『サラブレッドホースコレクション ツインウエハース 第2R』 日々
連日、トレーディングカードの話題が続きます。
コンビニに立ち寄ったとき、声を上げそうになりました。昨年、どこを探しても見つけることができなかったバンダイ「サラブレッドホースコレクション ツインウエハース」。名馬のトレーディングカードが封入されていて、とにかく一度、買ってみたかったんです。いろいろネットで調べたのですが、どこでも買えませんでした。売り切ればかり。
その第2弾「サラブレッドホースコレクション ツインウエハース 第2R」が、しれっとコンビニで販売されていました。早速、2つ購入しました。
『EPOCH PREMIER EDITION』 日々
きのう、ブログにも書いた祖父母から我が子へのプレゼント『EPOCH 2025 北海道日本ハムファイターズ PREMIER EDITION ベースボールカード』。
こちらの商品は「PREMIER」というだけあってお値段もやや高め。1ボックスで5パック(計30枚)入って11,000円。さらに1ボックスに1枚、スペシャルインサートカードが入っています。つまり直筆サインカードが入っている可能性が非常に高いんです。
が! 問題は誰が入っているのか。
現役を引退した元ファイターズ選手のサインカードも封入されています。わたしはいいのですが、我が子のことを思えば、できれば現役選手。さらに言えば知っている選手に出てきてほしい。
松本剛選手、山縣秀選手のサインが印刷されたカード。万波中正選手の銀箔サインDECO盛りカード。いいじゃないですか。
『誕生日プレゼント』 日々
おととい6月22日は我が子の9歳の誕生日でした。誕生日プレゼントは「BBM 北海道日本ハムファイターズ ベースボールカード2025」1ボックスでした。
我が子と2人で集めているベースボールカード。「BBM」「エポック」が日本の2大ブランドですが、いま、日米でベースボールカードの収集熱が高く、サインカードが封入されている確率が高まるボックスセットがあっという間に売り切れてしまいます。「BBM 中日ドラゴンズ ベースボールカード2025」はもちろん購入済み。そこで今回は「ファイターズがほしい」という我が子の希望を叶えるため、発売初日に購入。クローゼットの奥に隠してありました。
『お終活 再春!人生ラプソディ』 日々
『バックネット裏から』 日々
公私共にお世話になっているSさまから、昨年に続き、ことしもバンテリンドームナゴヤのシーズンシートにご招待いただきました。今季は早々に「大澤さんの希望の日程を言ってもらえれば」とのことで、我が子の9歳の誕生日である6月22日、中日対日本ハムを選ばせていただきました。
バックネット裏、最前列。
おっ!きょうスタメンの日本ハム郡司裕也選手だ!