現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

「ゲンカレチ」のレギュラー記事、
「定期列車」が通算200回を迎えました!


上越新幹線200系(2012年3月新潟駅で)

ちなみに「臨時列車」は特番やイベント出演情報、
「凡例」はプロフィールや担当番組紹介などです。
これからもゲンカレチをよろしくお願いします!


2年ぶり?3年ぶり?



広島に来ました。

路面電車もカープの応援ラッピング。



カープ初のクライマックスシリーズ進出に向け、

広島の街は想像以上に盛り上がっています。

マツダスタジアムは最高の野球場。

「寝ソベリア」。



寝そべって野球観戦できます。



カープ坊やが平将門に。



カープ坊やが巨大に。



そして、



スタンドは赤く燃えている…。



☆4/20(金)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、研究生の日置実希ちゃんと研究生の水埜帆乃香ちゃん!!!
第10ラウンド!!!
今回のバトルは、

 『マニュフェスト演説大作戦』

といきたいとこですが、、、、、、、、

第10ラウンドのリベンジをかなり実行しているので、
今回は、2人で協力してゲームしちゃいます!
題して
『 2人で協力!連想クイズ大作戦!!! 』

次から次へと出題される有名人やモノの名前から連想されるヒントを相方に出し、ヒントを聞いた相方がその有名人やモノの名前を答え、制限時間内に何問正解できるかを競うゲーム。
 今回は、表現力・団結力を鍛えてもらうよぉぉぉぉん!!

 チーム名は『 黒髪 』!!!
 正解数は『 11問 』!!!

今回はリベンジ特別企画ですので、投票はありません。
ですのでみなさん!感想をお送りください。


ななななななんと!!!!!!!!!!!!!!!!!
番組に投票やメッセージを頂いた方の中から抽選で1名様に、1週間に1枚!番組特製ステッカーに
メンバーのサインを書いてプレゼント!!!!
じゃんじゃん送ってください!!!

日置実希 + 水埜帆乃香 は、『 雰囲気がよく似てるって言われる 』

来週月曜日も!おっ楽しみに!!!

*****************************************
ここでお知らせ!
4月22日(日)夜9時~10時生放送の『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』は、
4月で1周年を迎えたのでスペシャルなプレゼントや企画を予定してます!!!
詳細はまた後日発表します!
*****************************************







今週のお題も、「おつまみおかず」です。
3週目です。

今日は、浪速のブロッコリーさんのレシピをご紹介しました。

「シューマイの皮の揚げ物」


調理法です。
シューマイの皮を斜めに対角線に切ります。
それを油で揚げるだけです。
スイートチリソースに醤油少々を入れたもので食べるだけです。

中にチーズを入れて巻き込むこともあります。
その時は、四角いままでやります。


タクマさん「揚げた物を、中華スープに入れて煮込むと美味しいですよ。餃子の皮だと厚いですから、ぜひシューマイの皮でやって下さいね」


まだまだあなたなりのアイデアをお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!



TOKAI RADIOは毎月レコメンド曲を「RUSH HOUR!」として紹介しています!月の「RUSH HOUR!」は下記の3曲!1か月にわたり、各ワイド番組内などでオンエアしプッシュしていきます!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ブランデー戦記

 『 赤いワインに涙が・・・



8/1 digital release  

■アーティストプロフィール



ブランデー戦記

20228月結成、蓮月(Gt, Vo)、みのり(Ba, Cho)、ボリ(Dr)からなる大阪発の3ピースバンド。Spotify RADAR: Early Noise 2025Fender Next 2025への選出。20255月にはユニバーサルシグマから1stアルバム『BRANDY SENKI』をリリースし、初のZeppワンマンを含む全国ツアーのチケットは全公演即日完売。8月には最新曲「赤いワインに涙が・・・」をリリースし、12月には韓国にて初の海外ワンマンライブが決定するなど、今後の活動も目が離せない。


