☆1月4日(月)2じゃないよ!後藤理沙子vs山内鈴蘭 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆1月4日(月)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、後藤理沙子ちゃんと山内鈴蘭ちゃん!!
第25ラウンド!!!
《あんな事いいな!できたらいいな!こんなモノあったらいいな!大作戦!》
・今日は、100年後には絶対あるはず!あったらいいなぁ!嬉しいなぁ!っと思う、
アイテムを発表していただきます。
できるだけ夢がいっぱい詰まったアイテムを考えてください。
・今回のトークバトルは、想像力、創作力を鍛えてもらうよぉぉぉぉぉぉぉん!
後藤理沙子の考えるアイテムは、、、体洗浄機!
山内鈴蘭の考えるアイテムは、、、ちゅるたんぴかぴか!
さてどっちのアイテムが良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ〜〜〜〜〜ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!
後藤理沙子 + 山内鈴蘭 は、 『 富士山 』
明日の強きバトラーは、誰が出るか!?お楽しみに!!!
明日も聴いてね!
今年もよろ祝! 下川みくに
2016年も「がんばれエコリーマン!」ならびに下川みくにをよろしくお願いします!
さて、2016年最初の放送は名古屋市にある「中電ウイング」に取材に行って来た模様をお届けしました。この中電ウイングは、中部電力100%出資による特例子会社で、94名の従業員のうち、62名が障がいのある方です。中電ウイングでは、障がいのある方の事を、前向きに挑戦する人という意味から”チャレンジド”と呼んでいて、その名の通り前向きに元気よく働いてらっしゃいます。
そんな中電ウイングには、印刷課、商事課、園芸課、業務課の4つの課の他、中部電力のビルにおいて社内メールや郵便物の集配、コピー業務などを行うビジネスアシストセンターがあります。今回は4つの課を取材させていただきました。
まず、印刷課。

こちらの印刷課では、パンフレット・ポスター・チラシなどの商業用カラー印刷や製本、名刺・封筒・社内テキストなどの軽印刷、多種多様なデザインを行っています。また、インタビューに答えていただいた印刷課の都築さんはオリジナルカレンダーも制作しています。足で書を書き、その書をデザインしたカレンダーはクオリティが高いです!

変わって商事課。

こちらの商事課では、様々なイベントに利用できるノベルティグッズや、防災用品、カタログギフトなど、お客様のニーズに応じて様々な商品をご提供。商品の包装・梱包もチャレンジドの皆さんが心を込めて作業を行っています。「がんばれエコリーマン!」のグッズもいつもお願いしています。
そして、園芸課。

園芸課では、中部電力の事業所にある花壇のメンテナンスが主な業務です。花壇で使う花苗は温室で種から生産しています。また、中電ウイングオリジナルの植木鉢”木玉”も製作・販売しています。この”木玉”はダムに溜まった流木をチップにし、火力発電所から出た石炭灰、エコセメント、雨水を混ぜ合わせて作られたエコ商品です。とっても可愛いんですよ!

そして最後は業務課。

従業員がイキイキと働くためのベースとなる安全施策の展開や社員の健康管理、給与業務や経理業務、見学者の受付や準備などを行う、中電ウイングの縁の下の力持ち的存在です。
どの課の従業員の方も、一生懸命だけど楽しみながら業務に当たってらっしゃいました。また、社内ですれ違った時など、皆さんが挨拶をしっかりとしてくれたのも印象的でした。従業員の皆さんが仕事に誇りを持って業務に当たり会社を盛り立てている・・・そんな感想を持ちました。その感想通り、中電ウイングには「心合わせ・力合わせ」という合言葉があり、忙しい時やイベントなどでは、課を超えて助け合うチームワークが会社の自慢だそうです。これからも良い職場環境の中、良い仕事をしていただきたいと思います!
中電ウイングの皆さん、ありがとうございました!!!
サブちゃんねる 1886 サブちゃんねる
世間的には仕事始め。何か今年の年末年始は曜日の並びのせいか、例年に増して、気ぜわしかった気が・・・

東海ラジオ・テレビの共通玄関にある新年飾りです。
「元旦」という表現は1日の朝にしか使えないようですが、実際はどうなんでしょうね。

4日ともなると、「実家に帰らせて頂きます!」といって皆さんも会社に戻ってきました。成田アナは熊本が親の故郷のようで、くまもんクッキーを土産に顔を出していました。タクマさんのくまもん好きを考えてのセレクト。うーーん。さすが世渡り上手・・もとい、気遣いの出来る女性たい。

ちなみに尾張旭の女、前野アナは1月1、2日の土日も含め仕事なので、当然、手土産はなし。「愚痴」と「ため息」を持ってきましたが・・・。

さて蟹江さんは、目が覚めるようなブルーの腕時計をしておりました。ヘルシンキ(フィンランド)の空港で買ったとのこと。うーん、一度でいいからそんなことを言ってみたいもんです。

