コーナー紹介_20231002 番組/コーナー紹介
東海ラジオローカルの深夜放送としてスタートした「1時の鬼の魔酔い」が、
東海ラジオをキーステーションに全国15局ネットに!
各放送局の放送時間
【TOKAI RADIO/東海(愛知・岐阜・三重)】
月曜日18:00〜19:00
【文化放送/関東】
土曜日17:00~18:00
【FM COCOLO/大阪】
木曜日21:00〜22:00
【HBCラジオ/北海道】
日曜日25:00〜25:30 ※30分短縮版
【IBCラジオ/岩手】
日曜日20:00〜21:00
【YBCラジオ/山形】
日曜日13:00〜14:00
【RCC 中国放送/広島】
日曜日13:00~13:30 ※30分短縮版
【西日本放送ラジオ/香川】
土曜日21:00〜22:00
【RKBラジオ/福岡】
土曜日16:00~17:00
【NBCラジオ/長崎・佐賀】
水曜日21:00〜22:00
【RKKラジオ/熊本】
木曜日21:00~22:00
【エフエム大分/大分】
日曜日22:00~23:00
【MRTラジオ/宮崎】
日曜日22:00~23:00
【MBCラジオ/鹿児島】
火曜日20:00~21:00
※8日遅れ
【ROKラジオ沖縄/沖縄】
木曜日23:00〜24:00
【コーナー紹介】
東海どう? 五十三次
さだまさしさんが、東海ラジオでこのレギュラー番組を持つにあたり、もっともっと東海地区を知りたいと思っています。
愛知、岐阜、三重。東海地区の意外な名所や、あっと驚く達人、知る人ぞ知る名産、東海地区のローカルブームや風習、方言などなど、「さださん、東海ってどう? 面白いでしょ!」といったさだの知らない情報を教えてください。さださんが東海地区を掘り下げて探求します。
お笑いSDGs(エスディージーズ)
深夜放送といえばやっぱり笑い!
世間でSDGs言えば「持続可能な開発目標」のこと。
この番組の SDGsはショートドラマ、ギャグストーリー、略してSDGs。
一発ギャグ、とにかく笑えるショートショートを送ってください。
わたしの1時の鬼の魔酔い
みなさんもちょっと気の迷いがあって決めたことがあると思います。
イチジノキノマヨイは良い使われ方をしないことが多いですが、このコーナーでは良い結果が出たものも募集します。
ポジティブでもネガティブでもOK!
(例)
・宝くじを連番で買うかバラで買うかでイチジノキノマヨイ、結局、連番で買ったら前後賞もあって高額賞金になった!
・寝不足で行ったデートで彼にプロポーズされ、イチジノキノマヨイで「はい」と言ってしまったのが今の主人、結婚して分かったことはとにかく超―――ケチな人!
~といった、イチジノキノマヨイで起きたエピソードをお寄せください。
DJ・コーナー紹介(202310~) 番組/コーナー紹介
【DJ】
デイル(Dale)
生年月日:1965年9月24日
出身地:千葉県
趣味:車いじり、ドライヴ、料理、写真、BBQ、海遊び、日焼け、ジム、ラジコン、酒(笑)
Twitter:@DJDale1484
Instagram:dale1484
【番組コーナー・内包番組紹介】
★6時台
「Kitchen Music」
いつもの朝ごはんに ちょっと一工夫。
自身も料理好きなDJデイルが簡単レシピと朝キッチンに立つあなたに届ける一曲をOA。
今日も上質な音楽と、朝の栄養で元気に行ってらっしゃい!
