31stSGアンダーライブ@Zepp Nagoya・DAY2

新人レポーター・佐藤楓さんの

突撃インタビューいかがだったでしょうか(^O^)/

 

楽屋のわちゃわちゃ感が伝わったかと思います(^^;)

今回ご協力いただいたメンバーの

伊藤理々杏さん

黒見明香さん

佐藤璃果さん

中村麗乃さん

松尾美佑さん

向井葉月さん

矢久保美緒さん

吉田綾乃クリスティーさん

ありがとうございました!

 

また「TOKAI RADIO Winter Special 2022」

番組の棚からひとつかみプレゼント企画にエントリーいただいた皆さん

こちらもありがとうございました<(_ _)>

当選された方には年明け発送いたしますので今しばらくお待ち下さい

 

そして、いよいよ今年も残すところ、あと1週間♪

『SASUKE2022』

『紅白歌合戦』も楽しみ~(*^-^*)

 

■  radikoタイムフリー  ■

★OAを1週間限定で聞くことができます(*˘︶˘*).。.:*♡

http://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20221224113000

 

[   お知らせ   ]

次回は12月31日(土)午前11時30分~のレギュラーOAです。

現在、番組グッズのステッカーとつぼ押し棒を順次発送していますので

当選された方は楽しみにお待ち下さい。



3月17日(日)19時30分~ 

『1・2・3 四日市メガリージョン!!』

第50回ですよー!!!

>>番組内容はこちら

>>パーソナリティプロフィールはこちら

>>第49回放送(3月10日)が気になる方はこちら


 


(左から)源石和輝、赤塚直子さん(四日市柿安 女将)、水谷留尉

 


(左から)ミナクル森本拓哉、ドン小西さん、あべ静江、ミナクル藤本啓佑


ここで、ちょっとだけネタバラシ。 



1月下旬の土曜日。
豊川稲荷へ参拝。


千本幟にそれぞれのお願い事。
我が家もお願いしてみる。


奉納された狐さんと、奉納しても受け入れていただけない「太狐」


稲荷寿司はもちろん、豊橋名産ヤマサの焼きちくわを堪能。
参道食べ歩きはいいね!


さて、今回はニューヨーカー憩いの場、セントラルパークの
ご紹介です。

マンハッタンのほぼ中央に位置する世界で最も有名な公園の一つ。
東西0,8km、南北4kmとスケールの大きな公園です。

南端は東に有名なプラザホテル、西にコロンバスサークルを擁する
59ストリート、北はハーレムも程近い111ストリートまで。
東には映画「セックス アンド ザ シティー」やTVドラマ「デスパレートな
妻たち」の舞台となった屈指の高級住宅街アッパーイーストサイド、
西にはこれまたイーストに勝るとも劣らない高級住宅街アッパーウエスト
サイド。
公園内には世界三大美術館の一つ「メトロポリタン美術館」をはじめ
アニメ映画「マダガスカル」の主人公たちが暮らし、映画「卒業」でも
登場した「セントラルパーク動物園」、この他湖や川、広場やテニスコート
バスケットコート、噴水・・・、枚挙に暇がないほどの施設があります。

「施設」というのは、実はこのセントラルパーク、全て人の手によって作られた
人工の公園なのです。



完成は1859年。既に150年を経過していますからご覧のように
木々を見ると人工的に作られた公園とはとても思えません。



あまりにも大きな公園なので自動車が横断できる道が二本ありますが
掘割やトンネルで公園にいる人からは見えないような工夫がされています。

今の時代ならともかく、150年以上前にこの配慮!

川や滝も全て人工ですからバルブを閉めて水を止め、メンテナンスをするそうです。

そんな話しを聞けば聞くほど人工とは思えない目の前の光景とのギャップを
感じます。



今回はメトロポリタン美術館を見たあとにセントラルパークに入りました。
入ってすぐの遊歩道からはアッパーイーストサイドの高級アパートメントを
木々の間から見ることができます。

遊歩道を西へ向かうとほぼ中央あたりに開けた場所が現れます。



これまたよく映画やTVドラマに出てくる噴水です。

この先は再び森。



ちなみにセントラルパークによく似た名古屋の久屋大通公園は
東西0,08km、南北2kmということですから20分の1という計算になります。

大きさを想像していただけるでしょうか?

次回はあの有名な広場のご紹介です。


●11月28日(水)20:30 リアルモルゲンセントレア特番放送!!



  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING