現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

☆7月5日(木)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームEの斉藤真木子ちゃんとチームEの井田玲音名ちゃん!!


第31ラウンド!!!

《メンバーにあだ名をつけちゃおう!大作戦》(DAW)

・今回は、メンバーにあだ名をつけていただきます。

・目の前に座っているメンバーに、あなたが考える画期的で独創的でなおかつ

 メンバーの特色がより前面に出たあだ名を考えてください。

 今回のトークバトルは、ネーミングセンス・アピール力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!

 

井田玲音名ちゃんが考える斉藤真木子ちゃんのあだ名⇒『 24歳から大人女子!  』

斉藤真木子ちゃんが考える井田玲音名ちゃんのあだ名⇒『 う~ん!イーダマン! 』

どちらのあだ名がよりネーミングセンスが良かったかを
10点満点中何点かで評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!


斉藤真木子  たす 井田玲音名 は、 『 ギンガム娘48!!!  』

明日の強きバトラーは、井田玲音名 ちゃん!西満里奈ちゃん登場!お楽しみに!!!
明日も聴いてね!!!








☆モノマネシリーズ!!!

 

このコーナーは番組HP限定のクイズ企画です!

今日のメンバーが、あるもの(動物・物などなど)のモノマネを

します!

何のモノマネをしているでしょうか?

今週月曜日~金曜日の答えをすべて書いてメールかFAXで送ってください。

締切は、来週月曜日です。

今月すべての正解の方から抽選で1名様に、新バージョンの番組特製ステッカーに

この番組のプロデューサーみつ吉が何か直筆で書いてプレゼントします。

メール ske@tokairadio.co.jp FAX (052)961-0077

*正解は、来週火曜日に更新される2じゃないよ動画で発表します!

 

皆さん!毎日この番組のHPを観てじゃんじゃん参加してね!!!

それでは問題です!

2人は何のモノマネをしているでしょうか???





この日の収録で

斉藤真木子ちゃんのお誕生日のお祝いをしちゃいました!!!


真木子ちゃんお誕生日おっめでとぉぉぉ~~~!!!





2018年5月 ©AKS

みつ吉からのお願いです!!!

番組をより長く継続する為には、皆さんのおチカラが必要です!

何卒!何卒!聴いてください!!!!

応援のほどよろしくお願いいたします!!!

 

そして、この番組のホームページも

ぶっちゃけ閲覧回数が大事です!!!

メンバーのあんな姿やこんな姿の写真を

毎日UPしています!

そして現在ホームページ限定企画!『モノマネシリーズ』開催中!

メンバーが考えたモノマネも楽しめますよ!

とにかく何回も何回も画面に穴が空いちゃうくらい

観まくってください!!!

アクセスしまくってください!!!!!



きょうが中日ドラゴンズ沖縄キャンプ取材の最終日。

青空をほとんど見ることがなく、

最後の日を迎えてしまいました。



『ドラヂカラ』をお聴き頂いている皆さんは

お気づきかもしれません。

このキャンプから例年とは比べられないほど、

できる限り選手の肉声をお届けしたいと思いまして、

スマートフォンで録音して本社へ送り、

編集してすぐにオンエアできるような体制を、

限られたマンパワーの中ではありますが整えました。

だから、

練習を見て、取材して、録音して、

そして生放送に出演して、と、

ひとりで大忙しです。

なので取材するタイミングを失うこともあります。

ずっと話を聞きたいと思っていた田島慎二選手に

やっときょう話を聞けました。




ブルペンでの投球練習を終えて、

受けた大野奨太選手としっかり意見交換。



与田剛監督が

田島選手を見ている時間、

声をかける機会って多い気がするんです。

そりゃそうです、

復調してもらわなければ困る存在なんです。

そしてきょうから対外試合が始まりました。

きょうは韓国・ハンファとの対戦でした。

しかも18-0の大勝です!!

打っては19安打、

投げては柳裕也、福谷浩司、岡田俊哉、小熊凌祐、鈴木博志選手の

無四球完封リレー!!