■『Promoter's comment』 UNIVERSAL SIGMA COLLECTIVE 福島さん



音楽のみならず、ファッション業界などあらゆるエンタメ業界大注目の超新星ブランデー戦記が放つ新曲「赤いワインに涙が・・・」はカントリーの代名詞的楽器バンジョーの音色とバンドサウンドの調和、ヴォーカル蓮月の透明感のある歌声、そして、昭和歌謡のようなメロディと私小説的な歌詞、その全てが絶妙に溶け合った、まさに“ブランデー戦記流演歌”。バンドとしても新境地となる唯一無二の色彩を放つこの楽曲は、まるでワインを熟成するように聴けば聴くほど芳醇さが増すこれ以上ない必然の1曲。この夏を爽やかに彩ってくれる名曲です!

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


Offo tokyo

 『 Mermaid -Never Ending Summer- 



8/6 release

■アーティストプロフィール



Offo tokyo

2019 年下北沢にてクリエイター集団” Offo” が結成。2021年夏、音楽にフォーカスしたユニット”Offo tokyo”としてHiira(Vo)、Shota(Gt&Sax)、Seiya(Keys)、Nemo(DJ)の3 人+猫 1 匹の現メンバーでの活動がスタート。シティポップに、ソウル・ロック・ヒップホップの要素を組み合わせたサウンドトラックに、ドライともウェットともつかないアンニュイで独特な歌声が絶妙に混ざり合い、 生まれた、ネオ・アーバン・J ポップ。2025年2月にメジャーデビューデジタルシングル「Your Song」をリリース。テレ東他ドラマチューズ!「マイ・ワンナイト・ルール」ED テーマに起用され、さらに全国のラジオ 30 局にてパワープレイ・推薦曲に選曲された。

■『Promoter's comment』 テイチク七里 さん



Offo tokyo メジャー4作目となるシングル「Mermaid -Never Ending Summer-」は、「いつかの夏」を思い出させる、懐かしさと夏の仕掛けが詰まったシンガロング必至のトレンディ・サマーポップ。
往年の名曲へのオマージュも込められた一曲で、
夏のワンシーンをより、ドラマティックかつカラフルに演出するために追加された、少しレトロな手法の「効果音」や「セリフ」といったアプローチも、現代のシーンでは新鮮に聞こえるかもしれない。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



STUTS & ZOT on the WAVE

  『Shall We (feat. Yo Sea, LEX)』




7/16 Release digital single

■アーティストプロフィール



STUTS & ZOT on the WAVE

HIP HOPを軸としながら、ドラマ主題歌・CMソングの発表や、2023年には日本武道
館公演をソールドアウトさせ 2025年9月には初のアリーナ公演を控えるプロデューサ
ー/トラックメーカーの STUTSと近年のJapanese HIP HOPシーンの中心となる
プロデューサーの1人であり、BAD HOP、LANAの多くの楽曲のプロデュースから
Crayon、TEIHEN など大ヒットシングルをリリースするプロデューサーZOT on
the WAVEによるプロデューサーユニットが STUTS & ZOT on the WAVE。
7 月 16 日に豪華客演陣と作り上げた 1st E.P.「STUTS on the WAVE」をリリース。


■『Promoter's comment』 スペースシャワー藤澤さん



STUTSZOT on the WAVE によるプロデューサーユニット、STUTS & ZOT on the WAVEが豪華客演陣と作り上げた1st E.P. STUTS on the WAVE」をリリース。リード曲「Shall We (feat. Yo-Sea, LEX)」は突き抜けたキャッチーさと、口ずさまずにはいられないメロディの気持ちよさが共存したとにかく極上の1曲となりました。現代におけるR&BHIP HOPを軸とした都会的で洗練されたサウンド・メイキング&メロディは2025年夏に生まれ落ちた令和に蘇るシティ・ポップなのかもしれません。

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING