アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『負けた』

きょうの名古屋の最高気温が37.5度。

6時開始、

早朝野球の試合中でもかなりキツかったのに、

あの時は26.4〜28.9度だったとのこと。

高校球児は大変です…。

そして、

ガッツナイターズは今季9試合目にして

初めて負けました。



一回裏、

先頭打者をツーストライクと追い込みながら、

なんと先頭打者ホームランで先制を許しました。

しかし、すぐに追いつきます。

ただ、

スコアボードからわかるように

きょうは得点した直後のイニングに失点してしまうという

悪い流れになってしまいました。

悔しいなぁ。

一敗で並ばれましたが、

勝率の差で上回っています。

次の対戦でキッチリ勝って決着をつけたい。

そして、

もちろんそれまでに他チームに負けないように

みんな燃えています。

わたしはと言いますと…

途中代打で出場し、

代打の鉄則・ファーストストライクを振っていくを実践。

狙い通りのストレートだったのですが、

とらえ損ねてショートゴロ。

開幕から15打席ノーヒットです。

マズい…。

しかし、草野球でも

「代わったところに打球が飛ぶ」は当てはまります。

そのままセカンドに入ったのですが、

先頭打者がセカンドフライ、

スリーアウト目がセカンドゴロ、

いきなり2つも打球処理。

不思議。

帰宅後、

我が子を水泳教室に連れていきました。

わたしもちょうどいいクールダウンになりました(笑い)。

そして我が子と2人、

サイゼリヤで昼食。



はしゃぐ我が子が迷惑をかけるのではと

ドキドキしながら、

そして

両隣のテーブルの利用者が席を立つ際には

「ご迷惑をおかけしました」と

こちらから声をかけながら、

時間がかかったけれど、

それでも完食してくれました。



車に乗る前に大量のウンチ、

慌ててトイレに駆け込んでオムツ交換。

車に乗ったら乗ったで

1分も経たずに眠る我が子。

もう2時間以上寝ています(笑い)。

野球、水泳、2人で昼食、

おかげでクタクタのお父ちゃんも

ぐっすり昼寝ができました。

『汗だくのオジサン』

汗だくのオジサン。

名古屋の最高気温、

きょうここまでは34度とのこと。



名城早朝軟式野球リーグで6勝2分、

無敗で首位のガッツナイターズですが、

あしたは今季1敗、2位チームとの対戦です。

勝てば大きく優位に、

負けたらまだまだ混戦となる大切な試合。

空港バッティングでたっぷり打ち込みました。



スタメン案を監督に提出するのは

キャプテンのわたしの仕事なのです。

あしたの試合、

悔しいですが

自分で自分をベンチスタートにしました。

今季まだ無安打ですから…。

でも、いい場面で打席に立つことがあるかもしれないと思い、

準備に抜かりなしです。

楽しみだなぁ。

そしてマッサージで体調を整えました。

かき氷を食べてひと休み。



これから我が子を迎えにいきます。

『ロー』 日々

横浜を午前に出て、

ナゴヤ球場で「なにもない」ことの確認です。



やっぱり、なにもない(笑い)。

確認できました。

出張の際には

我が子におもちゃを買ってくるのが

わたしのルール。

「ドラゴンズ情報」の生放送を終えての

帰宅途中に、

プラレールとトミカを買いました。



新幹線(我が子は「かんしんせん」と言う)と、

最近言えるようになった「収集車」。

ここのところ、

我が子のお腹のあたりにちょっと発疹があるので、

園にお迎えのあと病院へ。

そして帰宅してからは



ずっと「ロー、ロー」と言って遊んでいます。

ドクターイエローを

我が子は「ロー」と言うんです。

『ありがとうバート、チャピー』 日々

カメラを持って

ホテル周辺を散策。

大さん橋には

どデカイ旅客船が停泊していました。



赤レンガ倉庫。



ただ、

暑い…。

仕事前なので早めに切り上げて、

ゆっくりアイスコーヒーを飲んでいました。

球場に着いたら着いたで

ハマスタ名物みかん氷。



3日連続です(笑い)。

きのう、おとといと

試合前の食事はしなかったんですが、

一度くらいは

ハマスタの関係者食堂で人気・目玉チャーハンを

食べないとね。



バートとチャピー、

3日間

オジサンと遊んでくれてありがとう。



きょうは中日工藤選手に

サインをもらったんだって。



これでプロ野球は前半戦が終わりました。

まだまだ混戦のセ・リーグ、

中日が一つでも上位にいってくれるよう

わたしたちアナウンサー、

後半戦も頑張っていきましょう〜!!

『バートのサインちょう』 日々

きょうも三塁側レポーター席に、

横浜DeNAベイスターズのマスコット

バートとチャピーが遊びにきてくれます。



「バートのサインちょう」を

わたしに見せてきます。

んんん???



バートとチャピーの絵、

描いたのは

「中日ドラゴンズ 平田良介」。

なるほど、

だから見てほしかったのかぁ〜。

かわええヤツだ(笑い)。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING