
今週の『東海オンエアラジオ』(東海ラジオ 毎週日曜日 22:00~22:30放送)は、ゆめまる・虫眼鏡の2人で放送。あまりの不自然な状況に、終始ドッキリでは?と疑う2人。
明日の「コレクターズ・サロン『音楽堂』」は
通常通り、1時間の放送です。
3組のお客様をお迎えいたします。
「とりあえず!笑っとく!?」がキャッチコピーの
ちょっとポンコツだけど心と顔はイケメン!?なグループ
ハニカム.トーキョーの皆さま。
京都出身の男性6人組バンド、その名も「Qyoto(きょうと)」の
TSUCHIYAさま、中園勇樹さま。
アニメ「けものフレンズ」のアイドル・ユニットPPP(PENGUINS Performance Project.)のフンボルトペンギンのフルル役でお馴染み
築田行子さま。
ハニカム.トーキョーの皆様、築田様には私井田が、
Qyotoのお二人様には源石アナがインタビューしております。
ぜひお聴きください!!
11時。いざスタート まずはスイムから。およそ500人が浜辺から一斉に海へ入ります。
1週目を自分なりに楽に終えられ余裕を持って2週目へ。しかし早くも足が痙攣するトラブル発生。コースの外に外れて海の中で足をストレッチ。簡単には回復せず両足をつりながらスイムを終えました。写真では分かりにくいですが、かなり苦しい表情ですね。
他の選手は走ってトランジットに移動する中、私は歩いて移動。用意してあった補給食をすぐにとり身体にミネラルを送りました。スタッフの皆さんに心配をかけましたが何とかバイクの42キロで足を回復させランへ! バイクの写真が無い(泣)
ランは聞いていた通りの山登りコース。はっきり言ってキツイ!疲労と暑さと戦いながらやっとこさゴールへ辿り着きました。
ランに向かう際、時計をつけ忘れる失敗・・ コース上には時計が無く体感では目標の3時間を大幅に超えるものかと思い走っていましたがフィニッシュゲート付近に帰ってくると2時間59分・・・しまった!と思ってももう遅かった。
初挑戦、記録は3時間00分54秒。あと少しで・・でもしょうがないですね。失敗も含め初挑戦です。完走できた事に感謝感謝です。
ご声援本当にありがとうございました。

真夏の暑さのなか、豊田市稲武地区へブルーベリー狩に行ってきました。
酒飲みですが、ベリー系には目がないのです。
何種類ものブルーベリーを、摘んでは食べ、摘んでは食べ・・・。
大きいものが甘く、同じ房でも成熟がまちまち。
おいしいものを選ぶには丁寧な手摘みが必要のようです。
ご馳走様でした。