でんちゃん★HAPPY 26th BIRTHDAY(^^)/
素敵な1年になりますように♥
楽しく笑顔で過ごせるように
でんちゃんねるもホーム番組として盛り上げていきます♪
各コーナーへのお便りもお待ちしています☆
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
■これって絶対の公式
足したり、引いたり、かけたりすることで
「これって絶対○○」というモノを現した計算法則=公式を募集☆
でんちゃんねる的に公式として認定するかしないか判定していきます!
例題)
▶ バニラアイス + わさび = 甘みと辛みのマッチで絶対美味しい
▶ 24時間 ― スマホ = 絶対落ち着かない
▶ でんちゃん × ダンス = 絶対バキバキで格好いい
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
■ギリギリライン
行列の待ち時間、安心する数、購入する値段など…様々な場面で選択を迫られる時
ここまでならギリ大丈夫というラインを二人で発表!
でんちゃんねる的ギリギリラインを決めていくコーナーでお題は皆さんから募集☆
例題)
▶ 1日20食限定の ご飯屋さんの行列に何分待ちなら並べる?
▶ ボックスティッシュのストック、何個あったら安心できる?
▶ 一目惚れした靴に悩まず出せる値段は?
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
そして、現在のレギュラーコーナーはこちら↓
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
■雑学クイズ、でんちゃんが正解です!
土曜の お昼の ちょいネタに雑学クイズを出題!
もちろん正しい答えはあるんですが、それは置いといて
でんちゃんが早押しで答えた解答が、でんちゃんねる的正解というコーナー☆
でんちゃんのクセの強い正解を引き出す雑学クイズの問題を随時、募集中♪
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
■シンパシーサロン
でんちゃんがシンパシーを感じる・・・“共感のツボ”を押すような
あるあるネタを送っていただき、リスナーの皆さんと一緒に共感するコーナ☆
でんちゃんと共感できるようなあるあるネタを募集中♪
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
■でんちゃんねる的バズらせワード
リアクションに困った時に使えば、その場がなごむ魔法の言葉「おっおーん」を
もっと世の中に広めてバズらせよう!というコーナー☆
皆さんからは優しいウソやどうでもいいネタを募集中♪
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
沢山のお便り、お待ちしておりますm(_ _)m
■ radikoタイムフリー ■
★OAを1週間限定で聞くことができます(*˘︶˘*).。.:*♡
http://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20240323113000
[ お知らせ ]
次回は3月30日(土)午前11時30分~のレギュラーOAです。
現在、つぼ押し棒を順次発送していますので
当選された方は楽しみにお待ち下さい。
5月の番組審議会が今月1日に開かれ、「日替わりラジオ コレカラ」について審議が行われました。
出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。岩瀬正明、大西信之、榊原啓治、土岐正紀、宮崎眞知、山口禎一郎以上の皆さんです。
東海ラジオ放送側からは、小畑耕一代表取締役社長、角田功治取締役制作担当、中村和範制作局長、山本俊純ディレクターが出席しました。
この番組は、月曜から金曜の正午からお送りしている1時間のワイド番組で、女性パーソナリティが日替わりで登場しています。午前の仕事を終えたタクシー運転手や、午後からの配達に備えるトラック運転手、更には営業車でお得意先に向かう途中の営業マンに、「午後も頑張るぞ!」と感じていただけるような話題と音楽、そしてドライバーに役立つランチ情報を、女性パーソナリティが日替わりでお届けしています。
各委員の意見です。
「企画書のターゲット像と放送内容がマッチしていない」
「5人のパーソナリティの喋り方が似ていて個性が感じられない」
「日替わりの狙い、日替わり感が感じられない」
「男女の掛け合いではなく女性の一人喋りの進行のためか抑揚のないフラットな印象を受けた」
「もう少し5人のカラーが出るような番組作りを考えたらどうかと思う」
といった意見が出されました。
東海ラジオ放送からは「審議委員からの意見を受けて、今後の番組制作に反映させるよう、検討と研究を重ねます」と答えました。又、リスナーの皆さんから寄せられたお問い合わせや苦情など4月は204件で、開局55周年特別番組、セントレアでの公開録音の問い合わせの他、「かにタク言ったもん勝ち」の中で紹介したレシピに関する問い合わせが多く寄せられたことを報告しました。
事務局 佐藤貴久
7月21日(日)は参議院議員選挙。東海ラジオでも選挙特番を放送します。

衆院選特番(2012年12月17日)と同じ顔ぶれ
注目選挙区レポート、全国の情勢、今後の政治についてなど…
スタジオは中日新聞加藤論説委員、山崎聡子アナとお届けします。
有権者の方は投票を済ませてお聴きください。
■参議院選挙特番
7月21日(日) 23:00-23:30
なお、7月18日(金)の「モルゲン!!」は政見放送のため6時40分開始です。
外は雨。
明日の在名アナウンサー懇親ゴルフコンペは
台風のため延期になり、
練習の必要もなくなりました。
今日は
久しぶりにゆっくり、のんびり、だらだらと。
こんな日はDVD鑑賞です。
自室のDVDラック。
何本あるのでしょう。
結構なお金を使いました(笑)。
私が一番好きな俳優は…。
アル・パチーノ。
『ゴッドファーザー』は言うに及ばず、
『狼たちの午後』、『セルピコ』、『スカーフェイス』などなど。
主演作品の多くはそろっています。
最近は主演作がなかなかないのが残念ではありますが、
「大げさ」、「くどい」と言われながらも、
やはりこの「熱さ」には刺激を受けます。
『セント・オブ・ウーマン』のラストの演説シーンは
いつ観ても泣ける自信があります。
疲れたときには、
このシーンだけを観てパワーをもらうことも。
『エニイ・ギブン・サンデー』もいい。
「無駄に生きるな。熱く死ね」は有名なセリフ。
アメフトがわからなくても十分楽しめる作品です。
でも、今夜は
『スカーフェイス』な気分です。