サブちゃんねる907 サブちゃんねる
週が明けて、
蟹江さんがアリストロキアギガンディアをチェックすると、
大きく開いています。
近くで咲いているので、くっついてしまっているのが残念です。
タクマさんが、今週も完全防備で出社しました。
あれ?
おでこに…
ちょっと熱があるそうです。
新年度の放送が始まりました。
タクマさんは冷えぴたを貼っての放送です。
新聞を読む時も、
お菓子を吟味する時も、
のど飴を舐める時も、
お菓子を食べる時も、
冷えぴたと共にです。
子供用に見えますが、大人用の冷えぴたです。
こうすると、
死人みたいですよ!(笑)
今日のかにタク内のニュースでは、産休明けの
ウナギイヌ…
じゃなくて、
山崎アナが担当しました。
久々のかにタク内のニュースになりました。
そして、12時10分頃から放送している「TOKYO UPSIDE STAION」では、今月から月曜と金曜日を
川島葵さんが務めます。
あの川島です。
気合いが感じられますね。
これからは、東海ラジオの東京スタジオからの登場になります。
新年度になって、少しだけ変わったかにタクを引き続きよろしくお願いします。
ばんげのまわし あさりレシピ その1 ばんげのまわし
今週のお題は、「あさり」です。
今日は、たけちゃんの母さんのレシピを紹介しました。
「あさりと春野菜の塩バター蒸し」
用意するものは、
キャベツ1/4個
あさり(殻付き)1パック
グリーンアスパラ1束
調理法は、
あさりは、砂だしをしてよく洗います。
キャベツはざく切りにします。
アスパラは、3~4センチの長さに切ります。
フライパンに、キャベツ、アスパラ、あさりの順に載せていきます。
塩コショウをしてバター大さじ1を載せたら、、蓋をして、あさりが開いたら出来上がりです。
まだまだあなたのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
☆3月30日(金)松村香織vs市野成美 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆3/30(金)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、研究生の松村香織ちゃんと研究生の市野成美ちゃん!!!
第10ラウンド!!!
今回のバトルは、
『マニュフェスト演説大作戦』
お2人にはある国の国王になっていただきました。あなたならどんな国にするか!
どんな国にするかのマニュフェストをラジオをお聴きのみなさんへ発表していただきました。
ラジオをお聴きのみなさんが、住みたくなるようなマニュフェストを演説してもらいました。
今回のトークバトルは、演説力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。
みなさん!どちらのトークが良かったですか?10点満点中何点かを評価してメールorFAXで送ってください。
誰が1位に輝くかな?投票結果をお楽しみに!!
ななななななんと!!!!!!!!!!!!!!!!!
番組に投票やメッセージを頂いた方の中から抽選で1名様に、1週間に1枚!番組特製ステッカーに
メンバーのサインを書いてプレゼント!!!!
じゃんじゃん送ってください!!!
松村香織 + 市野成美 は、『 怖いものな~~~~~し 』
ここで、お知らせ!あさって4月1日(日)の『1+1+1は3じゃないよ!』は、
野球中継の為、お休みさせていただきます。
そして、
4月からは、、、
『SKE48 1+1は2じゃないよ!』が
毎週月曜日から金曜日の夜9時30分~9時40分(21時30分~40分)の放送!!
(但し、野球中継によって放送時間が変更になる時もあります)
『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』が、
毎週日曜日 夜9時~10時(21時~22時)の生放送!!
(但し、メンバースケジュールにより収録になる回もあります)
みなさん!4月からもSKE48を!東海ラジオを!
引き続き“愛して”ください!!!
サブちゃんねる906 サブちゃんねる
今朝出勤時に会社の近くの桜を見ると、
もう咲いていました。
これは千島桜と言って、ソメイヨシノより早く咲く桜だそうです。
いつものように打ち合わせをしていると、
タクマさんの腕時計に目がいきました。
現在時刻は、
8時43分でしたが、タクマさん時刻は、
7時8分でした。
ずれてますよ!!!
電池切れのようです。
スマートフォンに替えてまだ日が浅いタクマさん。
今日は、スマートフォンでもショートメールの送受信ができることを勉強しました。
これは驚きだったようで、
番組のADさん達に知っていたかアンケート調査をしていました。
もちろん知っていました。
今週最後の放送です。
蟹江さんは、
春らしい爽やかな色の服装でした。
一方のタクマさんは、
春らしい?爽やかな汚い紺でした。
時刻は10時11分になりましたが、
タクマさんの腕時計は、
まだ8時38分でした。
まだかにタクが始まる前の時刻ですよ!(笑)
今日の早口言葉は、
「ブラジル人のミラクルビラ配り」
ところが、
言えてしまいました!
これでは皆さんが納得しないと思いましたので、
もう一度!
「魔術師集中手術中」
今度は、
何度挑戦しても、
ダメでした。
今月いっぱいで、東海ラジオの女子アナ3人が退社します。
退社するのは、
佐藤友香
川島葵
下岡陽子
の3人です。
今週火曜、アナウンス課で源石アナと記念撮影しているところに遭遇したのでシャッターを押し
てみました。
佐藤アナは今日、最後の「モルゲン」の放送になりました。
下岡アナは、
最終日にかにタク内でニュースを担当しました。
このニュースが最後のニュースになりました。
もう一人の川島アナは、今週水曜が最後の出勤日でしたので今日はいませんでした。
でも、それでは皆さんもの足らないですよね?
そこで、川島アナに「皆さんに最後の笑顔を届けるように」と指令のメールをしました。
そして返ってきた写真がこちらです。
背景を見ると、どこかのスタジオのようです・・・
何をしているんでしょうか。
問題の笑顔ですが…
これがタクマさんが「道端で踏まれたリンゴ飴かと思った」と言った笑顔です。
踏まれたリンゴ飴ではありませんが、自主規制させて頂き、
眼鏡を塗りつぶさせて頂きました。
最後に、川島アナからのメッセージです。
「皆さん、これまで本当にありがとうございました!イベントでも、放送聞いてるよではなく、サ
ブちゃんねる見てるよと声をかけていただき、本当に嬉しかったです!これからしばらく、月、
金のお昼に声を届けさせていただきます!これからもどうぞよろしくお願いいたします!」
とういことは・・・来週月曜からもまた川島アナの声が聴けます!
詳しくは、来週からのかにタクをお聴きくださいね。
ばんげのまわし 味噌全般レシピ その20 サブちゃんねる
今日は、みかんとあんずさんのレシピを紹介しました。
「ほんこ汁」
用意するものは、
里芋
にんじん
大根
油揚げ
味噌
砂糖
調理法は、
里芋、大根、にんじんは乱切りにして、油揚げは油抜きをしてから半分位に切ります。
鍋に材料を入れて、だし汁と砂糖、味噌で煮ます。
来週のお題は、「あさり」です。
あなたのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。



