お知らせ
TOKAI RADIO 防災スペシャル~防災意識を高めようキャンペーン~ お知らせ

いま、知っておきたい防災のこと。
~災害に備える時間、つくってみませんか?~
1923年9月1日、関東大震災。
1959年9月26日、伊勢湾台風。
そして、8月から9月は台風や集中豪雨がもっとも起きやすい季節。
私たちが暮らすこの地域にも、いつ、どんな災害が襲ってくるかわかりません。
TOKAI RADIOでは、8月31日(日)13時から、防災特別番組を放送。
いざという時、自分や大切な人を守るには何が必要か?
どんな備えをしておけばいいのか?
「災害が起きたとき」「起きたあと」の行動を、リスナー目線で一緒に考えていきます。
番組では、川村茉由が素朴な疑問をぶつけながら、
おなじみ防災の専門家 新井伸夫さんが、最新の知見と実例を交えて丁寧に解説します。
また、昨年に引き続き、女性目線での防災の工夫や心がけにもフォーカス。
家庭や地域で役立つ知恵が、きっと見つかるはずです。
“知ること”が、“備えること”の第一歩。
この夏、あなたも「防災を学ぶ」時間を一緒に過ごしませんか?
【番組概要】
タイトル
「TOKAI RADIO 防災スペシャル~防災意識を高めようキャンペーン~」
放送日時
2025年8月31日(日) 13時00分~14時00分
コメンテーター
新井伸夫(名古屋大学客員教授)
DJ
川村茉由