でんちゃんがここ最近で一番笑った神回でした(^^)

ヘリウムガス最強☆


乃木坂46 36thSGアンダーライブも残すは!!!

11月18日・19日・20日(月・火・水)@ KT Zepp Yokohama


そして「乃木坂46 佐藤楓の公式でんちゃんねる&

KORE-SUKI! RADIOマーナイス鈴木アクリルスタンド

まだの方は是非ご注文お待ちしています♪

TOKAIRADIOのWEBサイト内「東桜ONLINE STORE」で販売中です

普段使い用、保管用に2つ、3ついかがですか(^^)/

よろしくお願いします♪


■東桜ONLINE STORE↓

https://store.shopping.yahoo.co.jp/tokairadio/search.html


各コーナーへのお便りもお待ちしています☆


☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ 

■これって絶対の公式

足したり、引いたり、かけたりすることで

 「これって絶対○○」というモノを現した計算法則=公式を募集☆

でんちゃんねる的に公式として認定するかしないか判定していきます!

例題)

▶ バニラアイス + わさび = 甘みと辛みのマッチで絶対美味しい

▶ 24時間 ― スマホ = 絶対落ち着かない

▶ でんちゃん × ダンス = 絶対バキバキで格好いい

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ 

■ギリギリライン

行列の待ち時間、安心する数、購入する値段など…様々な場面で選択を迫られる時

ここまでならギリ大丈夫というラインを二人で発表!

でんちゃんねる的ギリギリラインを決めていくコーナーでお題は皆さんから募集☆

例題)

▶ 1日20食限定の ご飯屋さんの行列に何分待ちなら並べる?

▶ ボックスティッシュのストック、何個あったら安心できる?

▶ 一目惚れした靴に悩まず出せる値段は?

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ 


そして、現在のレギュラーコーナーはこちら↓


☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ 

■雑学クイズ、でんちゃんが正解です!

土曜の お昼の ちょいネタに雑学クイズを出題!

もちろん正しい答えはあるんですが、それは置いといて

 でんちゃんが早押しで答えた解答が、でんちゃんねる的正解というコーナー☆

でんちゃんのクセの強い正解を引き出す雑学クイズの問題を随時、募集中♪

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ 

■シンパシーサロン

でんちゃんがシンパシーを感じる・・・“共感のツボ”を押すような

あるあるネタを送っていただき、リスナーの皆さんと一緒に共感するコーナ☆

でんちゃんと共感できるようなあるあるネタを募集中♪

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚

■でんちゃんねる的バズらせワード

リアクションに困った時に使えば、その場がなごむ魔法の言葉「おっおーん」を

もっと世の中に広めてバズらせよう!というコーナー☆

皆さんからは優しいウソやどうでもいいネタを募集中♪

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚


沢山のお便り、お待ちしておりますm(_ _)m


■  radikoタイムフリー  ■

★OAを1週間限定で聞くことができます(*˘︶˘*).。.:*♡

http://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20241102113000


[   お知らせ   ]

次回は11月9日(土)午前11時30分~のレギュラーOAです。

現在、番組シールとつぼ押し棒を順次発送していますので

当選された方は楽しみにお待ち下さい。



 


東海ラジオでは1月17日(日)19時30分~ 

FM三重では1月22日(金)21時00分~

『1・2・3 四日市メガリージョン!!

通算第146です!!

>>番組内容はこちら

>>パーソナリティプロフィールはこちら

>>第145回放送(1月10日)をもう一度聴きたい方はこちら


東京をメガる!part2



  6月の番組審議会が今月1日に開かれ、5月12日土曜日、午後3時から3時50分まで放送された
  特別番組「笑いを届ける子ども達~大府の笑学校~」について審議が行われました。

  出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。
  飯野達哉、岩瀬正明、三摩真己、土岐正紀、宮﨑眞知、山口禎一郎、以上の皆さんです。

  東海ラジオ放送側からは、小畑耕一代表取締役社長、田中康之常務取締役、中村和範制作局長、
  北敏明制作局次長兼編成部長、梅沢尚志プロデューサーが出席しました。

  この番組は大府市のこども落語教室「大府の笑学校」を取材したもので、
  落語を演じる子ども達の成長と周囲の人々とのつながりが、地域の活力となっている模様を紹介しています。

  この番組は日本民間放送連盟賞、ラジオ番組部門エンターテインメント番組に参加します。

  各委員の意見です。

   「お年寄りを中心に、地域の方にとっては生きがいを与えてくれる番組だ。」
   「ナレーションでの説明が不足しているのか、発表会などでは、どのような大きさの会場で、何人の観客がいるのか、
    また子供たちはどのような服装で演じているのかといった情景などが想像できない。」  
   「何故大府市でこのような取り組みがなされているのか、そこに地理的、歴史的な理由があるのかどうか、
    その辺りについて説明がをしていてくれたほうがよかった。」
   「全体的に説明が続いてしまって、単調であった。」
   「高齢社会になっていく暗いイメージを、明るくしてくれる力が子供たちにあることを感じた。」
   「プロの落語家に指導をお願いする経費も紹介したほうがよいのではないか。」

  といった意見が出されました。

  東海ラジオ放送からは、
  「審議委員からの意見を受けて、今後の番組制作に反映させるよう、検討と研究を重ねます」と答えました。

  又、リスナーの皆さんから寄せられたお問い合わせや苦情などは138件で、公開録音についてのお問い合わせや、
  プロ野球が、屋外の球場で行われる場合の開催有無、中止の際の代替カードについての問い合わせ、
  また、レギュラー番組についての要望、苦情が多く寄せられたことを報告しました。


 事務局 北敏明


ベトナムツアー記、はじめました。
のりかえ≫モルゲン!!ブログへ


早朝野球は10度目の雨天中止、

卒業後初めての観戦予定だった高校野球岐阜県大会

加納高対可児工高も雨天中止。

文句を言っても仕方がないが、

雨らめしや…。

ならば、



中京競馬だ。

あすが最終日の今開催。

メイン・飛騨ステークスの私の本命馬は



4番人気のガンジス。

しかし…

見せ場なく13着と惨敗しました。

ところが、

きょうの勝負レースはここではない。

晴れ、良馬場の札幌競馬場のメインレース・オホーツクハンデキャップ。

私の本命は2番人気のディーエスコンドル。



3馬身半差の快勝。

どやっ!


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING