☆11月6日(火)赤枝里々奈vs大矢真那 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
いきなりですが!!!!!
大矢真那ちゃん!!!!!!!
Happy! Happy! Birthday!!!
2じゃないよ!でお祝いしました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今年1年の抱負、、、
大矢「洗濯機を使えるようになる事!」
みんなでワイワイお祝い!!
最高っす!!!!!
この時の動画は、11月13日(火)更新されます!!!
そちらもチェック!!!!
まさにゃ!!
誕生日おめでとう!!!!
☆11/6(火)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームKⅡの赤枝里々奈ちゃんとチームSの大矢真那ちゃん!!
第14ラウンド!!!
今回のバトルは、 『キャッチーなキャッチコピーをつけちゃうぞ大作戦』
2人には9月19日にリリースされた
SKE48のファーストアルバム『この日のチャイムを忘れない』にキャッチコピーを
考えてそれぞれ発表していただきました。
リスナーのみなさんが思わず手にとって欲しくなるようなキャッチーなキャッチコピーを
考えてください。
今回のバトルは宣伝力を鍛えてもらうよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん!!!
みなさん!2人のキャッチコピーはどうでしたか?
赤枝里々奈 + 大矢真那 は、『 食べる事が好き~! 』
明日の強きバトラーは、矢神久美ちゃん!と松本梨奈ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!
SKE48のファーストアルバム『この日のチャイムを忘れない』チェックなう!!!!!
サブちゃんねる1062 サブちゃんねる
今朝、出勤時は、雨でした。
8時半・・・タクマさんが太陽を連れてきてくれました。
これから打合せです。
どうやら、ハンドパワーを使ったようですが・・・
何か変・・・分かりますか?
なにやら右の力の方が少し強いようです。
きょう最初の鳩時計・・・森アナウンサーが蟹江さんに訊きました。
思わず答えるタクマさん、当然、蟹江さんにツッコまれました。
そして、蟹江さんは何やらスタッフに訴えていますが・・・
気を取り直して、おやつをタクマさんが今日も準備してくれました。
なんとか放送事故もなく、12時の時報前
スタッフが油断をしていると、スタジオの中でタクマさんがあられもない恰好をしていました。
もっとアップにしようとしましたが・・・
すばやく、体勢を整え、モヨさんに変身してしまいました。
番組を担当して1年半、今まで知りませんでしたが、
もしかして、モヨさんへの変身アクションだったのかも・・・
そして、外もいい感じで晴れてきました。
うどん日和ですね・・・。
ところで、今日の天気は、カレーなんでしょうか?志の田なんでしょうか?
ばんげのまわし めしのともレシピ その21 ばんげのまわし
多治見市の「パコのすけ」さんからメールでいただきました。
-水菜と塩昆布のあっさり漬け-
〈材料〉
・水菜
・塩昆布
・砂糖
・唐辛子 ※お好みで
〈作り方〉
①水菜は、よく洗って、3~5センチぐらいの長さに切る。
②塩昆布は、混ざりやすいように細切りにする。
③深めの器に水菜と塩昆布を入れ、軽く混ぜ、砂糖を少々加えた後に呼び水を少し入れ、
軽めの重しをして、しばらくしたらできあがり。
〈投稿者アドバイス〉
・水菜の代わりに小松菜でも大丈夫です。
・塩昆布の量で味が変わるので、少な目の時は、少し塩を追加してみて下さい。
・お好みで唐辛子の輪切りをいれても美味しいです。
〈タクマ&蟹江談〉
・あっさりめのお漬物ですが、美味しそう。
☆11月5日(月)佐藤聖羅vs中西優香 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆11/5(月)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームKⅡの佐藤聖羅ちゃんとチームSの中西優香ちゃん!!
第14ラウンド!!!
今回のバトルは、 『キャッチーなキャッチコピーをつけちゃうぞ大作戦』
2人には9月19日にリリースされた
SKE48のファーストアルバム『この日のチャイムを忘れない』にキャッチコピーを
考えてそれぞれ発表していただきました。
リスナーのみなさんが思わず手にとって欲しくなるようなキャッチーなキャッチコピーを
考えてください。
今回のバトルは宣伝力を鍛えてもらうよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん!!!
みなさん!2人のキャッチコピーはどうでしたか?
佐藤聖羅 + 中西優香 は、『 我々は神だ! 』
明日の強きバトラーは、大矢真那ちゃん!と赤枝里々奈ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!
SKE48のファーストアルバム『この日のチャイムを忘れない』チェックなう!!!!!
サブちゃんねる1061 サブちゃんねる
今週も始まりました。
今日は、「だしがきいたまろやかカレーうどん」と「こだわりの志の田うどん」の発売日です。
さっそく召し上がった方からのメッセージも頂きました。
ありがとうございます。
まだの方は、ぜひぜひお召し上がり下さいね。
自信作です!
今日のタクマさんは、
やはり長袖をまくっていました。
蟹江さんは、
黒。
そして、その黒に栄える
ブローチでした。
今日の「あったらかけてよ」では、田村正和さんの「空いっぱいの涙」をおかけしました。
そのレコードジャケットがこちらです。
田村正和さんの若かりし日の姿です。
この歌が放送で流れているのを聴いたら田村正和さんは、きっと、
こんな風に鼻に指を突っ込んでしまうかもしれませんね(笑)
消してしまいたい過去かもしれません。
番組からイベントのお知らせです。
来週15日木曜、JAあいち中央会主催の「あいちの農林水産フェア イン かなやま」が開催中のア
スナル金山で、
午後2時半から「かにタク」のトークショー、
午後3時からは、タクマさんのマジックショー
があります。
来週木曜の午後2時半、アスナル金山の明日なる!広場に会いに来て下さいね~!