ブルーがまぶしい。ブルーといえば・・・

蟹江さんのブローチの蓋も青で合せてありました。

瓶状のガラスに青い蓋。この瓶の中にアロマを入れるとほんのりと匂いが香るという仕組みです。
それは、さておき今日もタクマさんは飛び出しで大垣まで行かなければいけません。
なので・・・

終わるや否や・・










ほいでは、いってくるでよー。


タクマさ〜ん。御無事で〜!
急ぎ過ぎると、ダチョウでも首折っちまいますからねえ。
という訳で、タクマさんを送り出し、玄関に戻ってくる私の目に重箱。

前々から思ってたんですけど、この重箱みたいなものは何の為に毎正月、置かれているんでしょうか???蓋を開けて見たかったんですが、衆人環視の中、実行する勇気はありませんでした。
ご存じの方は、かにタクまでどうぞ。多分、蟹江さんはそんな当たり前の事、誰でも知っとるわといって読まれることはないと思いますけど。
☆1月3日(日)1じゃないよ!東李苑〜第3回〜 1×1は1じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
あけまして!あけまして!あけまして!
おめでとうございます!!!
2016年も!2016年も!2016年も!
SKE48を!
東海ラジオを!
この番組1じゃないよを!
宜しくお願いします!!!!!!!!
☆1月3日(日)1×1は1じゃないよ!〜第3回〜
さてやってまいりました!
東李苑ちゃんが担当する毎週日曜日夜8時〜8時30分放送の
『SKE48 1×1は1じゃないよ!』
2016年一発目!!!
第3回!!!
・私、コレ好きなんです!→ 占い
・好きな曲→ 明日も / Mush&Co&大原櫻子
・アズマリオンの北海道講座→ 冬
東李苑 × 占い は、、、
『 良いことある! 』
☆主なコーナー
《私、コレ好きなんです!》毎週
メンバーの事をもっと知ってもらうために、メンバーが好きな事、
最近私が気になってしょうがない事について「テーマ」を自分で決めて
お話します。
《やっぱ!直筆っていいわぁぁぁぁ!!!》毎週
皆さんからいただいたハガキやお手紙を紹介する直筆のハガキや
お手紙限定のメッセージ紹介です。
やっぱり直筆ってその人がなんとなく想像できたり、文字から体温が
感じられますよね!!直筆最高です!
《アズマリオンが攻めまりおん!》隔週
サバサバ!そしてクール!辛口コメント!との評判!?の東李苑ちゃん!
東李苑ちゃんに言ってほしい辛口なセリフを紹介するコーナー。
生電話で直接言ってほしい方の要望にもお答えしますよ!
《アズマリオンのあなたの悩みに!ズバっと!スカっと!解決しちゃうぜ!》隔週
あなたの悩みを東李苑ちゃんがズバッと解決!?して
スカッとしてもらうコーナーです。
《アズマリオンの北海道講座》毎週
北海道生まれ!北海道育ち!の東李苑ちゃんが、
アズマリオン的北海道の衣食住の素晴らしさを皆さんにお伝えするコーナー。
これを聴いて北海道の魅力を体感してください!
***************************
随時募集!!!
その1
東李苑ちゃんへのメッセージや質問を直筆でお待ちしております。
おハガキかFAXでお願いします。
FAX (052)961-0077
お手紙&おハガキ 〒461−8503
東海ラジオ『SKE48 1×1は1じゃないよ!』
その2
東李苑ちゃんに言って欲しい辛口なセリフもお待ちしております。
メールかFAXかはがきかお手紙で24時間受け付けています。
直接生電話をつないで辛口なセリフを言って欲しい方も募集しますよ!
生電話希望の方は必ず連絡のとれる電話番号を書いてくださいね!
その3
あなたの悩みや迷いごとや失敗談や愚痴投稿お待ちしております。
メールかFAXかはがきかお手紙で24時間受け付けています。
直接生電話をつないで悩み相談希望の方も募集しますよ!生電話希望の方は必ず
連絡のとれる電話番号を書いてくださいね!
宛先は、、、
メール ske@tokairadio.co.jp
FAX (052)961-0077
おハガキ 〒461−8503
東海ラジオ『SKE48 1×1は1じゃないよ!』
すべてのメッセージは、24時間お待ちしてますのでじゃんじゃん送ってください!
すべてのメッセージの中から抽選で1名様に、東李苑ちゃんの直筆サインを
番組特製ステッカーに書いてプレゼントいたします。
皆さん!お待ちしております!!!!
*次回収録は、2015年1月13日(水)午後7時頃を予定してます。
☆3じゃないよ!動画だよぉぉぉぉぉぉん! 1+1+1は3じゃないよ!写真だお!!!!!!!!!
3じゃないよ!動画だよぉぉぉぉぉぉん!
2016年1月2日(土)OA分