★7時台
「NEWS」(7:05頃~)
「Dig One」(7:08頃~7:13頃)
コメンテーター
月:柴田友明さん(共同通信名古屋支社次長)
火:平岩勇司 さん(中日新聞文化芸能部長)
水:飯尾歩さん(中日新聞論説委員)
木:伊東誠さん(中日新聞編集委員)
金:山本裕之さん(共同通信名古屋支社長)
毎朝気になるニュースをひとつ、ピックアップしてコメンテーターの皆さんに解説していただきます。皆さんのご意見も番組にお寄せください。
「WEATHER INFORMATION」(7:13頃~)
「TRAFFIC INFORMATION」(7:15頃~)
「下川みくにのMIRAIにエール」(7:30〜7:35)
▶番組サイト
出演:下川みくに
毎朝、個人・企業・団体の「挑戦」に関わるエピソードを紹介します。皆さんのMIRAIの挑戦に役立つヒントをお届けする番組です。
「快適生活ラジオショッピング」(7:40頃〜7:44頃)
「TRAFFIC INFORMATION」(7:45頃~)
「東桜 World Topics」(7:49頃~)
ヴァーチャルアナウンサー 東 桜(ヒガシ・サクラ)が、国内外のちょっと気になるトピックをご紹介します。
「スズキ・ハッピーモーニング 羽田美智子のいってらっしゃい」(7:54~)
▶公式サイト(外部サイト)
出演:羽田美智子
晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。あなたの朝がいつもイイ朝でありますように・・・
★8時台
「NEWS」(8:05頃~)
「WEATHER INFORMATION」(8:08頃~)
日本気象協会の方と繋いで、最新のお天気情報をお伝えします。
「TRAFFIC INFORMATION」(8:10頃~)
「Expert Express」(8:15頃~8:19頃)
専門家
月[トレンド]:品田英雄さん(日経BP 総合研究所)
火[医療・健康]:安藤明夫さん(医療ジャーナリスト)
水[政治]:久江雅彦さん(共同通信・論説委員)
木[経済]:内田俊宏さん(中京大学 経済学部 客員教授)
金[スポーツ社会学]:高橋義雄さん(筑波大学 大学院 准教授)
曜日ごとに各分野の専門の方に「気になる話題」を解説していただきます。
「ジャパネットたかたラジオショッピング」火・木(8:25頃〜8:30頃)
▶ジャパラジ公式Twitter(外部サイト)
「TRAFFIC INFORMATION」(8:42頃~)
「武田鉄矢 今朝の三枚おろし」(8:45~)
▶公式サイト(外部サイト)
出演:武田鉄矢・水谷加奈(文化放送アナウンサー)
温かさと厳しさを併せ持つ武田鉄矢が毎週テーマに添ってさまざまな語りを展開。どんな話題でも美味しくさばいて見せマス!
番組コーナー 番組/コーナー紹介
【DJ】
市野瀬 瞳
生年月日: 1984年12月25日
出身地:新潟県
趣味:ホットヨガ、酵素浴、バレエの動画を見る、美味しいお酒を飲む
特技:激辛料理を食べる、クラシックバレエ、お酒に合う時短おつまみ作り
資格:J.S.A(日本ソムリエ協会)認定 ワインエキスパート・WSET(level3)
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ・唎酒師
(公式Webサイトより引用)
***************************
番組コーナー
【10時台】
10:00 M
10:04 M
10:08 WEATHER INFORMATION
10:10 TRAFFIC INFORMATION(一宮センター)
10:12 M
10:16 《1週間ふりかえってのトーク》
10:20 M
M
M
10:30 《Weekend+》 or 《コメントゲストコーナー》
イベント・映画・書籍など週末を楽しむための情報を
お届けします。
10:34 M
10:40 M
10:45 《旬!SHUN!ピックアップ!》
【11時台】
11:00 M
M
11:10 《Situation Plate》
シチュエーションに応じた料理をみんなで考えるコーナー
11:16 M
M
M
11:30 《乃木坂46佐藤楓の公式でんちゃんねる》▶番組サイト
出演:佐藤楓(乃木坂46)/マーナイス鈴木
乃木坂46の音楽紹介はもちろん、地元グルメの新発見、
新商品のお試しなど様々なちゃんねる企画に挑戦!
【12時台】
12:00 《Time Machine》 or 《ゲストコーナー》
毎週ひとつの年代をピックアップ!
その年を彩った名曲とともに、出来事・流行思い出を振り返ります。
12:14 M
12:20 《たいこうのふくろう便》 *第1週放送 ▶桑名ふくろうの杜
村井帝公 さんをお迎えし、
知っているようで知らない最近の葬儀に関する話を中心に、
様々な話題をお届け。
12:30 M
M
M
12:34 《Better Choice》
マナー・エチケット・お酒の雑学など”オトナ”の嗜みを
市野瀬瞳とおさらいするコーナー。
12:40 M
M
12:50 《いいものテンミニッツ》
【13時台】
13:00 M
13:05 NEWS
13:08 WEATHER INFORMATION
13:10 TRAFFIC INFORMATION(名古屋センター)
13:13 《Pick Up Flavor》
毎週1組のアーティストをPick Up!