選手たちの取り組んできたいい部分がとても出た試合でした。

福田永将選手会長から

与田監督へウイニングボールが渡されました。

練習試合なのに(笑い)。

これだけでも雰囲気の良さが伺えますよね。

しかし…

松坂大輔選手の右肩違和感は残念な限り。

しかもファンに引っ張られたことが原因とは。



先日、米国から帰国したばかりで

ただでさえ調整が遅れているだろうに、

ここにきてノースローを強いられるとは

残念でなりません。

オンエアではもちろんツイッターでもアップしましたが、

あまりの松坂フィーバー、いや、松坂パニックを

心配していたのですが、

嫌な結果になってしまいました。

こうなったからには焦らずに、

でも一日も早く戻ってくれることを願うばかりです。

ではあしたは名古屋に戻って『ドラヂカラ』を担当します。

あしたからは森貴俊アナが沖縄から

お伝えします。


梅雨が明けました。
今日は何℃まで上がることやら・・・
気象に関して考えさせられる1週間でしたね。



でもラジオからは元気をお届けしますよ!




☆7月3日(火)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームEの谷 真理佳ちゃんとチームKⅡの水野愛理ちゃん!!


第31ラウンド!!!

《メンバーにあだ名をつけちゃおう!大作戦》(DAW)

・今回は、メンバーにあだ名をつけていただきます。

・目の前に座っているメンバーに、あなたが考える画期的で独創的でなおかつ

 メンバーの特色がより前面に出たあだ名を考えてください。

 今回のトークバトルは、ネーミングセンス・アピール力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!

 

水野愛理ちゃんが考える谷 真理佳ちゃんのあだ名⇒『  フレンドリーおばさん!  』

谷 真理佳ちゃんが考える水野愛理ちゃんのあだ名⇒『 シンプルにクソガキ! 』

どちらのあだ名がよりネーミングセンスが良かったかを
10点満点中何点かで評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!


谷 真理佳  たす 水野愛理 は、 『 破天荒!!!  』

明日は、『いきなりパンチライン』リリース当日スペシャル!!!お楽しみに!!!
明日も聴いてね!!!








☆モノマネシリーズ!!!

 

このコーナーは番組HP限定のクイズ企画です!

今日のメンバーが、あるもの(動物・物などなど)のモノマネを

します!

何のモノマネをしているでしょうか?

今週月曜日~金曜日の答えをすべて書いてメールかFAXで送ってください。

締切は、来週月曜日です。

今月すべての正解の方から抽選で1名様に、新バージョンの番組特製ステッカーに

この番組のプロデューサーみつ吉が何か直筆で書いてプレゼントします。

メール ske@tokairadio.co.jp FAX (052)961-0077

*正解は、来週火曜日に更新される2じゃないよ動画で発表します!

 

皆さん!毎日この番組のHPを観てじゃんじゃん参加してね!!!

それでは問題です!

2人は何のモノマネをしているでしょうか???




この日の収録で

世界選抜総選挙ランクインのお祝いをしちゃいました!!!


ランクインおっめでとぉぉぉ~~~!!!



2018年5月 ©AKS

みつ吉からのお願いです!!!

番組をより長く継続する為には、皆さんのおチカラが必要です!

何卒!何卒!聴いてください!!!!

応援のほどよろしくお願いいたします!!!

 

そして、この番組のホームページも

ぶっちゃけ閲覧回数が大事です!!!

メンバーのあんな姿やこんな姿の写真を

毎日UPしています!

そして現在ホームページ限定企画!『モノマネシリーズ』開催中!

メンバーが考えたモノマネも楽しめますよ!

とにかく何回も何回も画面に穴が空いちゃうくらい

観まくってください!!!

アクセスしまくってください!!!!!



注目のルーキー・根尾昂選手が

きょうは読谷ではじめてのフリー打撃を行うであろうということで、

どちらに行こうかと悩みました。

土、日はラジオ出演なしの自由な身です。

根尾選手はあきらめて、

北谷で徹底的に取材をしようと決めました。



きょうは侍ジャパン稲葉篤紀監督、

井端弘和、建山義紀コーチらが訪れました。





きょうも多くの投手がブルペン入り。









陸上競技場でのトレーニング後、

松坂大輔選手がサイン会。



みなさん、

押しあわないようにお願いいたします…。



きょうはミーティングを行うということで、

練習は早めに切り上げられ、

15時過ぎには

すべての選手が北谷球場を後にしました。




あしたから対外試合が始まります。

ひとりでも多くの選手が

好結果を出してくれることを楽しみにしています!!


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING