熱いぜ!
DeNA!
きょうから横浜スタジアムで
横浜対中日の
実況3連投。
試合前は雨のことなど考えもせず…。
いかに余力を残して、
明日、あさってを迎えるかを考えながら…。
崎陽軒のシウマイ弁当を食べていました。
解説は
元ヤクルト監督で
名球会の若松勉さん。
「若松監督」という印象が強く、
放送中、
何度か「監督」と言いそうになりました(笑)。
3回の表、
雨が激しくなり47分の中断。
47分間、結局、横浜スタジアムからつながねばならず、
さらに、
ドラゴンズが勝つかと思えば
ベイスターズのラミレス選手、中村紀選手の連続本塁打で
声を張り上げる…。
ノドのHPがかなり減ってしまった。
明日は午後1時プレイボール!
解説は黒木知宏さんです。

☆10/11(火)1+1は2じゃないよ!
昨日から3日間は、第5ラウンドリベンジで1位を獲得した、
チームSの高田志織ちゃんと研究生の今出舞が好きな事をしちゃいます!
2日目の今日は、今出舞ちゃんの好きな事ができる企画!という事で、、、
『メンバーのみんな!今出舞にガチでかかってこいや~!』
をやっちゃいました!!!
事前にメンバーからもらった今出舞ちゃんへの質問や言いたい事をリサーチ!
それにガチで答えてもらいました!!
そして、今出舞ちゃんが聴きたい曲もOAしました!
ちなみに、
M. 女子力パラダイス / スーパーガールズ
でした!!!
今出舞 + 1+1は2じゃないよ! は、『 何か面白い事言わないかん気がして、いつも始まる前に、めっちゃ緊張する番組 』!!!
明日は“高田志織ちゃんスペシャル”!!!
聴いてね!!!

アリストロキアギガンディア朝一観察日記!
先週からメンバーが1人加わり、オールスターが揃っております。
中でも、いきいきしておりますのが、この雑草魂!
すっかり観葉植物の仲間入り!?
本鉢の勝手な思い込み・・・
さて、今日は水曜日。
「かにタク作ったもん勝ち!」
毎週、料理レシピを紹介します。
きょうのメニューは、「かぶのえびあんかけ」
料理のチカラ!
スタジオ内に活力が・・・
今週ものどの調子が揃わず、お聴き苦しい中、最後までありがとうございました。
タクマさんの喉の調子もかなり戻ってきてはいるのですが、
エンディングの最後の最後(語)に、突然息が苦しく…、思わずマイクから遠ざかるタクマさん。
大変失礼を致しました。
時報に入って、何とか落ち着くことができました。
これに懲りずに今後ともよろしくお願い致します。
2001年3月25日(日) 午前6時15分放送
3月の番組審議会がこの程開かれ、毎週日曜日の夕方に放送中の「おーるざっとむーびー」を審議しました。出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。麻創けい子、一色秀雄、岩崎建弥、土屋嶢、久本省二、松田好旦、村瀬忠雄、以上の皆さん。また、東海ラジオ側からは、杉山達也・常務取締役、梅田眞司・取締役報道制作局長,、池田譲治・取締役業務局長、林 洋三・編成部長、小藤隆行・制作部長、紙谷元己・ディレクターが出席しました。
「おーるざっとむーびー」は、1981年にスタートした今年で20年になる長寿番組で、二年前から現在の、毎週日曜日午後4時30分から五時までの30分の番組として放送しています。映画に詳しい小島一宏さんをパーソナリティに、今旬の邦画、これか ら公開される邦画の見所や話題を、監督や主演俳優のインタビューなどを織り込んでお伝えしています。この日は東宝系の映画「狗神」と「弟切草」を紹介した1月28日日曜日の放送分を審議しました。小島一宏さんの巧みな語りで「狗神」の見所を伝え、「弟切草」の主演・奥菜恵さんと下山天監督へのインタビューでは、撮影の時のエピソ ードや斬新な映像を生んだ新しい映像制作方法などについて聞きました。
番組審議会での委員の皆さんからの意見の概要は次の通りです。
今回紹介された映画は2作ともホラー作品なので、ストーリーをあまり話さずにリスナーが映画館へ足を運びたくなるような気持ちにさせる小島さんの話術は流石である。しかし、映画に詳しい小島さんなのに辛口批評がないのは物足りない。映像の紹介を音声だけのラジオで楽しく、面白く聴けるようにするには、もうひと工夫してほしい。などの意見がでました。
一方、東海ラジオ側からは、審議委員から指摘された点については十分に研究して今後の番組づくりに活かしたいと答えました。また、2月に聴取者の皆さんから寄せられたお問い合わせや苦情などは183件あったことを報告しました。
以上が3月の番組審議会の概要です。
【7時台】
Early Autumn / Anna Luna
Runner's High / KIRINJI
Livin' It Up / Bill LaBounty
ガラス越しに消えた夏 / 鈴木雅之
Nervous(Storipped) / joan
Kiss Me / Sixpence None The Richer
日常 / official髭男dism
Our Last Summer / ABBA
Florida Room / Donald Fagen
【8時台】
Finesse / Bruno Mars
Relay〜杜の詩〜 / サザンオールスターズ
アクアマリンのままでいて / カルロストシキ&オメガトライブ
I Feel Love / Donna Summer
Dani California / Red Hot Chilli Peppers
【9時台】
硝子窓 / King Gnu
I'm Done / Mina Okabe
My Revolution / 渡辺美里
Ride On Time / 山下達郎
Calling Your Name / Jon Batiste