
☆10/10(月)1+1は2じゃないよ!
今日から3日間は、第5ラウンドリベンジで1位を獲得した、
チームSの高田志織ちゃんと研究生の今出舞が好きな事をしちゃいます!
1日目の今日は、まずは2人の事をみなさんにもっと知っていただきましょう!という事で、、、
『ど~もぉ!志織と今出です!』
をやっちゃいました!!!
1人1人の30秒自己紹介や、二人の出会い、共通点などなど、
がっつり話し語りんぐでした!!
会話の中で、今出舞ちゃんは、高田志織ちゃんの事を、
“し~たん”!!
高田志織ちゃんは、今出舞ちゃんの事を、“いまでん”って、
呼んでました!!(笑)
高田志織 + 今出舞 は、『 やっぱり仲良さげ 』!!!
明日は“今出舞ちゃんスペシャル”!!!
聴いてね!!!


今日は、わくわくさんのレシピをご紹介しました。
「イカ玉いも炒め」
用意するのは、
イカ
玉ねぎ
馬鈴薯(じゃがいも)
調理法は、
材料を適当な大きさに切ります。
じゃがいも、玉ねぎ、イカの順番で炒めます。
塩コショウをして、炒め過ぎる前にカレー粉を入れます。
カレー粉が馴染んだら、隠し味で醤油を入れます。
来週のお題も、「イカ・タコ」です。
まだまだあなたなりのレシピをお寄せ下さい。
採用され方には、携帯魔除けを差し上げます。
2000年12月24日(日) 午前6時15分放送
12月の番組審議会がこの程開かれ、毎週金曜日のお昼に放送中の「都一中の我ら夢中人」を審議しました。出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。麻創けい子、一色秀雄、岩崎建弥、土屋嶢、久本省二、松田好旦、以上の皆さん。また、東海ラジオ側からは、藤井道雄・取締役社長、杉山達也・常務取締役、梅田眞司・取締役報道制作局長、池田譲治・取締役業務局長、林 洋三・編成部長、小藤隆行・制作部長、伊藤英太郎・ディレクターが出席しました。
「都一中の我ら夢中人」は、毎週金曜日の午後0時20分から35分まで放送している、「邦楽に親しみを持っていただくこと」をテーマにした、民放では珍しい邦楽番組です。パーソナリティの都一中さんは東京生まれの48歳で、東京芸術大学音楽部邦楽科で、長唄三味線を学び、一九九一年に十二世都一中を襲名しました。以後、一中節家元として邦楽の普及のために定期レクチャーコンサートや講演コンサート活動を展開されています。この番組もその一環として東海ラジオで制作され、東京文化放送、大阪毎日放送でも放送されています。番組内容は、一中節の三味線音楽を中心にお送りしていますが、時には歌舞伎の演目を採り上げて、浄瑠璃がどのように使われているか、又、情景や場面に合わせて使われる歌や三味線の楽曲を、一中さんが実際に生で唄い、生で三味線を弾いて解説します。今回は、11月3日と11月10日に放送したものを審議しました。
意見の概要は次の通りです。
日本に住みながら邦楽を聴く機会が非常に少ないことを改めて感じた。三味線の邦楽番組は民放では非常にユニークなので、はじめは奇妙に 感じたが、パーソナリティの都一中さんの、一芸を極めた人の持つ説得力のあるトークで、違和感なく聴くことができた。三味線の音が非常にきれいで、良い音で録音されていた、などの意見が出ました。
一方、東海ラジオ側からは、二〇〇二年には邦楽が義務教育で採り上げられることもあって、この番組を通して邦楽の普及に少しでもお役に立ちたいと答えました。また、11月の聴取者の皆さんから寄せられたお問い合わせや苦情などが一六七件で、普段より少なかったことを説明 しました。
以上が12月の番組審議会の概要です。
【7時台】
Sweet Sound Of Heaven / The Rolling Stones
君が僕を知ってる / RCサクセション
Dreams / FLEETWOOD MAC
タクシードライバー / ハンバートハンバート
Puff,the Magic Dragon / Peter,Paul and Mary
Got To Be Real / Cheryl Lynn
ピリオドとプレリュード / クラムボン
Kiss From A Rose / SEAL
I am here / Ryu Matsuyama
【8時台】
Plastic Bag / Ed Sheeran
ぼくらが旅に出る理由 / 小沢健二
In Your Life / くるり
October / Alessia Cara
Nothing's Gonnna Change My Love For You / George Benson
【9時台】
Daydream Believer / 原田知世
Move On Up / Curtis Mayfield
Summer Breeze / ゴスペラーズ
こんな晴れた日には / ヒックスビル
Mr.Tambrine Man / The Birds
でんちゃんねるがスタートして99回目のOAでした(^_^)v
そして…ご長寿番組を目指して
スタッフも伊勢神宮で番組ヒット祈願してきましたm(_ _)m
ただの旅行だったというウワサもありますが…
そして!!!いよいよ来週は100回目のOAということで
新たな番組企画の伏線が発表されるかも!?
来週も楽しみにお待ち下さい(^_-)♪
■ radikoタイムフリー ■
★OAを1週間限定で聞くことができます(*˘︶˘*).。.:*♡
http://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20230520113000
[ お知らせ ]
次回は5月27日(土)午前11時30分~のレギュラーOAです。
現在、番組グッズのステッカーとつぼ押し棒を順次発送していますので
当選された方は楽しみにお待ち下さい。