現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

15日間の連休をいただいているにもかかわらず、実は今、会社にいます。月をまたぐ休暇を取って反省しているのは、領収書の精算などお金の管理の問題です。事前にしっかり対処しておけばよかったのですが、気づくのが遅くなりまして…。それにしても休暇を取っていると公言しているし、机にもしっかり書いておいたのですが、来週火曜日の原稿が私の机に置かれていたりと問題もありました。初めての試みですから、いろいろ問題点を洗って今後に生かしたいです。

さて、きょうは栄近辺をブラブラしておりまして、スカイルの無印良品で買い物を終えたところで偶然ある人に出会いました。昼食は簡単に済ませようと思っていたところ、肉に変わりました。



きのう、きょうと妻は業務に関わる講習&試験のために東京へ。昨夜から岐阜の実家に帰ってきていました。けさは9時半ごろから、我が子とふたりで各務原市・河川環境楽園オアシスパークへ。



ミストがすごくて居場所がわからないくらいです。すでに濡れてベタベタですが、ここからもうとどまることを知りません、。水浸しになります。水遊びをさせてあげようと思ってきたのですが、着替えを持ってきていません…(苦笑い)。



もちろん靴もそのままです。気にしない気にしない。



水遊びが終わったら今度は遊具へまっしぐら。



乾け乾け〜。



でもやっぱり締めくくりは水で遊びます(笑い)。



で、帰宅後すぐ寝る。



起きたらこんどは庭遊び。じっと我が子が見つめる先には…。



カミキリムシがいました。



「触る?」と聞くと「触んない」と答える我が子。まだちょっと怖いのかな。一日たっぷり外で遊びました。



☆10月26日(金)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームSの松本慈子ちゃんとチームKⅡの高木由麻奈ちゃん!!


第32ラウンド!!!

《メンバーの必殺技を勝手に考えちゃおう!大作戦

・今回は、メンバーの必殺技を考えていただきます。

・目の前に座っているメンバーが、ここぞ!という時に使う、強くてアイドルっぽい、

 相手をメロメロにしちゃう必殺技を考えてください。

 今回のトークバトルは、洞察力・必殺技ネーミングセンスを鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!

 

高木由麻奈ちゃんが考える松本慈子ちゃんの必殺技⇒『  アイムエナジードリンク!   』

松本慈子ちゃんが考える高木由麻奈ちゃんの必殺技⇒『 レディースエンドジェントルメン!ディスイズユマナ! 』

どちらの必殺技がよりアイドルっぽくて強そうかを
10点満点中何点かで評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

 

今日のOA曲⇒ バンジー宣言 / SKE48


松本慈子  たす 高木由麻奈 は、 『 ウィーアーアメリカン!  』

 

月曜日の強きバトラーは、仲村和泉ちゃん!都築里佳ちゃん登場!お楽しみに!!!

来週月曜日も聴いてね!!!

 

*********************************************

来週10月29日(月)〜11月2日(金)2じゃないよ!出演メンバー発表!!

10月29日(月)仲村和泉 vs 都築里佳

10月30日(火)坂本真凛 vs 野村実代

10月31日(水)太田彩夏 vs 岡田美紅

11月1日(木) 江籠裕奈 vs 水野愛理

11月2日(金) 小畑優奈 vs 松村香織

来週も絶対絶対聴いてね!!!










☆モノマネシリーズ!!!

 

このコーナーは番組HP限定のクイズ企画です!

今日のメンバーが、あるもの(動物・物などなど)のモノマネを

します!

何のモノマネをしているでしょうか?

今週月曜日~金曜日の答えをすべて書いてメールかFAXで送ってください。

締切は、来週月曜日です。

今月すべての正解の方から抽選で1名様に、新バージョンの番組特製ステッカーに

この番組のプロデューサーみつ吉が何か直筆で書いてプレゼントします。

メール ske@tokairadio.co.jp FAX (052)961-0077

*正解は、来週火曜日に更新される2じゃないよ動画で発表します!

 

皆さん!毎日この番組のHPを観てじゃんじゃん参加してね!!!

それでは問題です!

2人は何のモノマネをしているでしょうか???




©AKS

みつ吉からのお願いです!!!

番組をより長く継続する為には、皆さんのおチカラが必要です!

何卒!何卒!聴いてください!!!!

応援のほどよろしくお願いいたします!!!

 

そして、この番組のホームページも

ぶっちゃけ閲覧回数が大事です!!!

メンバーのあんな姿やこんな姿の写真を

毎日UPしています!

そして現在ホームページ限定企画!『モノマネシリーズ』開催中!

メンバーが考えたモノマネも楽しめますよ!

とにかく何回も何回も画面に穴が空いちゃうくらい

観まくってください!!!

アクセスしまくってください!!!!!



6月8日に私の両親と我が子で各務原市・大安寺川ホタルの里に来ました。その時もカメラを持っていたのですが、暗い道を我が子を連れて歩くわけですから撮影などする余裕はありませんでした。なのできょう、ひとりで再チャレンジです。



しかし…もうホタルのピークは過ぎているんですよね。ガイドの方に聞くと「奥の方まで行けば飛んでいますが、ピークはちょっと…」と教えてくださいました。とりあえず、突き当たりまで進んでみます。






やはり、その言葉に偽りなしという事で(笑い)。まさに乱舞するホタルを撮影したいものです。また来年。


京都旅行、2日目。朝起きた我が子の第一声は「窓から電車観たいの」でした。この部屋を取ってよかったよかった。きょうもホテルの下から近鉄しまかぜ号が出発していき大喜びでした。



朝食後、きょうの目的はただひとつ。「京都鉄道博物館」です。初めてみる新幹線500系にまた興奮。



元々は梅小路蒸気機関車館だった京都鉄道博物館。私も小学生の頃、親に連れてきてもらったことがあります。ずらりと並んだ蒸気機関車。



本物のSLに乗れます。



しかもすぐ横をJR各線が通過していきますから、これまた興奮します。



館内を歩き回り、遊びまわり、約3時間の滞在。



お土産袋を腕にかけて歩く我が子。楽しんでくれたかな。



そろそろお昼寝の時間。なるべく所要時間を長くして寝させてあげたいので、ちょうどいい時間の京都から名古屋まで各駅に停まるひかり号で帰ります。



で、すぐ寝た(笑い)。あれだけはしゃいでいたのですから、当然です。ちなみに私も妻も疲れて即寝落ち。名古屋到着10分前にセットしたアラームで起きました。



15連休の2日目が終わりました。でもかなり疲れてます(笑い)。あしたはゆっくり寝させてもらいます。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING