
☆11/2(水)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームSの高田志織ちゃんとチームEの竹内舞ちゃん!!!
第8ラウンド!!!
今回のバトルは、
『 即興なりきり大作戦 』
モノや人名、生物の名前の書かれたカードを1枚BOXからひきます。
2人には、出たモノになりきっていただきました!
制限時間は30秒!!!
今回のトークバトルは、なりきり&演技力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。
誰が1位に輝くかな?
みなさん投票結果をお楽しみに!!
高田志織 + 竹内舞 は、『 ベークドチーズケーキもレアチーズケーキも好き 』
明日の強きバトラーは、中西優香ちゃんと間野春香ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!




大垣市の「たまごちゃん」さんからメールでいただきました。
-パルメザンチーズと卵のふわふわスープ-
〈材料〉
・固形ブイヨン
・玉ねぎ
・季節の野菜(お好みで) ※冷凍ミックスベジタブルでもOK
・卵
・パルメザンチーズ
(粉チーズもしくは、パルミジャーノ・レッジャーノの塊を粉にしたもの)
・マヨネーズ
〈作り方〉
①固形ブイヨンで玉ねぎや季節の野菜でスープを作る。
※玉ねぎを炒めた上から水を入れて、ブイヨンを入れて煮立てる。
忙しい時は、冷凍ミックスベジタブルで代用すればOK。
②最後に、卵とパルメザンチーズたっぷりとマヨネーズ(小さじ1程度)を混ぜたモノを入れて
ひと煮立ちさせれば、できあがり。
※しっかりかき混ぜれば、混ぜるほどフワフワする。
〈蟹江談〉
・夜食に、パンのカケラでいただくのもおいしい。
・イタリアンパセリの粉をかければ彩りもよく、おいしそう。
2003年3月23日(日) 午前6時50分放送
3月の番組審議会がこのほど開かれ、「放送基準の一部改正」と「ガッツナイト」について審議しました。出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。相羽 彦、麻創けい子、麻生 忠、土屋 嶢、三浦昌夫、松田好旦 以上の皆さんです。また、東海ラジオ側からは、加藤 武・常務取締役、梅田眞司・取締役報道制作局長、天野良春・報道部長、岸田実也ディレクターが出席しました。
「放送基準の一部改正」は、個人情報保護関連で、個人情報の保護に対する社会的な意識の高まりなどを踏まえ、放送における個人情報の取り扱いに一層の配慮を行うため、放送基準第3条および解説文を改正するというもので、「(3)プライバシーを侵すような取り扱いはしない」を「(3)個人情報の取り扱いには十分注意し、プライバシーを侵すような取り扱いはしない」と、日本民間放送連盟が放送基準を一部改正するのにともない、東海ラジオ放送基準も同様に一部改正を行うというもので、ご審議の結果「放送基準の一部改正」については了承されました。
「ガッツナイト」は、ナイターオフシーズンの毎日午後5時40分から放送している番組で、この日はオリックスに移籍が決まったばかりの山崎武司選手がゲスト出演した平成15年1月20日(月)に放送したものをご審議いただきました。
委員の方からは、
■司会の大澤アナ・奈良アナのコンビは軽快でテンポもあり良かった。
■シーズンオフとしては良い番組だ、特に裏話が聞けて良かった。
■回想シーンは、忘れていた色々なな思い出を思い起こさせてくれた。
■トレードされる選手の本音が聞けた、また山崎選手と解説の宇野さんではトレードに対する想いがそんなにも違うのかとびっくりした。
■全編山崎選手の出演はクドかったのでは?
■レギュラーコーナーをもう少し生かすべきだった。
■ドラゴンズを去り行く山崎選手に対する思い入れは判るが、ドラゴンズ応援放送の東海ラジオとしては、もっと違った番組構成があったのでは。
などのご意見をいただきました。
一方、東海ラジオ側からは、「審議委員からの意見を受けて今後の番組制作に反映させるよう、検討と研究を重ねます」と答えました。また、聴取者の皆さんから寄せられたお問い合わせや苦情などは、1月は158件あり、特にプロ野球オープン戦の日程や、ナイターシーズンに入ってからの番組の終了、移動についてのお問い合わせが多かったことを報告しました。
以上が3月の番組審議会の概要です。
サタフレが外に飛び出します!
5月24日に初めて実施した公開収録には、雨の中たくさんの方にお集まりいただきありがとうございました。
名古屋・栄のドリームカプセル MainLabo 1階、スタジオ ドリームカプセルで月一回の公開収録を行っています。
収録するのは「My Opinion」。
日常でふと感じる「これってあり?なし?」を会場に集まってくれた皆さんと考えて、放送当日にリスナーさんにも参加してもらって
サタフレ的結論を導き出すコーナーです。
公開収録の日時は、決まり次第サタフレのXでご案内します。
もちろん、番組でもご案内しますよ。
スタジオ ドリームカプセルは、松坂屋名古屋店南館の道路を挟んだ南側、久屋大通沿いです。
ガラス張りのスタジオなのでわかりやすいです。
いっちーに会えるチャンス!
スタッフ一同、お越しをお待ちしています。
5月7日 オンエア楽曲リスト
◆7時台
Have You Ever Seen The Rain? / CCR
ありがとう / 小坂忠
秘密 / えんぷてい
Running Away / Thee Sacred Souls
独り言 / 阿佐ヶ谷ロマンティクス
ばらの花 / くるり
It Will Rain / runo Mars
Millenium feat Mattson2 / Toro y Moi
ゴースト / Deep Sea Diving Club
5/7 / Childspot
Daughters / John Mayer
◆8時台
I Miss You So / Samara Joy
Smile Again / BE:FIRST
It's In His Kiss / Linda Lewis
Never Gonnna Cry / MISIA
空と君のあいだに / 中島みゆき
◆9時台
Weekend Rendez-vous / Qnel
It Don't bMean A Thing / 渡辺美里 duet with LiLiCo
L-O-V-E / 渡辺美里 duet with 小堺一機
ミルク / Chara
Can I Get It / ADELE
5月14日 オンエア楽曲リスト
◆7時台
Something In Morning Rain / maya ongaku
Stoned Soul Picnic / Laura Nyro
Everyone's Rooting For You / Sondre Lerche and The Faces Down Quartet
I Love You / イハラカンタロウ
Aja / Steely Dan
朝がまた来る / Dreams Come True
いつのまにか / XinU
The Only One / Benny Things
More Than Words / Extreme
◆8時台
TWO SHRiMPS feat Mac DeMarco / DOMi&JD BECK
サンキュ。 / Dreams Come True
生活 feat パジャマで海なんかいかない / 竹内アンナ
彩り / Mr.CHILDREN
◆9時台
Life Goes On / Ed Sheeran
go for it! / Dreams Come True
March,April,May / Wouter Hemel
そういうひと / Chage
タイムマシーンにのって/家族の風景 / PUNPEE
Seasons feat Dolly Parton / BeBe Rexha
5月21日 オンエア楽曲リスト
◆7時台
まだまだ / XinU
I Think I'm Falling In Love / Leroy Hutson
Skyline / FKJ
今ひとり、踊っている / Okayuka
Lifetime / Maxwell
Dancing and Singing / Billy Wooten
ときめきpart1 / スピッツ
Substitute / The Who
光の庭と魚の夢 / Homecomings
A面で恋をして / ナイアガラ・トライアングル
◆8時台
Runaway / The Salsoul Orchestra
Keep On Running / Spencer Davis Group
修羅の巷 / 神はサイコロを振らない
この青い空、みどり〜BLUE IN GREEN〜 / サザンオールスターズ
◆9時台
春の修羅 feat 塩塚モエカ(羊文学) / 奇妙礼太郎
Radio Song / Espelanza Spalding
APOLLO / 大江千里
Sunday Afternoon / Blossom Deare
ドライブ / ミツメ
5月28日 オンエア楽曲リスト
◆7時台
Let's Stay Together / Tina Turner
I Can't Lose feat Keyone Starr / Mark Ronson
It's A Beautiful Day / CARNATION
ラストシーン / Glim Spanky
Say You'll Be Mine / Christpher Cross
Coffee Milk Crazy / Flipper's Guitar
blue blur feat mabanua / Ryu Matsuyama
Sweet Life / Frank Ocean
レインボー・シー・ライン / 吉田美奈子
◆8時台
I'm Going All The Way / Sounds of Blackness
帰ろう / Never Young Beach
You N Me / Chilli Beans.
Kids / MGMT
Grace / 藤井風
◆9時台
Moon River / Eric Clapton&Jeff Beck
Tableaux タブローズ / cero
SOUNDBOUND #9 / 山下 達郎
Sunshine / Nancy Wilson
Sweet Seasons / Carol King
Forget Me / Lewis Capaldi
Reach Out / Nulbarich