そのアーティストの楽曲や世界観を“味わう”コーナー。
M
M
13:25 《峰竜太とみんなの信州》▶番組サイト
出演:峰竜太/久保朱莉(文化放送アナウンサー)
長野県永久観光大使の峰竜太が、
長野の魅力を県内外に伝える番組です。
峰竜太がふるさと信州について毎週語り尽くします。
13:40 M
M
M
13:55 《エンディング》
《Share The Happiness!!》
みなさんからいただいた“1週間であったハッピーな事”
“嬉しかった事”“お祝い事”を紹介して“幸せ”を
みんなでシェアするコーナー。
10月1日 オンエア楽曲 お知らせ
【7時台】
Sweet Sound Of Heaven / The Rolling Stones
君が僕を知ってる / RCサクセション
Dreams / FLEETWOOD MAC
タクシードライバー / ハンバートハンバート
Puff,the Magic Dragon / Peter,Paul and Mary
Got To Be Real / Cheryl Lynn
ピリオドとプレリュード / クラムボン
Kiss From A Rose / SEAL
I am here / Ryu Matsuyama
【8時台】
Plastic Bag / Ed Sheeran
ぼくらが旅に出る理由 / 小沢健二
In Your Life / くるり
October / Alessia Cara
Nothing's Gonnna Change My Love For You / George Benson
【9時台】
Daydream Believer / 原田知世
Move On Up / Curtis Mayfield
Summer Breeze / ゴスペラーズ
こんな晴れた日には / ヒックスビル
Mr.Tambrine Man / The Birds
2023年10月『 RUSH HOUR! 』 j-pop

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【GOOD BYE APRIL】
『サイレンスで踊りたい』
10/4 release Major 2nd Digital Single
■アーティストプロフィール
GOOD BYE APRIL
2011年東京で結成。
ニューミュージックを血肉に洋邦の80ʼsサウンドをクロスオーヴァーした楽曲と郷愁を煽る甘い歌声が“令和のオメガトライブ”と話題を呼ぶネオ・ニューミュージックバンド。メンバーや当時のスタッフで好きな単語を持ち寄り、その中に“GOOD BYE”と“APRIL”があり、「それぞれの第2歩」「別れと出会い」という意味を込め、バンド名が決まる。情景や郷愁を感じさせる楽曲と、ワン&オンリーといわれる倉品翔のボーカル。また倉品と延本によるそれぞれの個性を持った歌詞。ニューミュージック、とりわけチューリップ、大瀧詠一や小田和正などの古き良きポップスをも血肉にした、エヴァーグリーンなグッドミュージックは、時代も世代も問わず多くのリスナーを魅了してきた。演劇集団キャラメルボックスでの舞台音楽の全曲担当や、JFN 系列ラジオ番組「OH! HAPPY MORNING」への楽曲起用、その他楽曲提供、演奏サポートなど多種多様な活動を展開、SHIBUYA PLEASURE PLEASUREや東京キネマ倶楽部などのホールワンマン をSOLD OUTさせるなど、確かなバンドアンサンブルと飾らないMCで魅せるライブにも定評がある。
■『Label staff's comment』 PANAM 田賀さん
今年4月に、シティポップ界のヒットメーカー・林哲司氏のプロデュース楽曲「BRAND NEW MEMORY」でメジャーデビューしたGOOD BYE APRIL。メジャーセカンドデジタルシングルとなる今作は、超実力派ミュージシャンをゲストに迎え、多様化の時代の様々な愛の形をテーマに、バブリーでダンサブルな“オトナ・シティポップ”チューンに仕上がりました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
『Goldfish feat. Raine』
9/27 release New Single
■アーティストプロフィール
Kenta Dedachi
23歳のシンガーソングライター。 2022年4月リリースのメジャー第一弾シングル「 Fire and Gold 」より DedachiKenta あらためKenta Dedachi 名義 で の活動をスタート。清廉なるヒーリングボイスとリリカルなソングライティングは多くのミュージシャンからも愛され、 様々なアーティストの作品に客演として招かれるなど 活躍の場を広げている。
■『Promoter's comment』ソニーミュージック 久泉さん
この楽曲でRyu Matsuyamaとのコラボレーションがスタート! 1年4か月ぶりとなるバンド編成での東阪ワンマンライブも決定!名古屋は10/15(日) BL caféにて。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
9/27 release Major 1st Album『TWO MOON』
■アーティストプロフィール
TOMOO
瑞々しい情景描写、溢れ出る感情を表現するソングライティングとステージに上がると目を引く存在感、唯一無二の歌声を持つシンガーソングライター。6歳よりピアノを始め、のちに聴いたことがない楽曲の歌詞に自分で即興のメロディをつけ歌って遊んでいたことをきっかけに作曲に興味を持つようになる。中学に入りオリジナル曲の制作を開始。その後本格的に音楽活動をスタートさせる。2022年8月PONYCANYON/IRORI Records より「オセロ」でメジャーリリース。
■『Promoter's comment』PONY CANYON 佐々木さん
メジャー初、かつTOMOO初となる待望のフルアルバム「TWO MOON」をリリースしました!アルバムリードトラックとなる「Super Ball」は、今の心情や感覚を研ぎ澄ませて作り上げた一曲で、弾むカラフルなスーパーボールのようなパワフルで華やかなサウンドにTOMOOの歌声とピアノがマッチした楽曲に仕上がっています!TOMOOの新境地とも言える新曲を是非堪能してください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