今日は、日進のアツコおばさんのレシピをご紹介しました。
「たくあんのきんぴら」
母が、私の子供の頃に作ってくれたお惣菜です。
塩のきついたくあんや、漬かり過ぎて酸っぱくなったたくあんを使います。
調理法です。
たくあんを2ミリ位の輪切りにします。
しばらく水につけて塩抜きをします。
その後、しっかりと水切りをして絞ります。
1枚食べてみて塩気がなくなったら、ゴマ油で炒めます。
少しのみりんと少しの醤油で味をつけ、仕上げに煎り胡麻をふります。
ピリ辛が好きな方は、七味唐辛子をかけてもいいです。
来週のお題は、「味噌」です。
あなたなりのアイデアをお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!
きょうは
ドラゴンズ大島洋平選手の誕生日。
27歳。
メ~テレさんが撮影用にケーキを用意していました。
便乗してブログ用に撮影させていただきました。
メ~テレさん、ありがとうございます。
大島選手は
「プロに入る前は、27歳はオジサンだと思っていたけれど、
実際に自分が27歳になってみると、
まだまだだな、と思いました。
抱負?
144試合フルイニング出場したい。
日本代表?
背負うものが違う。
殻を破って成長したい」と話してくれました。
ナゴヤ球場から試写会、
慶大・福谷選手のインタビュー収録と慌しくすごし、
さあ、
『チアスポ』と思ってスタジオに向かうと…
フリーアナウンサーの川島葵さんがいた。
うるさい。
きょうは口紅をしていたので驚いたが、
「『みや~ち』のプレゼント色紙でキスマークをつけるためです」と。
なるほど。
東海ラジオを辞めたあとも人気者だね。
☆6/19(火)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームEの竹内舞ちゃんとチームEの都築里佳ちゃん!!!
第11ラウンド!!!
今回のバトルは、
『2人で協力!即興ハッピードラマ大作戦』
ある場面と配役が書かれたカードを引いていただきます。お2人には出た場面と配役で
“即興ハッピードラマ”を演じていただきます。
ラジオを聴いているみなさんが思わずハッピーな気分になれるようなドラマを創ってください。
物語の時間は80秒以内です。
今回のトークバトルは、協調力・即興演技力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。
このゲームは、チームKⅡ 高柳明音ちゃんがプロデュースしたゲームだよん!!
今回のシチュエーション:『別れ話をするカップル』
配役:彼女⇒竹内舞 彼氏⇒都築里佳
みなさん!2人の即興ハッピードラマはどうでしたか?
今回はリベンジですので2人の感想をメールorFAXで送ってください。
竹内舞 + 都築里佳 は、『 もっさもさ 』
明日の強きバトラーは、阿比留李帆ちゃん!と、水埜帆乃香ちゃん!!です!!
おっ楽しみに!!!
そして!そして!!!
今回は、特別に!!!!
酒井萌衣ちゃんが、みつ吉にかわってキューをふりました!
(キュー⇒アナウンサーがトークをする時にディレクターが出す合図のこと)
酒井D!!かなり様になってました!!!!!!!!!!!