現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

長良川競技場。



ことし初めて、

FC岐阜の応援にやってきました。



J2で現在22位のFC岐阜、

きょうの対戦相手はジェフユナイテッド千葉。



試合前には

岐阜県内のゆるキャラたちが

「ゆるキャラ軍団サッカー大会」、

実況もなくただただ淡々と進む

この試合のシュールさに大爆笑。

テレビの企画でも十分に通用します。



格上と言えるジェフ相手に

GK時久選手がPKを止めるファインセーブなどで

大健闘。



なんとかスコアレスドローに持ち込めるかとの思いが

よぎったのですが、

86分に失点。



岐阜の今季の成績が

1勝9敗3分、

ドラゴンズの成績が

13勝21敗。

ともに負け越しの数が8…。



☆12/13(木)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームSの鬼頭桃菜ちゃんとチームEの梅本まどかちゃん!!

第15ラウンド!!!
今回のバトルは、 『2じゃないよ!番組オリジナルキャラクターを創っちゃうぞ大作戦』

お2人には、2じゃないよ!番組オリジナルキャラクターの名前を考えて
それぞれ発表していただきました。
2人がこの番組からイメージする愛くるしいキャラクターを考えていただきました。
今回のバトルは、想像力芸術力を鍛えてもらうよ~~~~~~~~~~ん!!!


【梅本まどか】 キャラクター名 『 みつにぃとよー子ちゃん 』




【鬼頭桃菜】 キャラクター名 『 ソセ子 』




それぞれの作品に10点満点中、何点かを評価して投票してください。

*もちろん、番組内での説明内容も加点材料にしてください。

鬼頭桃菜  たす  梅本まどか  は、 『 ピーチプラム 』!!!!!!



明日の強きバトラーは、大脇有紗ちゃん!と小林絵未梨ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!







今日は、くりかのこちゃんのレシピをご紹介しました。

「炊飯器で作る、半熟卵のドライカレー」


用意するのは、
お米1合分
トマトジュース200cc
プロセスチーズ小1個
揚げ2枚
ベジタブルミックス、大豆(肉があまり好きでないので、大豆と揚げで代用しています)
ブラックペッパー
カレールー
卵1個


調理法は、
お米を洗ったら、水を切って、お釜にお米とトマトジュースを入れ、30分から1時間おきます(これをやらないと、芯のあるご飯ができて失敗します)
水は一切入れません。
揚げ、プロセスチーズをさいの目切りにして、お釜に入れる。
ミックスベジタブルと大豆をお釜に入れる。
最後に、カレールーを手で細かく崩しながらお釜に入れ軽く混ぜます。
普通に炊きます。
炊けたら混ぜて、炊き上がったご飯の上に卵を割って、またフタをして5~6分蒸らします。
あとは、上手にお皿に盛ったら出来上がりです。


来週のお題も「炊き込みご飯」でお送りします。

まだまだあなたなりの調理法をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます


のりかえ≫プロフィールはこちら

■源石和輝 音楽博覧会 のりかえ≫公式サイト
日曜 12時00分-15時00分 2014年10月開始
年代別選曲とあなたの思い出で綴る、新感覚音楽番組。
「大名古屋音楽博覧会」事務総長の源石がご案内します。

■安蒜豊三ニュースファイル内「ニュースファイルレポート」
月曜 20時00分-30分 2014年10月担当開始 ※不定期

■源石和輝あさいち元気
水曜 5時25分-40分 2013年5月開始

■山浦・深谷のヨヂカラ!内「ヨヂカラニュース」 のりかえ≫公式サイト
木曜 16時10分-20分ごろ 2015年1月担当開始

のりかえ≫過去の番組


きょうの中日対DeNAは

中日・谷繁選手の2000安打、

DeNA・中村選手の国内2000安打のかかった一戦でした。

両選手の達成を祈願して、

試合前には

解説・中利夫さんとともに

「2000」の指文字。



私はアナウンサー生活16年、

一度も2000安打の実況をしたことがありません。

それが「ダブルリーチ」で回ってきました。

ドラゴンズが勝って、谷繁選手が決めて、

さらに中村選手が達成してくれれば最高だな、

と思っていましたが…

結果は

ドラゴンズが負け、

谷繁選手は無安打、

しかし、

中村選手が見事な(痛い…)二塁打で達成しました。

とにかく噛まないようにと思っていましたが、

いま、聴きなおしてみたら

「セーフ」。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING