東海ラジオ放送は毎月レコメンド曲を「RUSH HOUR!」として紹介しています!
5月の「RUSH HOUR!」は以下の2曲を推薦!
1か月に亘り、各ワイド番組内等にてオンエアします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

1. 【岡本真夜】
                              
”旅人よ”

 from 『25th Anniversary BEST ALBUM〜Thanks a million〜』



5.13 in stores
【CD】MUCD-81024  3,000( +tax)

岡本真夜

「1995年にデビュー曲「TOMORROW」で、200万枚のセールスを記録し、3rd Single「Alone」は初バラードとしてロングセラーとなる。以降数々のヒット曲を輩出し、他アーティスト、岩崎宏美、沢田知可子、広末涼子、平原綾香などへの楽曲提供も多数手掛ける。
シンガーソングライター”岡本真夜”の活動とは別に、ピアニスト“mayo"としての活動も行う。
2つの顔を持つ岡本真夜は、2020年5月10日にデビュー25周年を迎える。


--------------------------------------------------
『promoter's comment』



■日本コロムビア
 水野誠様

25周年を記念してデビュー曲「TOMORROW」から最新シングル「旅人よ」までの最新オールタイムベストをリリース。
そんなアルバムの中からの最新シングル「旅人よ」です。
デビューから、25年、まだ岡本真夜 自身が旅人なのです、今後も岡本真夜 東に西に旅の途中!
こんな時代だからこそ聴きたい岡本真夜ワールド!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


2.【TSUKEMEN】

 ”DANCE! ベートーベン・シンフォニー”

         from 12th Album『JITAN CLASSIC』   



12th Album 5.20 in stores
【CD】KICC-1515  3,000( +tax)  

W ヴァイオリン&ピアノによる3人組インスト・ユニット。​
メンバー全員が音楽大学出身、それぞれが作曲を手掛けている。

2008年12月に完売の東京・サントリーホール・ブルーローズ2daysでコンサートデビューを果たし、2010年3月にキングレコードより発売のアルバム『BASARA』でメジャーデビュー。
現在までに、アルバム11枚とマキシシングル1枚をリリース。

日本全国のみならず欧米・アジアなど世界で500本を超える公演を開催し、40万人以上の観客を動員。
リリースしたCDは、クラシック・チャート1位を次々と獲得。

TAIRIKU/ヴァイオリン・ヴィオラ
1984年8月11日生まれ。長野県出身。4歳からヴァイオリンを始める。​
2010年3月に桐朋学園大学音楽学部大学院を修了。​

SUGURU​/ピアノ
1985年12月8日生まれ。広島県出身。4歳からピアノを始める。​
2010年3月に桐朋学園大学音楽学部研究生を修了。​

​KENTA​/ヴァイオリン
1984年10月24日生まれ。熊本県出身。5歳からヴァイオリンを始める。​
2007年3月に東京音楽大学を卒業。​


-------------------------------------------------
『promoter's comment』



■キングレコード
 鰐川 美樹生さん

クラシックを“時短”する!!
生誕250周年ベートーベン「運命」など収録 。
TSUKEMENが新たに放つ新世界。
結成12年目を迎えるTSUKEMEN。自分たちの原点であるクラシック音楽を大胆にも“時短”つまり、長いクラシック楽曲を5分前後でより深く、濃く楽しもうという発想で、新しい“クラシック”のスタイルを打ち立てます!
もちろん、TSUKEMENオリジナルの新曲も収録。更に進化したTSUKEMENワールドをお楽しみ頂けます!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


4月の番組審議会が今月3日に開かれ、平成27年度の委員長及び副委員長の選出に続いて「平成27年度ナイターイン編成と新番組」について審議が行われました。
出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。岩瀬正明、大西信之、榊原啓治、土岐正紀、宮崎眞知、以上の皆さんで、山口禎一郎委員は書面による出席となりました。
東海ラジオ放送側からは、小畑耕一代表取締役社長、角田功治取締役制作担当、中村和範制作局長、村上和宏報道部次長が出席しました。

はじめに、今年度の委員長及び副委員長の選出が行われ、委員の互選により、委員長は大西信之氏、副委員長は岩瀬正明氏に決まりました。

続いて、平成27年度ナイターイン編成と新番組について審議が行われました。今回は、ドラゴンズ戦を試合開始から終了までの完全実況でお届けする野球中継番組、「ガッツナイター」中心の改編で、野球中継以外では、土曜夜11 時30 分から、関ジャニ∞の大倉忠義と人気ミュージシャン高橋優がパーソナリティの「オールナイトニッポンサタデースペシャル大倉くんと高橋くん」が、月曜夜8 時30 分からはSexy Zone がパーソナリティをの「Sexy Zone のQrzone」が新たに始まりました。改編率は38.4%でした。

各委員の意見です。
「ボリュームアップした“ガッツナイター最前線”で野球の面白さをより沢山伝えてほしい」 
「ラジオの基本、人の声・音楽と言った視点が少し欠けているように感じた」
「番組を盛り上げるためにも地元のドラゴンズの活躍を期待する」
「ラジオ祭りなどイベント時にはラジオを配ってみるのも良いのではないか」
「試合終了まで放送するのがガッツナイターの姿なので、これは続けていって欲しい」
「『オカザえもんと岸田メル!』にあまり知名度のないBELLY BUTTONを無理やり出演させた感じがする」
といった意見が出されました。

東海ラジオ放送からは「審議委員からの意見を受けて、今後の番組制作に反映させるよう、検討と研究を重ねます」と答えました。又、リスナーの皆さんから寄せられたお問い合わせや苦情などは3月は209件で、野球中継関連、改編による番組終了、4月1日東海ラジオ開局55周年特別番組の応募方法、4月以降の番組表、社外モニター募集などの問い合わせのほか、SMAPの番組終了に対する苦情及び再開要請が寄せられたことを報告しました。
 
事務局 佐藤貴久


お暑うございます。
連日の猛暑日と熱帯夜でへばりそう。そんな日は…


冷したぬきダブルに限ります。岐阜「更科」で。


今日はナゴヤ球場で取材です。

蒸し暑い中、

珍しい光景が。



屋内練習場でもなく、

ブルペンでもなく、

グラウンドで、

投球練習を始めた選手がいたのです。

それは…。



中田賢一選手。

中田賢選手が、小山良男ブルペン捕手を相手に

82球を投げました。

実は、

私たち取材をする側も、

試合以外で投球練習を見る機会というのはほとんどありません。

ナゴヤドームをはじめ、

ブルペンが屋内に設置されている球場が増えましたから。

「変化球を多く投げるんですね」と中田賢選手に質問すると、

「皆さん、見る機会ないですよね。

いつもこんな感じなんです」という答え。

ではなぜ、グラウンドのマウンドに立ったのか?

「試合で使っているマウンドが

やはり一番投げやすいマウンドですし、

次、僕が投げるのは外の球場ですよね(笑)?」と。

そう、中田賢選手の次の登板は

リーグ戦が再開する23日広島戦、

富山市民球場の予定です。

好投するもなかなか打線の援護に恵まれない中田賢選手、

久しぶりの白星でチームを好発進させてください。

しかし、5日も試合がないとツマラン。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここで、日曜日お昼2時~3時の
『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!から、
急募!!!!!!!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

SKE48と電話でお話ししませんか?
 ①《SKE48にかかってこいやぁぁぁ》
   SKE48のメンバーと番組中電話でバトル対決
   したい人大募集!!
 ②《お願い!あなたのあだ名つけさせて!!!》
   SKE48のメンバーと番組中に電話をつないで、
   メンバーにあなたの”あだ名”をつけて
   もらおう!!!

 番組放送が生放送である日曜日の午後2時~3時、電話でどちらかのコーナーに参加していただける方は、はがき・FAX・メールで参加したいコーナー名を書いて、必ず連絡のとれる電話番号も書いて送ってください!!!
 ハガキ⇒〒461-8503
      東海ラジオ『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!○○係』
 FAX⇒052-961-0077
 メール⇒ske@tokairadio.co.jp

 です!!みなさん参加していただいた方には、メンバーから素敵なプレゼントありますよ!!!

次回は、8月14日お昼の2時~3時の生放送!!!出演メンバーは、
 松井玲奈ちゃん、桑原みずきちゃん、若林倫香ちゃんです!この3人で何が生まれるか!!!!!
お楽しみに!!!!
この3人への熱いメッセージ&質問も待ってまぁす!!


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING