天才との邂逅 定期列車
それはそれは夢のような時間でした。

広島RCC横山雄二アナと名古屋で邂逅。ラジオパーソナリティ、映画監督、小説家…さまざまな顔を持つ「天才」。いつか会いたい人でした。そんな天才から直々に前日電話がかかってきて「会いましょう」という流れに。
試される28年 定期列車
阪神淡路大震災から28年。
明けきってしまいましたが西の空を見上げました。

胸のすくような空を見上げられるありがたさ。
自分でもどうしようもできないほどの記憶の風化。
28年前、ラジオでしゃべる仕事を始める直前の「志」が試されています。
担当番組 2023.1- 凡例
■1・2・3 四日市メガリージョン!!Go!
土曜 20:00-20:30 2018年4月シリーズ開始 ※2022年4月タイトル、放送日時変更
のりかえ≫公式サイト
四日市市の魅力をさまざまな角度から伝える広報番組を超えた広報番組。メガリージョンは「巻き込む」という意味。四日市市のさまざまな「ヒト」「コト」「モノ」をメガっていきます。5年目も5人のパーソナリティが四日市へGo!したくなるトークを展開します!
■Music Submarine
土曜 27:00-28:45 2022年10月1日開始
のりかえ≫公式サイト
土曜深夜は「より深く」。音と言葉の深海をめぐる旅が始まります。心に深く染みる音楽と、ゲストの懐に深く迫るトークで綴る1時間45分のプログラム。
■伊藤澄夫の天下の一大事
月曜 20:10-20:20 2021年1月2日開始/2023年1月2日再開
2023年1月2日、9か月ぶりに復活。
三重県四日市市の金型メーカー伊藤製作所の伊藤澄夫社長がパーソナリティ。
豊富な人生経験からモノづくりの未来やアジアと日本の話を引き出します。
井田勝也アナ 定期列車
井田勝也アナ、12月1日付で東京支社営業へ。

左から源石、前野沙織アナ、井田勝也アナ
いままでいっぱい切磋琢磨させてもらいました。ラジオのことを語り合いました。ときにはたしなめられました。これからも「心の上司」でいてください!