていました。


今日も始まりました。



番組で原アナのネクタイが話題になりました。



山崎アナが「エロチックな感じ」と表現しました。



そのネクタイがこちらです。



確かにエロチックですね。
自分で選んで買ったそうですよ。


今日は、普段のメッセージの他に、「育児相談」も募集してお送りしました。



中村区のけやきの木保育園園長の平松知子さんをスタジオにお迎えして、育児、子育て、しつけ
に悩んでいる方からのご相談にお答えしていきましたよ。



来週月曜からは、蟹江さんとタクマさんが帰ってきます。
ハワイのお土産話も聴けると思いので、来週からも聴いて参加して下さいね~。

ばんげのまわし ベーコンレシピ その15 ばんげのまわし

今日は、茄子とっくりさんのレシピを紹介しました。

「セロリのベーコン入り煮びたし」

用意するものは、
セロリ2~3本
ベーコン2~3本
揚げ1枚

調理法は、
セロリは1センチの斜め切りにし、葉っぱはざく切りにします。
ベーコンは1センチ幅に切ります。
揚げも同じに切ります。
鍋に材料を全部入れて、だし汁か水を、ヒタヒタより少な目に入れ、醤油と味醂で味をつけて、
7分位中火の弱火で煮ます。

来週のお題も、「ベーコン」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

☆3月7日(木)鬼頭桃菜vs都築里佳 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆3/7(木)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームSの鬼頭桃菜ちゃんとチームEの都築里佳ちゃん!!


第16ラウンド!!!
今回のバトルは、 『言葉を!指令で!表現大作戦』

ある言葉が書かれたカードと、指令カードを、それぞれ引いていただきます。
お2人にはその“言葉”を“指令”通りに表現していただきます。
より指令に近い表現を目指してください。
今回のトークバトルは、チームEの小林亜実ちゃんが考えたゲームだよ~~~~ん!!!
   
みなさん!2人の即興表現力はどうでしたか?

10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、  ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077

投票の結果、見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


鬼頭桃菜 + 都築里佳  は、『 ももちゅ~ 』

明日の強きバトラーは、酒井萌衣ちゃん!と松本梨奈ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!






サブちゃんねる1149 サブちゃんねる

昨夜から、蟹江さんとタクマさんは、かにタクハワイツアーに出発しました。

今日は、




松原さんと、



山崎アナのコンビでお送りします。



念入りな打ち合わせが終わり、



念願のかにタクPHの松原さんと、



山崎アナのコンビで始まりました。



松原さんと山崎アナと言えば、「おはよう松原敬生」以来11年ぶりのコンビだそうです。
その番組で生まれた貴重なCDを山崎アナが持って来てくれました。



わ、わかい…



松原さんの横にいるのは、11年前の山崎アナと深谷アナです。
この貴重なCD。




放送で少しだけお聴き頂いた山崎アナの「ベントのテーマ」をはじめ、いろんな曲が収録されて
いました。


山崎アナと言えば、
ミス伊良湖!
その時の栄光を取り戻してもらおうとたすきを作ってみました。

いきますよ。
ミス伊良湖の時のポーズの再現です!



ミス伊良湖ですから、



指している先は、



伊良湖です。

この後からは、



17年前の過去の栄光を背負って、たすきをかけたまま放送に臨む山崎アナでした。


明日は、原アナと山崎アナのコンビでお送りします。
普段のメッセージの他に、「育児相談」も募集します。
原アナと山崎アナだけでなく、中村区のけやきの木保育園園長の
平松知子さんをスタジオにお迎えして、育児、子育て、しつけに悩んでいる方からのご相談にお
答えしていきます。
けやきの木保育園は、名古屋市で最初に公立保育園が民営化された受託園です。
子育ての悩みだけでなく、子育てを終えた方からの体験談もお待ちしています。
電話で喋ってもいいよという方は、電話番号も書いて送って下さいね。
明日も聴いて参加して下さいね~。

ばんげのまわし ベーコンレシピ その14 ばんげのまわし

今日は、ぷに丸さんのレシピを紹介しました。

「ベーコンのポテトサラダグラタン」

調理法は、
ベーコンを食べやすい大きさに切り、グラタン皿に敷きます。
ポテトサラダを上に載せて、上から市販のピザソースをかけて、ピザ用チーズをかけてトースター
に入れます。
焦げ目がついたら出来上がりです。


来週のお題も、「ベーコン」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING